感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170  Next >> [178]
ここ数話、万能な三男のご都合主義な展開だらけでつまらない
これから先もご都合主義で話が進むんだろうなと思うとここらでもうギブアップです
いつか本物の天才がポンと発明してしまうんだろうね…そして大虐殺。
誰だって結果知ってて発明者にはなりたくないな。まあ登録だけはしとけばその誰かはいないものとなるのか。
制作技術も、使う人間も、使う場面も、その全てを闇の中でやらないといけないでしょうね。厨二病といわれようとも特殊部隊、闇の部隊とならないといけないのかも。
  • 投稿者: 山本山
  • 2024年 12月10日 13時28分
「対人」用兵器にしたくないとはいえ、残ってくれた兵士達ならまだしも、主に三男に恨みを抱いてそうな大叔父が野良化しているからな…
  • 投稿者: bidalika
  • 2024年 12月10日 13時24分
推しを眼の前で愛でる最高の環境、
これは王都では味わえないな。
まこと善き。
ついに、というべきか。
『拳銃若しくは鉄砲』を持ち込むとは。

主人公が恐れているのは、この言葉だろうか。
『いずれ、『原子○弾』に至る』と。(うろ覚え)
  • 投稿者: 藤沢8号
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 12月10日 13時03分
なろうらしくない堅い作風だけど、面白い。

ただ面白くはあるんだけど、人名知名一切出てこないのはさすがに気になるなぁ。
作風に合わせて敢えて固有名詞出さないようにしているのか?それとも固有名詞考えるのがメンドーなのか?

まぁ固有名詞考えるのがメンドーなのは分かるし、作風にも合ってるとは思うんだけどね。
この魔獣や魔物の勢力が強すぎる世界において対人想定はどうやっても害悪だからな・・・
後方が荒れれば辺境への物資止まるだろうし、そしたら防波堤も無くなって魔の森に覆い尽くされて人類圏の消滅の未来しか見えないからな・・・

魔法有りなガチファンタジーだと個人携帯な銃火器ですら通るかわからん相手居る可能性有るし、
てか王家のガチ天災起こせる魔法有っても人類圏広く無いとなると真面目にゴジラクラスが群れでいる可能性すら有るからな・・・

前に有った貴族の領地替えも勢力落とさせる以外にそんな暇な事してるなら現実見てこいと言うお達しだろうし
楽しく読ませていただいてます。

銃の開示、後々には広まってしまうのでは?便利なもの強力なものは知ってしまえば誰もが欲しがりますよね。
この場だけならなんとかなっても、実戦で使って他人に見られれば口止めのしようもなく、そのあたりをどうするのか。
この先を楽しみにして待ってます。
  • 投稿者:
  • 男性
  • 2024年 12月10日 12時33分
そうは言っても元は鉱山の発破用に作られたダイナマイトですら大量殺戮兵器にされるから…。
[1] << Back 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170  Next >> [178]
↑ページトップへ