感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5
やっぱり(若干追放されたり亡くなったりはあったけど)みんな幸せ、こもじワールドの物語。(^_^)
才色兼備だけど芸術的なポンコツのリマイダ王女、普段は身分を振りかざす事をしないし、みんなに好かれるのわかります。
フーリン、名前は母親がつけたんじゃないよね…偶然だよね…。
ちょっとトラブルあったけど、お互いまだ15歳、まだまだこれからだよ。
面白かったです。ありがとうございました!
感想ありがとうございます。

色々な作風を模索していますが、やはり皆幸せというのが自分に合ってる気がします。
ただ同じようなお話も飽きると思いますので、違った切り口を、変わった設定をと今後も模索していきたいと思います。
って書いてたら、何か横綱昇進の時の口上に似ているなあと思いました(笑)。

>フーリン、名前は母親がつけたんじゃないよね…偶然だよね…。
気付いてはいけないところに!
数ヶ月前に書いたお話ですので、自分でも何故フーリンって名前にしたのか忘れてました(笑)。
読めてよかった
素敵なお話でした!
フーリンと弟君のお姉ちゃんの取り合いが見たいですね!
  • 投稿者: 筑波嶺
  • 2025年 02月04日 17時37分
感想ありがとうございます。

なるほど、こういうお話はウケると。
大変参考になります、メモメモ。

弟サイモンはメッチャいい子なんですよ。
ニコニコ王子は年頃になると大人気なのです。
大変な争奪戦が繰り広げられますという、続編を書く気もないのに目一杯広げる風呂敷(笑)。
面白かったです。
優秀なのに身の程を知っている、才女なのに芸術と運動が壊滅的、弟を愛し尽くしているのに愛されたい寂しがりや、アンバランスなリマイダ王女がすごく魅力的で素敵です。
リマイダとフーリンの目線が行ったり来たりするので、婚約に唐突感が無くて良かったです。
有能で可愛い夫婦になりそう。
感想ありがとうございます。

美人で有能でポンコツってのはモテるでしょうねえ。
フーリンとリマイダはお互いにないものを持っている者同士なんですよ。
きょうだいでないのなら、魅かれあうのも当然でありまして。
ずっと期待されてきたフーリンのメンタルに案外弱いところがあるのですが、多分婚約者に鍛えられますので問題ないでしょう。
将来の王サイモンはニコニコ、多分いつもニコニコ。
雨降って地固まる?
  • 投稿者: 羽柴煌
  • 2025年 02月04日 12時32分
感想ありがとうございます。

そうですね。
異母姉弟という関係はライバルでしかなかったかもしれません。
でもフーリンとリマイダが婚約し、また将来の王であるサイモンとの関係が良好というのは、誰から見てもいい関係なわけですよ。
王家も各領主も大歓迎。
めでたしめでたしなのです。
切れ者のリマイダ王女のお仕置きがかわいいです
破壊力は天元突破してるでしょうが、2人で笑い合えるのはやっぱり可愛らしいです

弟くんにも幸あれ!
  • 投稿者: 蒼Q
  • 2025年 02月04日 10時54分
感想ありがとうございます。

屁理屈捏ねてハッピーエンドに持っていく系の話は個人的に好きです。
多用すると飽きられるかと思い、セーブしてますけど(笑)。

完璧な王女より、ポンコツ成分がある方が魅力的に思えるのはどうしてでしょうね?
多分フーリンもリマイダのポンコツを愛すると思います。
同時に恐れることもあるかも(笑)。

<< Back 1 2 3 4 5
↑ページトップへ