感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170  Next >> [171]
「鑑み」「鑑み」「鑑み」「鑑み」「鑑み」「鑑み」
「鑑み」の多用が鼻に付いて不快感を覚えます。
しかも誤用です。全ての箇所で。
例えば、第一幕の最終話「終幕 本懐を遂げし者」では
>状況を鑑みて、
という記述がありますが、
用法の観点では
 ×状況を鑑みて、
 ○状況に鑑みて、
このように改める必要があります。
さらに、意味的な観点では、
そもそも「(現在の)状況」に鑑みることは不可能です。「鑑みる」の意味を誤解していると思います。

ここまで全話を通しての感想
面白くなりそうな雰囲気を感じますが、すぐにエタりそうな雰囲気も感じます。

古語めいた表現でよい感じですが、言い換えると理解しにくい表現が多い、とも。トレードオフの兼ね合い、さじ加減の問題なのでしょうが、ちょっとやりすぎだと感じました。

また「なるほど・・・なるほど・・・」のような、繰り返しを含むセリフが多かった印象です。これもやりすぎて臭いました。しかも(キャラを立たせる目的で1人だけに、この悪癖をつけるなら良いと思うのですが)不特定の人物に付いてて煩いです。

入学するのに必ず婚約者が要るとか、その婚約者を制御するのが男性の義務であるとか、ちょっと無理やり感が強いです。そういう社会になるべき根拠とか原因説明が貧弱なのかも?

以上です。
非常に面白かった。
一気にすべて読まさせてもらいました。
ここからどの様に話が進むのかワクワクとドキドキが止まりません。
続きを楽しみにしています
  • 投稿者: 龍田 黄
  • 2024年 12月01日 04時01分
鬼才龍槍椀先生の作品はやっぱり読み応えが半端ない!
この作品は、最高で続きが気になって、どのような結末へ向かうのか楽しみです!
  • 投稿者: ハト
  • 2024年 12月01日 01時45分
凄く面白いです。まだ続きますよね?楽しみにしてます
  • 投稿者: みかん
  • 2024年 11月30日 19時50分
 とてもとても良かったです、続きが楽しみです。
軽薄な朋のお嫁さん大変そうがんばれ!
続きを期待しております
  • 投稿者: 伊勢
  • 2024年 11月30日 11時26分
主人公はこの先どんな人生を送るか気になりました
続きのお話をお待ちしています
  • 投稿者: 清水
  • 男性
  • 2024年 11月29日 19時30分
とても面白かったです。
続きも楽しみにしています。
  • 投稿者: しなー
  • 2024年 11月29日 13時31分
唐突ななろうアルアルの婚約破棄に一読者として困惑。
  • 投稿者: しなー
  • 2024年 11月29日 13時20分
[1] << Back 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170  Next >> [171]
↑ページトップへ