感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
蒲公英が名前ですら出ていない。
[一言]
復活おめでとう御座います。
これからも蒲公英分の補給をお願いします。
いよいよ最終局面(若しくは原作の孫策暗殺)涼州勢力が加入した事で原作より強化された曹操軍に勝つことが出来るのか?
それとヤンデレマザー、コイツのおかげで五湖が強化されてそうですので原作みたいに奇襲されると甚大な被害を受けそうです。
あとこの小説に登場したキャラでヤンデレマザーに勝てる人っているのでしょうか?
蒲公英が名前ですら出ていない。
[一言]
復活おめでとう御座います。
これからも蒲公英分の補給をお願いします。
いよいよ最終局面(若しくは原作の孫策暗殺)涼州勢力が加入した事で原作より強化された曹操軍に勝つことが出来るのか?
それとヤンデレマザー、コイツのおかげで五湖が強化されてそうですので原作みたいに奇襲されると甚大な被害を受けそうです。
あとこの小説に登場したキャラでヤンデレマザーに勝てる人っているのでしょうか?
感想ありがとうございます!
なかなか更新出来ず、まことに申し訳ありませんでした。
呉編になると、蒲公英が出せないという罠。
勢いで書いてたことで、そんなことにも気づかなかったんですよね。
モチベーションが蒲公英だというのに。
次は出せたらいいな、と思います。
当初は雪蓮を助ける的なことをしようと思ったんですが、別に陽に雪蓮フラグ立てる必要もないなということでやめました。
多分、あの数と練度の曹操軍に野戦持ち込んだら負けるでしょうね。
ヤンママは、強いんですが、最強というわけではないんですね。
某剣客浪漫譚の最初のボス的な人の心の一法みたいなものが強烈なだけで(陽よりも凄かったり)。
まぁ、全力で使えば恋を負かすレベルまで引きずり降ろせるんですけどね。
これ以上はネタバレになるんでここまでです。
兎も角、強いは弱い、弱いは強い、ということで。
- 日時々雲
- 2013年 07月06日 09時41分
[良い点]
蒲公英さんの思いが描写されている事と、最近影の薄い一刀君に光?が当てられた事。
[気になる点]
ヤンデレマザーの逝かれ度が激増した点。
[一言]
陽と蒲公英が禁断症状が悪化していますね。果たしてヤンデレマザーの侵攻まで癒やされるのでしょうか。
あと一刀君に粛清フラグ回避の可能性が出てきましたね。
蒲公英さんの思いが描写されている事と、最近影の薄い一刀君に光?が当てられた事。
[気になる点]
ヤンデレマザーの逝かれ度が激増した点。
[一言]
陽と蒲公英が禁断症状が悪化していますね。果たしてヤンデレマザーの侵攻まで癒やされるのでしょうか。
あと一刀君に粛清フラグ回避の可能性が出てきましたね。
感想ありがとうございます。
蒲公英さん視点は多用したくないんですが、書いちゃいました。
私も蒲公英成分が欲しかった(ぉ
そういえば、一刀くんの影薄かったなと今思いましたw
愛故に、人は苦しまねばならぬ。
愛情が天元突破なママには手をつけられませんね。
ヤンデレマザーってジャンルはダメなのか。
さてはて、彼らの禁欲の行く末や如何に。
流石に、ヤンママ侵攻前には必ず会いますよ。
自分で書くんですが、私も癒されたい。
やったね、一刀ちゃん!
粛清フラグは回避されたよ!
いや、これから次第でどうとでも傾くんですけどね。
- 日時々雲
- 2012年 11月25日 01時10分
[良い点]
孫呉キャラを網羅しつつ、内情やそれぞれの心情まで描写されている点。
[気になる点]
蒲公英分が不足中。至急補給を。
[一言]
シャオ、原作では散々一刀君を翻弄してましたが陽はさすがに無理みたいですね。
それとそろそろ蜀の描写が欲しい所です。まあ、一刀君が陽の逆鱗に触れる事をしてなければ良いのですが。
若しくは蒲公英を使者に加えて来させれば陽君が喜ぶかも。
孫呉キャラを網羅しつつ、内情やそれぞれの心情まで描写されている点。
[気になる点]
蒲公英分が不足中。至急補給を。
[一言]
シャオ、原作では散々一刀君を翻弄してましたが陽はさすがに無理みたいですね。
それとそろそろ蜀の描写が欲しい所です。まあ、一刀君が陽の逆鱗に触れる事をしてなければ良いのですが。
若しくは蒲公英を使者に加えて来させれば陽君が喜ぶかも。
感想ありがとうございます。
とりあえず、全員出してみました。
二人ほど、個人的絡みは少ないですけどw
蓮華パートは多過ぎかなーとは思ったんですが。
何、輸送部隊の到着が遅れている!?
えぇい!これでは長く戦えん!
※次回には書くのでご容赦下さいませ。
まー、そうですね。
陽君を振り回すにはまだまだ未熟です。
もっと天元突破していなければ。
蜀も少しは書きたいなー、とは思ってます。
ってか、書きます。
とりあえず、蒲公英に手を出したら、一刀は物理的に地獄に堕ちます。
間違いなく。
蒲公英が使者に来たら、陽君のテンションはどうなることやら。
顔文字で表すと。
\(^O^)/←多分、こんなんなります。
(-"-)←普段、こんなんですから、呉の皆さんビビりますね、わかります。
- 日時々雲
- 2012年 11月09日 23時09分
[一言]
王位継承者って、なんとも面倒だよな。って、お前も翠も一応王位継承者じゃないのか?
もしまだ国があったら、お前が王だろうに。
王位継承者って、なんとも面倒だよな。って、お前も翠も一応王位継承者じゃないのか?
もしまだ国があったら、お前が王だろうに。
感想ありがとうございます。
確かにその通りですが、牡丹に国を建てる意思はなかったのが一つ。
もし、仮に牡丹が王だったとしたら、陽くんは次を翠に託したであろうことが一つ。
つまり、王位継承者?
なにそれ美味しいの?
ぐらいにしか考えてないことでしょう。
涼州連合の名代を勤めようとしたのとは、また状況がちがいます。
更に、雪蓮や蓮華やシャオは、産まれながらの王族みたいな自負があるので、また厄介なんですね。
……とりあえず翠は、何も考えてないことでしょうw
- 日時々雲
- 2012年 11月01日 04時16分
[良い点]
大暴露に笑いました。
陽の蒲公英愛がブレない所。
[気になる点]
蒲公英分が不足気味です。
[一言]
祭さん涙目、このまま行かず後家決定でしょうか?暴走しつ陽を襲わなけば良いのですが。
陽を人質にしようとする雪蓮さんですがもし陽を気に入った場合、彼を手に入れる為に褌が猫狂いに命じて蒲公英を呉に招待(拉致)させるとかの暴挙をしでかすかも(もしそうなった場合、呉が物理・経済的に崩壊しそうですが )。
最後に陽の不在中に一刀君が蒲公英に対してラッキースケベを発動しないことを祈ります。
大暴露に笑いました。
陽の蒲公英愛がブレない所。
[気になる点]
蒲公英分が不足気味です。
[一言]
祭さん涙目、このまま行かず後家決定でしょうか?暴走しつ陽を襲わなけば良いのですが。
陽を人質にしようとする雪蓮さんですがもし陽を気に入った場合、彼を手に入れる為に褌が猫狂いに命じて蒲公英を呉に招待(拉致)させるとかの暴挙をしでかすかも(もしそうなった場合、呉が物理・経済的に崩壊しそうですが )。
最後に陽の不在中に一刀君が蒲公英に対してラッキースケベを発動しないことを祈ります。
感想ありがとうございます
被害者は祭さんw
陽の蒲公英愛は天元突破してますからね。
私だってわかってるよ!
また、蒲公英視点でも書こうかな?
牡丹と王蓮にかかれば、祭はいじられキャラですw
さて、祭の運命や如何に。
襲ってきたら、陽くんは容赦なく撃退するでしょうね。
雪蓮さんはそんなことしませんよ。
リスキーなのが目に見えてますからね。
というか、既に陽くんのことを気に入っている雪蓮さんです。獲得できるならするけど、多分無理だろうなー、だけどいじりたい。
そんな風に思ってる感じですかね。
一刀がラッキースケベだと!?
ありうるな……。
おそらく陽くんにばれたら(殺
蒲公英も簡単には済まさないでしょうね。
春画の隠し場所とか、色々暴露したりすることでしょう。
- 日時々雲
- 2012年 10月24日 07時19分
[一言]
うん、雪蓮は本当に牡丹に似てますね。このまま陽が惹かれすぎないと良いけど。
しかし、陽は何しに来たんだっけ?新しい愛人探し?
うん、雪蓮は本当に牡丹に似てますね。このまま陽が惹かれすぎないと良いけど。
しかし、陽は何しに来たんだっけ?新しい愛人探し?
感想ありがとうございます。
まぁ、牡丹さんのが紛い物なんですけどね。
陽くんはそれを知りませんが。
おそらく大丈夫です。
陽くんは蒲公英にベタ惚れなのでw
ってか、雪蓮はやらん。
やってることはその通りですよねw
チガウヨー、国交キズキニキタンデスヨー。
- 日時々雲
- 2012年 10月01日 15時31分
[一言]
取りあえず、鈴々に手を出した一刀は、もげろ。
しかし、次回から呉かーまぁ、陽なら問題ないだろう。
まぁ、俺的には呉の中から一人ぐらい愛人を作っても良いと思う。
魏には山百合、蜀には蒲公英だから。
取りあえず、鈴々に手を出した一刀は、もげろ。
しかし、次回から呉かーまぁ、陽なら問題ないだろう。
まぁ、俺的には呉の中から一人ぐらい愛人を作っても良いと思う。
魏には山百合、蜀には蒲公英だから。
感想ありがとうございます。
あわわっ、ち〇こもげろ!
おそらく、大丈夫、なはず。
何かやらかさない限り、大丈夫なのでしょうけど。
んー、個人的には呉はすっげぇ好きなんですけどね。
でも、陽くんにあげるのは違うような気がするのですよ。
ぶっちゃけ、蒲公英以外は一刀ハーレムにするつもりなわけなんですが。
呉の中のとある方、どうやっても一刀ハーレムにできない気がしていたり。
かなり無理矢理感がするんですよね。
愛人、かぁ……。
結果は本編で!
- 日時々雲
- 2012年 09月26日 01時11分
[良い点]
久しぶりにシリアスな描写があった所。
ヤンデレマザーが参上しなかった所。
[一言]
さんざん搾り取られて蒲公英分を大量補充した陽くん。
果たして陽くんは蒲公英分が尽きる前に呉から帰ったこれるのか、蒲公英は陽分は保つのか気になる所です。
久しぶりにシリアスな描写があった所。
ヤンデレマザーが参上しなかった所。
[一言]
さんざん搾り取られて蒲公英分を大量補充した陽くん。
果たして陽くんは蒲公英分が尽きる前に呉から帰ったこれるのか、蒲公英は陽分は保つのか気になる所です。
感想ありがとうございます。
シリアスと言える程のものかはわかりませんが、嬉しく思います。
ってか、ヤンデルママ不評w
ぶっちゃけ、彼女の出番はだいぶ先です。
精力が底を尽きたのは、実はこれが初めてだったりw
どうでしょうね。
陽くんは割と早いかも。
もはや末期中毒者だから。
無事、帰ってこられるのか。
蒲公英は、案外大丈夫だったり。
他に気を回せるので、寂しくは思うけど、見事耐え抜くことでしょう。
- 日時々雲
- 2012年 09月25日 00時48分
[一言]
うわー陽の産みの親は愛情が深すぎますねー。
まぁ、確かに弱い男や強い女性が気にいらないって理由は、理解出来るが。
しかし、陽の初めては確か牡丹だったから、ある意味陽母の妄想通り?だったんか?
うわー陽の産みの親は愛情が深すぎますねー。
まぁ、確かに弱い男や強い女性が気にいらないって理由は、理解出来るが。
しかし、陽の初めては確か牡丹だったから、ある意味陽母の妄想通り?だったんか?
感想ありがとうございます。
そしてお久しぶりです。
そうですねー。
この親あって、子ありって感じですかw
でも、本当はおそらく良い母親になれたはずなんですけどね。
ホント、何故違和感を持つ人がいないのかが不思議。
最初から逆転だったから、とか、エロゲのご都合主義って言われたらおしまいですけど。
なので、彼女には反対派になってもらいました。
そこは偶々ですよw
結果は同じですが、経緯がちがいますね。
彼女の妄想は、こうです。
自分は陽を愛する→同じく、陽も愛してくれる→陽が可愛くて手放したくない→結果、陽、女日照りが続く→溜まる→身近にいる女を探す→愛してくれる母親がいるじゃん、と陽が思う→合体!
って感じです。
むしろ、意図的に息子に食われようとしてますw
陽は、牡丹や蒲公英に会ってなければ、この母子相思相愛√に進んでいたことでしょう。
甘やかしてくれる人に、陽は非常に弱いのでw
- 日時々雲
- 2012年 09月19日 10時35分
[良い点]
事後ながらもラブな描写があった所。
[気になる点]
ウザイ上に逝かれた、しかも強そうなで対応を誤ればバッドエンド逝きなキャラが登場した点。
[一言]
随分と逝かれた自称母親が登場しましたね。
この調子だと真っ先に蒲公英が狙われそうな予感が。
蒲公英死亡or瀕死の重傷→陽ブチキれ→自称母親と相打ちなバッドエンドにならなければ良いですけど。
事後ながらもラブな描写があった所。
[気になる点]
ウザイ上に逝かれた、しかも強そうなで対応を誤ればバッドエンド逝きなキャラが登場した点。
[一言]
随分と逝かれた自称母親が登場しましたね。
この調子だと真っ先に蒲公英が狙われそうな予感が。
蒲公英死亡or瀕死の重傷→陽ブチキれ→自称母親と相打ちなバッドエンドにならなければ良いですけど。
感想ありがとうございます。
前は書いたし、事の最中は書いたらあかんから、事後ならぉkと判断して書きました。
ウザイw
私自身、これはいかれてんなーと思いながら書いていたり。
まぁ、なんといいますか。
ヌルヌルと赤壁やって五胡侵攻やってみたいなのは嫌だったりしました。
マンネリというか、自分でつまらないなと思ったのです。
そこで、ラスボスを出すことに。
プロット通りですが、ここまでいかれたキャラにするつもりはなかったんですけどねw
大丈夫です、まだ彼女は蒲公英を知りません。
ニアピンでもしてたら速攻でバッドエンド一択だったかも。
蒲公英の運命や如何に!
……公言しますが、この物語はハッピーエンドです。
- 日時々雲
- 2012年 09月19日 00時54分
― 感想を書く ―