感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
セブンス・ベガの名前が上がっててびっくり!
冬野も好きです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
『卵と牛乳とレコード』。いいですよね!
新曲も夏っぽい♪
冬野も好きです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
『卵と牛乳とレコード』。いいですよね!
新曲も夏っぽい♪
エピソード76
ユーチューブ動画でしか知らないにわかですが……m(_ _)m
新曲、爽やかですよね(ㅅ´ ˘ `)♡
ちなみに最近田中アネモネ名義で書いた『自由の惑星』という作品は『きらきら』に影響受けてます。
新曲、爽やかですよね(ㅅ´ ˘ `)♡
ちなみに最近田中アネモネ名義で書いた『自由の惑星』という作品は『きらきら』に影響受けてます。
- しいな ここみ
- 2025年 06月19日 11時55分
しいな ここみさま、おはようございます(*^^*)
追いつかないながらも、ときおりおじゃましております(^人^)←自分の見る方向だけだと知らないことが多いので、楽しませていただいております♪(●´ω`●)
斎太郎節、自分たしかTVの名曲アルバムで聴いたりでしたが、とても響きましたよ♪
日本人の魂というお言葉、とても共感します!
日本って最高ですね♪(^人^)
このような作品にであうとしみじみそう感じます。
どうもありがとうございました♪
またおじゃまして、知らない新しいものに触れられるときがとても楽しみです(●´ω`●)♪
追いつかないながらも、ときおりおじゃましております(^人^)←自分の見る方向だけだと知らないことが多いので、楽しませていただいております♪(●´ω`●)
斎太郎節、自分たしかTVの名曲アルバムで聴いたりでしたが、とても響きましたよ♪
日本人の魂というお言葉、とても共感します!
日本って最高ですね♪(^人^)
このような作品にであうとしみじみそう感じます。
どうもありがとうございました♪
またおじゃまして、知らない新しいものに触れられるときがとても楽しみです(●´ω`●)♪
エピソード25
ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
タイトルを間違えて『大漁節』としていたのを読者さんにツッコんでいただき、正しいものに直しました(*^^*)
こちら大抵酔っぱらって書いておりますので、乱雑な文章で申し訳ありませんm(_ _)m
タイトルを間違えて『大漁節』としていたのを読者さんにツッコんでいただき、正しいものに直しました(*^^*)
こちら大抵酔っぱらって書いておりますので、乱雑な文章で申し訳ありませんm(_ _)m
- しいな ここみ
- 2025年 04月26日 00時33分
わぁ! 「らしくいきましょ」が紹介されてる!!
今でも聞いてますよ〜ヽ(=´▽`=)ノ
元気が出ますよね! ネバーギブアップ!
セーラームーンなら、「乙女のポリシー」や「私たちになりたくて」も好きです。
怪盗セイント・テールの主題歌だった「夢みるメロディー」も、今も聞いてます。
大人になってから、「え! 同じ人!?」って驚きました。
島根県出身の方なんですね。
出身ではないけど、私も島根の血が流れてるので嬉しいです。
実は以前から、しいなさんと一緒なのも嬉しく思っていました(*´艸`*)
今でも聞いてますよ〜ヽ(=´▽`=)ノ
元気が出ますよね! ネバーギブアップ!
セーラームーンなら、「乙女のポリシー」や「私たちになりたくて」も好きです。
怪盗セイント・テールの主題歌だった「夢みるメロディー」も、今も聞いてます。
大人になってから、「え! 同じ人!?」って驚きました。
島根県出身の方なんですね。
出身ではないけど、私も島根の血が流れてるので嬉しいです。
実は以前から、しいなさんと一緒なのも嬉しく思っていました(*´艸`*)
エピソード28
今でも聴いてるとは……見習いたいです(*´艸`*)
そうそう。チャッ、チャッ、チャチャチャン!の『夢見るメロディー』も梶谷さまです。あと『赤ちゃんと僕』のOP曲『ルージュになりたい』もです。曲調が全然違うから同じひととは思えないですよね。
島根の血……。なんだか特別な血族みたいな響きがいいですね(*´艸`*)
私は松江にゆかりがあるのですが、梶谷さまがどこの出身かは知らないです。
そうそう。チャッ、チャッ、チャチャチャン!の『夢見るメロディー』も梶谷さまです。あと『赤ちゃんと僕』のOP曲『ルージュになりたい』もです。曲調が全然違うから同じひととは思えないですよね。
島根の血……。なんだか特別な血族みたいな響きがいいですね(*´艸`*)
私は松江にゆかりがあるのですが、梶谷さまがどこの出身かは知らないです。
- しいな ここみ
- 2025年 04月03日 12時17分
最近は新しいものの開拓はしておりませんが、炉心融解はタイトルの聞き覚えがあります。←曲と歌詞が全然出てこないのですが(^_^;) ハッピーシンセサイザーや裏表ラバーズは出てくるのですけど(笑)
十年ほど前、お勉強でボカロはしばらく聴いたり追いかけたりしたのですね。
2000年過ぎた頃からの十ン年、アニメやコミック関連を全然見なかった時期があって、戻ってきた時にリハビリとして、アニメやコミックを復習し直したのでした。そのときにボカロも聴いたりいたしました(^人^)←その時の聴いていたものは、今も通勤時に掛けていたりします♪(*^^*)b
その聴いていた曲の中で、cosMo@暴走Pの曲は性に合っていたのか、他のPの名はあまりおぼえていないのですけど、あの方の名前だけは覚えておりますね(●´ω`●)♪
自分はその後、ボカロカバーされている歌い手さんの方に舵を切ったりでしたので、純粋なボカロ曲から少し離れたりでした(o_ _)o←そうした歌い手の、鹿乃さん、松下さん、向日葵さん、ぜりょわんさんたちの歌はとても好きで、もう追いかけることはしなくなりましたが、今も楽しみつつその頃の歌を聴いております(*^^*)♪
お話を伺って、また改めてボカロ聴いたりしたくなりましたね~♪(^人^)
ちょっと紛れてるボカロミュージックエリアを探索して聴いてみます(笑)
炉心融解、おそらくは出てくるはず(●´ω`●)♪
しいな ここみさま、
どうもありがとうございます♪(^人^)
あの時の楽しい気持ち、思い出しました♪(*^^*)b
十年ほど前、お勉強でボカロはしばらく聴いたり追いかけたりしたのですね。
2000年過ぎた頃からの十ン年、アニメやコミック関連を全然見なかった時期があって、戻ってきた時にリハビリとして、アニメやコミックを復習し直したのでした。そのときにボカロも聴いたりいたしました(^人^)←その時の聴いていたものは、今も通勤時に掛けていたりします♪(*^^*)b
その聴いていた曲の中で、cosMo@暴走Pの曲は性に合っていたのか、他のPの名はあまりおぼえていないのですけど、あの方の名前だけは覚えておりますね(●´ω`●)♪
自分はその後、ボカロカバーされている歌い手さんの方に舵を切ったりでしたので、純粋なボカロ曲から少し離れたりでした(o_ _)o←そうした歌い手の、鹿乃さん、松下さん、向日葵さん、ぜりょわんさんたちの歌はとても好きで、もう追いかけることはしなくなりましたが、今も楽しみつつその頃の歌を聴いております(*^^*)♪
お話を伺って、また改めてボカロ聴いたりしたくなりましたね~♪(^人^)
ちょっと紛れてるボカロミュージックエリアを探索して聴いてみます(笑)
炉心融解、おそらくは出てくるはず(●´ω`●)♪
しいな ここみさま、
どうもありがとうございます♪(^人^)
あの時の楽しい気持ち、思い出しました♪(*^^*)b
エピソード7
ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
誰かの何かのきっかけになれれば嬉しいです\(^o^)/
誰かの何かのきっかけになれれば嬉しいです\(^o^)/
- しいな ここみ
- 2025年 03月11日 06時58分
読み手としてはバッドエンド好きだが書き手としてはバッドエンド嫌いなんは興味深いなー
エピソード56
そんなひとがいらっしゃるのですか?Σ(゜Д゜)
- しいな ここみ
- 2025年 03月08日 10時40分
カーペンターズは好きだが
この曲は微妙
まあ、人の好みで
┐(´д`)┌ヤレヤレ
この曲は微妙
まあ、人の好みで
┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 投稿者: 彷徨(さすらい)のJOKER
- 2025年 02月22日 00時07分
エピソード49
ケイジャン料理はお嫌い?(*´艸`*)
- しいな ここみ
- 2025年 02月23日 08時15分
私、カーペンターズ大好きです。
音楽には全然詳しくなくて、CDなんか持っていなかったのだけど、カーペンターズだけは大学生の時にCDを買って、聴いていました。
歌うのは好きでアニソン中心に一人カラオケをしてました。
ご友人二人がその後結婚されたの、運命的ですね!
音楽には全然詳しくなくて、CDなんか持っていなかったのだけど、カーペンターズだけは大学生の時にCDを買って、聴いていました。
歌うのは好きでアニソン中心に一人カラオケをしてました。
ご友人二人がその後結婚されたの、運命的ですね!
- 投稿者: とにかくボケたい異常者
- 2025年 02月09日 10時47分
エピソード49
二人はその頃から付き合ってました(*^^*)
ちなみに学校でも職場でもなく、ちょっと説明しにくい関係でした(*´∀`*)
ちなみに学校でも職場でもなく、ちょっと説明しにくい関係でした(*´∀`*)
- しいな ここみ
- 2025年 02月09日 18時45分
あ、今気づいたけど、その曲って『大漁節』じゃなくて『斎太郎節(さいたらぶし)』って曲名だったと思います。
『大漁節』で探しても見つからないかも。
『大漁節』で探しても見つからないかも。
エピソード25
調べたら仰る通りでした。
教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m
教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m
- しいな ここみ
- 2025年 01月18日 10時17分
ボカロはこの頃の独特な感じと、曲のわかりやすさが好きです。その中でも炉心融解は神曲だと私も思います。一度聴くと、しばらくずっと頭の中で鏡音リンが「鳴っている」感じがします。
エピソード7
鳴り続けますよね(*´艸`*)
- しいな ここみ
- 2025年 01月12日 08時36分
同じく、Youtubeのおすすめで知りました。その勢いにハッとしたのを覚えております。最近はよくわからないのですが、インディーズ時代のベストアルバムをよく聴いておりました。
ガチャスピいいですよね!
ガチャスピいいですよね!
エピソード21
アンジーが最近太ってきたのが気になっております(*´ω`*)
- しいな ここみ
- 2025年 01月12日 08時35分
― 感想を書く ―