感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170  Next >> [171]
廃太子シリーズが大好きで何度も読みました。この小説も面白いです、今後の展開にも期待してます。
ストーリーなどは面白いが、誰が喋っているか解りにくいのが残念。
  • 投稿者: ナッパ
  • 2024年 12月03日 22時00分
40rtheteamさんの意見は家庭できちんと教育されない現代基準の意見だし内容もあまり理解していない。
周囲に魔物がいて国が一致団結しないと生存するあやうい、腐敗怠慢無能を許容している余裕なんかないと何度言ったら理解できるのか。
作品ごとの世界観ぐらい切り替えて読み始めて欲しいもんだ。

魔法学校に入る前に高位貴族はみっちりと教育を受けている。
その上で馬鹿を晒すならそれが性根ということ。
性根は治らないし変わらない。だから性根というのだ。
それでも魔法学校在学中の失敗なら建前上は許されるのだ。
そこを超えてすんげぇ馬鹿するようならもうどうしようもない。
大人になってもまだ馬鹿のままなら相応に処分するしかないってことや。
(ま、婚約破棄物ってのがそもそも相当に頭おかしい)
すこしことばが堅いかなとおもいました。
もうすこし崩した言葉のほうがいいかなとおもいました。
読みづらい人はよみずらいかも。
  • 投稿者: スミ
  • 2024年 12月03日 20時03分
とても面白く、一気読みしました。
主人公が、故郷に帰ってからの続きが読みたいです。
本来この場に居ないたかが子爵家の庶子を処理するなど親御や教師にとって容易く放置して得られるものはここまでの話では1ミリもなく周囲に大損害が出るように見えます。精神面を安定させる制度なのに安定していない無知な子供達に期待しすぎて、主人公がどうとかではなくその他の貴重な立場の生贄が多すぎて不可解な印象を受けます
  • 投稿者: 40rtheteam
  • 2024年 12月03日 18時20分
非常に面白かったです。
異世界転生ものという事で軽いノリの物語かと思いましたが、覚悟と矜持を持った主人公が予想以上に魅力的でした。

前世の絶望と諦観が人格のベースにあり、だからこそ今世家族の愛情に対して強い感謝の念を抱くという展開に、大きな説得力があります。
そして常に死の危険にさらされている辺境という環境があり、そんな状況で家族の命を守るために何か貢献したいという願いを持ち、そこから転じて国と王家への忠誠を抱く主人公の物語は読みごたえがありました。

第一幕「辺境武人の子」という事ですので、このあと続きが読めることを期待しています。
  • 投稿者: 寒いの苦手
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 12月03日 12時56分
まあ、神様なんてそんなモンです。
慈悲深い存在であるなんて人間の勝手な思い込み。
むしろ絶対正義を気取る奴らほど胡散臭い。
  • 投稿者: 柿崎
  • 2024年 12月03日 07時55分
面白かったです。続き待ってます。
  • 投稿者: ズオブシ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 12月03日 01時10分
こういう理解して(わかって)いる者同士の裏での会話、良いですわ〜。なんか、読んでて自分も賢くなった感じがする、好き。
  • 投稿者: ズオブシ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 12月02日 23時41分
[1] << Back 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170  Next >> [171]
↑ページトップへ