感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
タイトルとあらすじから、主人公の不憫さと、バッサリ斬り棄ててゴメンね~?タイプのざまぁ!を感じ、一気読み中です。
高嶺の花……いや、砂山(小)の花(低位貴族限定www)母娘とオカン(カワイソウな自分が大好き毒母)のせいで、「あの子は地味だから(嘘泣)」とか悲劇ぶって、お子様同士のお茶会デビューすら阻止されてそうですね(怒)

……はっ!?
アシュトン様が「ローズマリーに悪いことをする害虫たちは、しまっちゃおうね~」と、ハイライトが消えた目で岩穴を準備してるのが頭に浮かんだんですけど!?(滝汗)
感想ありがとうございます!
ご期待に添うかわかりませんがよろしくお願いします!
愛が重いというより、互いに病んでて共依存が成立してる感じが、正に『破れ鍋に綴じ蓋』そのもので上手いなあと感心しました。
淡々としていてお互い瞳からハイライトが消えてるとことか、面白くてクスっとしました。
面白い作品をありがとうございました!
  • 投稿者: タヌキキ
  • 女性
  • 2025年 04月20日 19時20分
感想ありがとうございます!
互いに影響し合い高め合う関係を推しています!
自信たっぷりの君より俺にピッタリのローズマリーがいい台詞だなぁーお幸せに!
感想ありがとうございます!
アアシュトンのキメ台詞でした!
感想失礼します。最初拝読した時「えぇえ……とんでもない2人だなあ、これどうなっちゃうの?ww」の思いながら読み進めていたんですが、最終的に「これって、物凄く幸せな話なのでは?」と心から納得しスッキリした読了感でした。
自称特徴が無い主人公でしたが、努力すれば何事も平均以上に出来て、誰でも良いの中の1人の相手に対してちゃんと寄り添っているのは尊敬出来る才能ですし、ヒーローはうーん過激!というブッ飛んでいそうでながらしっかり教養ある常識さもあって(ヤンデレ?ちょっと苦手意識あるんですが)良い人じゃん?え、良い人だよね?と思わせてくれるギャップも楽しいです。
話の流れもテンポ良く進められて気持ちが良いのに後日談が欲しくなってしまいました。後日談欲しいです。
まさに運命!な物語でした、素敵なお話をありがとうございました。
感想ありがとうございます!
実は作者も正統派ヤンデレが苦手で、どうにもマイルドになってしまいました。
でも、それがいいと思っていただけたなら何よりです!
お願いします!何卒結婚式と新婚ほやほやラブラブエピソードの追加を!!!!!!!読みたいでーーーす!!!!!
  • 投稿者: 柴犬
  • 2025年 04月12日 19時00分
感想ありがとうございます!
お時間をいただければ……書く気はあります!
やばいのは親世代、それも下位貴族婦人界隈って感じかなぁ。
アデラインの母親は、下位貴族婦人の社交界でトップに君臨しても、上位貴族からすれば吹けば飛ぶ程度の存在なのに何で勘違いしてんるだろ。
そんなに下位と上位貴族の関わり合い薄いのか…?
アデラインも、母親からローズマリーより上の相手を捕まえるよう言い含められてそうだなぁ…。
最も身近な貴族婦人が歪んでるんだから、そりゃあ歪むよね。
感想ありがとうございます!
アデラインの母親は、絶対にアデラインに言ってますね!
ただ、アデラインも自我が強いので聞くかどうか…
これ見る限り、アデラインは善人とは言いきれんまでも、常識的で、本当にイイ女だから周りを惹き付けるだけで他意は無いんだろうな
感想ありがとうございます!
そうですね!アデラインは見た目も振る舞いも魅力的なんだと思います。
男女とも惹きつけ、周囲をモブにさせるような、ある意味主役級の女性です。
非常に面白かったです

いきすきた重い愛、いわゆるヤンデレというのはヒロインの意向より自分の欲を優先することが多く見受けられるので、まさに「君が好きな俺が好き」なんだよなぁ、とヒロインが窮屈そうで苦手分野でしたが
「君が好きな俺が好き」を自認してそれを宣言して真正面から愛を伝えるアシュトンはコミカルで、真の意味でローズマリーを大事にしていてすごく素敵でした
なんなら一瞬でも脇目を見たら切り捨てると定期的に伝えて脅してるローズマリーのほうが愛が重いまであるかもしれません……まさにタイトル通り
感想ありがとうございます!
作者も「愛が重い」を調べたらマイナス要素ばかり書かれていたので、かなり悩みました。
なので、いっそ開き直らせましたw
面白かったです。イイ感じに病んでて良い。主人公の状況もちゃんと辻褄があっていて、スッキリしました。いつでもいいので後日談希望。
感想ありがとうございます!
いつでもいいの言葉を信じ、お待たせするとは思いますが、後日談を考えますね。
とっっってもよかったです!!
漫画小説アニメドラマ映画問わず、ついヒロインに感情移入してしまい、恋愛モノは胸がぐっと苦しくなり………ページをめくるのが辛いけど最後まで読みたいから…と最後まで読んでいたので、ハラハラした気持ちががすぐに解消されるところがすごくよかったです!!卒業式以降も読みたいです!いい意味で物足りないです!お預けになった先が知りたいー!!!と思いました!

ふふふと幸せに満ちた気持ちになりたい時に何度も繰り返し読みたくなる作品でした。本当にありがとうございました。

はじめて感想を書くので、失礼があったらすみません
  • 投稿者: as
  • 23歳~29歳 女性
  • 2025年 04月04日 01時04分
感想ありがとうございます!
はじめての感想、めっちゃうれしいです!
短編のつもりだったので、話としてはもの足りないかなというのは作者も感じておりまして……。
時間ができたら続きを考えようかなと思います!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ