感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [44]
[良い点]
さ、最終話…… (´; ω ;`)

ハッピーエンド待ってます( ;∀;)
  • 投稿者: 黒鳳蝶
  • 2016年 08月05日 22時55分
兄さんお久しぶりですね(^^)

はい、ようやく次回最終話です!
どうもありがとうございます。おっしゃる通り、これ以上ないハッピーエンドで締めましょう(^^)b
  • 千海
  • 2016年 08月24日 06時31分
[良い点]
更新ありがとうございます!

いろんな秘密が明かされるのでいよいよ最終なんだなって思います。
[一言]
ベルって、勇者の追っかけですでに有名なのに、ギルドや勇者パーティたちが、賢者になったら、どういう反応なのかすごい気になります。
レックスさんが魔王ってだけじゃなくものすごい人だったのでびっくりしました。いつかいいお相手が見つかるといいですね。

次回最終回、楽しみにしてます。

  • 投稿者: Totoro
  • 2016年 08月05日 22時09分
また感想を頂きまして、どうもありがとうございます(^^)
返信が遅くなってしまって申し訳ありません。
ようやっと夏休みが終わりましたよ〜!

こちらこそ読んで頂きありがとうございます。
その秘密(?)いる??みたいな、微妙なものもありますが(笑
私もいよいよ終わりなんだな…としみじみ思っています。

確かに、勇者の追っかけという彼女の肩書きが、賢者wなどになってしまったら、周りの人達の反応がどんなものになるのか…と、気になりますね。ギルド本部やパーティメンバーならば、納得してくれそうですが(^^)
内情を知らないだろう人々の目に、追っかけが賢者にランクアップwで、ちょっと楽しい混乱が起きそうですねd(>_< )

一方、レックスさんの怪しい匂いが、益々胡散臭…いえ、ものすごい人っぽく漂ってきて、書いている私も「え!?」となっておりますよ(笑)本当に、いいお相手が見つかるといいですね。

最後になりますが、有り難いお言葉をどうもありがとうございます。
それでは、次回、最終話にて(*゜▽゜)ノ
  • 千海
  • 2016年 08月24日 06時29分
[一言]
コメントを書かせていただくのは久しぶりです。更新があるたびに、一話から読み直してしまい・・・睡眠時間が減っていく。3か月ごとに繰り返しております。勇者さまの変化に、変わらないベルさんに、ついに出てきた恐竜さんに・・・個人的にはパーシーもかなり来ました。3か月後を待ちわびて、現実を生きてまいります。ときめきと活力をいつもありがとうございます!
  • 投稿者: ながち
  • 23歳~29歳 女性
  • 2016年 07月20日 21時33分
また感想を頂きましてどうもありがとうございます(^^)
大変長らくお待たせしまして、申し訳ありません<(_ _;)>

更新の度に読み直して頂いているとのこと、とても有り難く思います。はからずも睡眠時間を奪ってしまっているようで、申し訳ありませぬ…(^^;) いえ、どうもありがとうございます、の方ですね(^^*)

振り返ってみると、勇者の変化は目覚ましいものがありますね(笑
自分で書いていながらびっくりです。あの淡白な御仁が、いまやヤンデレを開花させる域。対して、ベルの方は変わらないと感じて貰えているようで、変な話、ホッとしています。
相変わらず恐竜さんはオイシイ所を独り占め。そうなんです、パーシーくんもとっても好いキャラなんですよ!と、ヒートアップしそうな所を押さえておいて…(笑

こちらこそ、3ヶ月ごとにありがとうございます。現実はしょっぱいですからね(・ω・)b 私もながちさま始め、たくさんの方々にときめきと活力を頂いていると感じています!
では、もう一度、返信が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。また3ヶ月後(?)にハッピーエンドでお会いできれば幸いです(*゜▽゜)ノ
  • 千海
  • 2016年 08月18日 08時02分
[一言]
クライスさんの追っかけのベルちゃんの追っかけです、はじめまして。更新の合間の数ヶ月は、時折読み返して、それまで気づかなかった伏線に気づいて高揚したり、大好物なクライスさんの仄暗さやらベルちゃんの胸きゅんやらを味わい直したり。何回読んでも飽きません。前回の更新から約3ヶ月が経ちましたので、今か今かとうずうずしております!

数年前から追っかけやってますが、感想を書かせていただくのは初めてで。せっかくなので私の好きなシーンベスト3を言わせてください。
まずは、クラーウァの丘!「…愛せる…かもしれない」と心の中で呟いた勇者様に。「運命の相手なんですよ」と言い切って笑ったベルちゃんに。ああああもうあなたたちなんなの!と悶えてベットの上でごろんごろんしておりました。この、なんなんでしょう、この二人の絶妙な距離感が、愛おしい。
そして、時の揺り籠で、ベルちゃんが時波に呑み込まれた後の、勇者様の仄暗さ!ベルちゃんベルちゃん、やりましたね!自分で思っている以上に勇者様の心に食い込んでますよ!と一人で拍手喝采でした。暗さを纏った勇者様もかっこいい。
そして衝撃を受けた、リセルティアでの勇者様の微笑。私には見えてないけど、私の拙い想像力ではイケメン様の超レア微笑なと想像できなかったけれど、それを見た時のベルちゃんの気持ちは受け取りました。悶えました。"知り合い"とベルちゃんに言われてご不満なクライスさんも、ソロルくんに牽制のブリザードを吹き付けるクライスさんも素敵です。

御察しの通りクライスさんが一番好きです。ベルちゃんに愛されているクライスさんが好きです。ですので思う存分愛されて愛してほしいのですが、何だか、雲行きが怪しくて…。頭の弱い私では隠された伏線から先を予想することは難しくて、何!?ミルクティーさん何したの!?とひたすら読み返してはもやもやを繰り返しでおります。
長々と失礼しました。最後になりましたが一番心待ちにしているのはイシュルカさんの活躍だったりします。ミステリアスな男性って素敵ですよね、はい。楽しみにしております(笑)これからも更新頑張ってください!

  • 投稿者: かい
  • 女性
  • 2016年 06月13日 00時01分
はじめまして(^^)
追っかけの追っかけとは素敵な入り口…(笑)
感想を頂きまして、どうもありがとうございます。

いつも更新まで長らくお待たせしてしまい、本当に申し訳ないのですが、その間何度も目を通して頂いているとのこと、有り難く思います<(_ _*)> 前回から3ヶ月経ってしまいそうなので、いま私はアワアワしながら鋭意執筆中であります(笑
しかも!数年前から読んで頂いているとは…!!
きゃ〜〜(*ノノ) すごく嬉しいです!何ですかね!?この最近の古株読者さま達からの幸せ感想は…!!
と、テンションがうなぎ上りです(笑
どうもありがとうございます(*´∇`*)

更に、好きなベストシーンまで…!
作者なのでざっくりになってしまうのですが、えぇ、そりゃあもう作者ですので、あげて頂いたシーンはもちろん私も大好きですよd(>_< ) クライスさんはへたれてるけど、本気出したら凄いんですから!!と。
あと、その……ガチのヤンデレは怖いのですが、滲むヤンデレ好みです。クライスさんくらいなら可愛くてイイですね…!(小声
と、可愛いか…?と思いながらも小声で押してみます。
もちろん、最後に発揮された子供相手に牽制を仕掛ける大人げなさもイイですね…!

いやもうレックスさん押しが多い中、クライスさんの事を好きと言って頂けて嬉しいやら有り難いやら(^^*) ベルに愛されているクライスさん、というのもなんて素敵な話でしょう。
あ、でも、今後の展開の先読みが難しいのは、私の書き方が悪いのですよ(^^;) 有耶無耶感が凄いですし…何が起きた!?で終わって貰いたかった気持ちもあるので…。もやもやさせてすみません。

こちらこそ、長々と書いてしまいましたけど、ご期待にそえるよう、イシュルカさんの活躍も忘れずに入れさせて頂きますね!次話…よりは、最終話かも…な気がしていますけど。
あと二話、頑張りますね(^^)
目指せハッピーエンド、です☆
  • 千海
  • 2016年 06月20日 07時28分
[良い点]
全部です!
[気になる点]
ないです!
[一言]
はじめまして、凪と申します。
感想を書かせて頂くのは始めてですが、実は第二話からの追っかけで、もう周回で何度も何度も読ませて頂いています。その度に新しい発見や面白さが倍増していくので、いつも新鮮な気分で読了しています。そして、毎回凄いなぁと感動しきりです。
この物語との最初の出会いはどうであったのかはもはや昔過ぎて忘れてしまいましたが、「顔文字、ねぇ……」と読むのを躊躇った記憶は鮮明に覚えています(笑)。でも、今では躊躇わず読んだ自分を誉めてやりたい気持ちです。この物語と出会えて本当に良かったです。
今回始めて感想を書かせて頂いたのは、また一話から最新話まで読ませて頂き、また、他の方々の感想も読ませて頂いて、ある可能性に「まさかなぁ」と思ってしまったからなのですが……作者である千海様には笑われてしまうような内容な気がしますね(苦笑)。でも、気になっちゃって仕方がないので、もう開き直って敢えて書かせて頂きます(キリッ)。
勇者――クライスさん、いやベルさん以外の登場人物もでしょうか……ベルさんが生まれる時まで時間が巻き戻っています? 物語を読んで、他の方々の感想に対する千海様の返答などで、ベルさんがいない時があって、その時のクライスさんが世界にとって厄介な感じになられてしまったのかなぁと思ったんです。神様も魔王様も手がつけられない程に。
だからベルさんがこの世界に転生されたのは、クライスさんのためなのかなぁと思ったんです。「神様に愛されてない人はこの世界にはいない」ってイシュさんは仰られていましたしね。だから「呼び鈴」であるベルさんを神様はクライスさんに遣わせたのかな、と。
それに、クライスさんって勇者ですけど、それだけじゃない気もしたんです。どちらかと言うと、勇者という器に無理やり納められたお人で、他の方々の感想もお借りして表現すると、「神様の深淵にも平気で迫れちゃうお人」なのかなぁ、と。
まぁ、書いてしまってアレですが、客観的に見るとこれら全部痛い妄想過ぎですね(笑)。いや、後悔はしてませんけども(ノ´∀`*)

それでは、長々と駄文を失礼致しました。
次話も楽しみにしていますが、のんびりと待っています。また、身体にはどうかご自愛して下さいね。
  • 投稿者:
  • 2016年 06月07日 19時57分
はじめまして(^^)
感想を頂きまして、どうもありがとうございます。

良い点と悪い点に、おぉっw( ̄△ ̄;)wとなりました。
勿体ないお言葉です<(_ _*)>

それでは早速…
なんと、二話目からの読者さまとは…!!きゃぁ〜〜!!と内心沸き立ちました(笑)リアルでは夫殿の冷たい視線があるので、本当に、内心で申し訳ないですが。あ、でも、ニヤニヤが隠しきれません。PCを見るニヤニヤが夫殿的に気味が悪いらしいのですが…だめですね、このニヤニヤは止められません(笑
あの頃はまだ短編投稿をしていて、うわぁ、うわぁ、懐かしいです!まさかその頃からとは…!!と、じ〜んともしています。しかも何度も読んで頂いているとの事、本当に有り難く思います。どうもありがとうございます(^^*)
そして、なんだか褒められると恥ずかしくなるので、勿体なきお言葉…!!と、ひとまとめにさせて頂きますね(^^;)

さて、気になってしまったという例のお話ですが……。
単なるラブコメが、な、なにやら壮大なお話に…(゜゜;)
うーん…でも、ある意味、遠からずと思えるところも。ここで細かく説明をしてネタバレになってしまうと、面白味がなくなってしまうかもしれませんので、うーん…そうですね、では、1つだけ。
ベルがこの世界に転生したのは、ベルのためではなくて、本当はクライスさんのため———正解ですd(>_・ )
こんなイミフな作者の深淵に迫れるなんて、凪さまは凄いです!
他もいくつか近いところがあるのですけれど、「クライスは勇者だけれど、それだけではない気がする」へ、ある人のあの時のセリフこそ鍵ですよ、と次話までの時間潰し的な何かを放ってみます。同じ世界で同じヒロインとヒーローの転生話的な、そういう話を書きたくなった時のためにとってある、秘密の伏線なのですが(^^)
どうか、そういうこと!?と瞬発で当ててしまっても、こっそり胸に秘めておいてくださいね〜**

それでは私もこの辺で。
そろそろ次話の執筆のスピードアップをはかろうと思います。
凪さまもどうぞお体をご自愛くださいませ。
また近いうちにお会いできれば幸いです(^^)
  • 千海
  • 2016年 06月09日 21時14分
[良い点]
勇者sideだ〜♡
ほの暗い!いい…!

ちゃんと自覚して行動してる!
しかも主張してる!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
その大人気なさを待ってた!
なんか手馴れてる感に父親の影響パネェ!と思いました
勇者パテも全面協力体制な中、ソロル君の残念度がうなぎのぼりで素敵です
[気になる点]
領主の伏線な台詞が一読では消化しきれなかったのですが、追記だと期待感薄れるので、次話で説明増やして頂ければ助かります
[一言]
茶色はイヤって、ミルクティーとか長兄が頭をよぎったからですか?そうだと言って!(アホの子ですみません)
妄想が止まりません(▭-▭)✧

過去、ミルクティー様がお犬様と水戸黄門ごっこ中にオイタをした公爵をボコったのがアリアスの始まりだとしたら…塔がダンジョン化したのも特殊スキル持ちなのも納得です
(*ΦωΦ)攫い方も粋で、さすが魔王様♡

「ベル」だけでなく様々な場所やモノに散りばめられた紋章や象徴、名前にストーリー上の起点や伏線が含まれていて、これは賢者への道程なのか、どこのフラグかと、何度読んでも新鮮さがなくならないです

クライマックスな次回も楽しみにしてます!
が、心からお身体と精神の健康もお祈りします
ご自愛くださいね
また感想を頂きまして、どうもありがとうございます(^^)
お名前の顔文字が変わったような気がしたのですが…人違いでしたらすみません<(_ _;)>
返信が大変遅くなってしまってごめんなさい。
おかげさまで、リアルの怒濤もそろそろ落ち着きを見せ始めました。

さて、仄暗い勇者なお方…気に入って貰えて嬉しいです(^^*)
私もあの大人気なさを何年も前から待っていました!
そうなんです、父親の影響か、本来の能力か…恋愛モノのヒーローってやっぱりこうじゃないと☆ と、夢を詰め込ませていただきました。
本編では今までも、ちらちらとソロル氏が残念度をかってでてくれていますが、そんな彼をも幸せにできるよう、後日談を考えている所です。……何故かそれすら残念度を滲ませそうでアレですが。彼も幸せになれるハズ!

そして、リセルティアの領主さまのセリフですねd(>_< )
次話への挿入、了解です。私もあれじゃあ何も分からないと思いますので、流れ的にもそうした方が良さそうだなぁと考えておりました(^^) 少しでも何かに繋がるように挟んでいきますね。

更に、茶色はイヤですが、まさにそこだと思います(笑
ピンポイントで長兄さまが過ったのではないだろうか?と。私も妄想が止まりませんw

また、水戸黄門ごっこには爆笑でしたd(>_< ) イイですね、それ。
居座っていた公爵さまはオイタをしていたつもりは無いんじゃないか?と思われるので(ヨメによくある出て来ない設定の人の性格的に)、かな〜り一方的にボコられたんじゃないのかな…?とも。それでも(出て来ない)公爵さまの性格的に、一方的にボコられた感覚すらもないのかもなぁ…とも。地下に潜んでいる彼は、五公中、最もマイペースな設定です。
それにしても、魔王さまと大賢者さまが繋がると、納得のいく諸々ですね。書き手としては、そこに気付いて貰えただけでテンションが上がる感じです。加えて、魔王さまの攫い方まで気に入って頂けて、とても嬉しいです(^^*)

登場人物たちの名前などは、考えるのが面倒だ…というのもなきにしもあらずなのですが……名称に少しでも意味が重なると、展開が期待できて楽しいのも否めないのです。個人的にそういうお話が好きな事もあり、つけさせて頂きました。思いつきで混入された伏線は…最終話まで全て回収できるような気がしないので(^^;) そこが残念な作者、という感じでしょうか。勿体ない好評価です。どうもありがとうございます<(_ _*)>

日々、もたもたしてしまっていますが、そろそろ次話作成もスピードアップをはかりたいと思います。
梅雨が始まりましたので、まきさまもどうぞお体をご自愛くださいませね(^^)
それではまた次話で.**
  • 千海
  • 2016年 06月09日 10時19分
[良い点]
ふと、たまには穏やかなのが読みたいなぁ〜と「まったり」で検索して(10ページ目)
タイトルに顔文字かぁ…と思いつつも、何となくあらすじに惹かれ、軽い気持ちで読み始めたのは、約1週間前…時間を見つけてはコツコツと(いや、半分は睡眠時間を削り)読み進め。

先ほど、最新話まで追い付きました!
もの凄く面白いです。百面相しながら読みました。


[一言]
独特な読み(ルビ?)方が多いのは、ちょっと難点ですが…。

4年も続けられているんですねー(凄いです)

ですが、数年以上追っか…読み続けている作品が幾つかありますので!
ブクマして、次回更新日をお待ちしております!
  • 投稿者: 吹雪
  • 23歳~29歳 女性
  • 2016年 04月12日 03時26分
感想を頂きまして、どうもありがとうございます(^^)
返信が遅くなってしまってすみません。

「まったり」検索に引っかかったとは…(笑
なかなか面白い出会いでしたね〜。
しかし、読み終わるのに一週間もかかってしまったんですね(^^;)
睡眠時間まで……おぉう、すみませぬ。最新話まで読んでいただき、ありがとうございます!
面白かったと言って貰えて、とても嬉しい気持ちです。

さて、独特なルビ、すみません…。つい作ってしまうんですよね…これは性格なんでしょうか。読みにくいものはサラッとスルーで大丈夫ですd(>_< )

次話までの投稿期間がどうしても掛かってしまうので、気付けば連載時間が4年に及び、私の方こそ吃驚しています。ようやく今年、エンディングを迎えられる運びとなりました。
まだ暫くお待たせしますが、なるべく早く投稿できるよう頑張りますね。どうぞ「まったり」お待ちください(^^)
  • 千海
  • 2016年 04月18日 06時50分
[一言]
お忙しい中更新ありがとうございますm(__)m
今回もドキドキな展開が多く思わず叫びそうになりました(笑)
勇者さんとベルさんの組み合わせが最高すぎて‥‥‥。
最新話(?)の展開で叫んだ私は悪くないと信じたいです(笑)
いよいよ伏線回収\(//∇//)\
次回も楽しみにさせて頂きます!
ご健康に気をつけて\(//∇//)\
執筆活動応援しています。


  • 投稿者: 葵林檎
  • 2016年 03月25日 15時03分
いつも感想を頂きまして、どうもありがとうございます(^^)
こちらこそ、お忙しいなか読んでいただき有り難い限りです。

ドキドキして貰えたようでとても嬉しく思います。
最初、この2人をどうやって絡ませたらいいんだ…と、悩んでいたのが嘘のようなナチュラル具合に、実は私もビックリでした(←
勇者とベルの組み合わせを、最高と言ってもらえた事も幸せです。
叫びもありがとうございます(^^)

次話はいよいよ伏線の大量回収。説明も入ってしまいそうですが、いろんな意味ですっきりとする回だろうなと思います。また笑ってもらえるように頑張りますね(*゜▽゜)ノ
葵林檎さまもどうぞ体調に気をつけてください。
最後まで温かいお言葉をありがとうございます。
  • 千海
  • 2016年 03月31日 08時38分
[良い点]
覗ける世界が楽しくてもっと知りたくなるところ
応援したい主人公と一緒に存分に旅を楽しめるところ
[一言]
千海様、初めまして!いつも楽しく拝読しております。
今回読了後からしばらく興奮が冷めやらず、落ち着いてから書かせて頂こうと思ったら今日になりました(笑)長い興奮状態でした…

他の方も仰っていますが本当に読み返せば返す程、伏線が回収されていたり何気ない会話がとても生きていて、キュンキュンします。大好きです!今回は色々と170話程前のものと関係してくるとは、流石にすぐには気付かず、読み返してアー!と叫んでしまいました(笑)
イル・クオーレさんと恐竜さんの会話で鍵になっていたようなベルさんですが、世界の破滅ではなくて自分が隠れたいな辺りが「ベルらしい」のでしょうか?だとしたら何気に世界、救っちゃってますよベルさん…
何気に繋がりで重要なポイントを外さない勇者様も好きなのですが、レックスさん、立ち位置から振る舞いから完全に好みなので、最後しか出てないのに個人的にレックスさん祭りでした(脳内ではレックス神輿担いでました…)
味のあるキャラに惹かれやすい私ですし、レックスさんの愛ではない情の、ベルさんとの関わりが大好きです!

それでも何より、ベルさんとクライスさんの二人の行く先が楽しみでなりません///すれ違い展開はスパイスですねぇ!一途に追ってたベルさんと逆転して、今度は勇者様の番かな?
次回の更新も心待ちにしております。
PTA、人間関係の坩堝とは思いますがどうぞ良き方に進みますように。ベルさんの絶対回避MAXの恩恵がありますように!
  • 投稿者:
  • 2016年 03月24日 02時21分
初めまして燦さま(^^)
いつも読んで下さっていたとのこと、嬉しく思います。
そして感想を頂きまして、どうもありがとうございます。

長い興奮…そ、そこまで…!!
有り難いような、申し訳ないような、有り難いような…。えぇい!
そこまで入り込んで下さいまして、ありがとうございますっ!<(_ _*)>

しかし、伏線の回収を褒めて下さり嬉しいのですが、実は回収されきっていないものも結構…ははは(笑
うっかりすると最後まで放置、後日談にも出て来ない可能性も大いにあるため、褒めるのは時期尚早ですよ!?と自分に対する事のように突っ込ませて下さいませ(^^;)
それにしても、懐かしいですね、76話目のセリフ。
最後にこれを絡ませたい…と思いながら書きました。個人的に、人間の娘の失恋で終了する歴史、ちょっぴり興味がありました。でもベルなら勇者に復讐よりは、引き籠もる方を選ぶだろうな、と。「ベルらしい」はまさにそこです(^^)
主人公が世界を救う、テンプレも充足でした。
勇者の方も好きと言って貰えて嬉しいです。けれど断然、レックスさんですね!私も彼の立ち位置と振る舞い、すごく好みです。これまたまさに“そこ”なんですが、愛ではない情の向け方が一層彼の魅力を引き立たせていて…いっそ、共にレックス神輿を担がせて下さいませ(笑)

さて、テンションを戻してきまして…今後の2人の行く先を楽しみにして頂いて、どうもありがとうございます。誤解とすれ違い、最後の一瞬だけでも追い追われるの逆転劇を私も見たいと思います。
次話も楽しんで貰えるように、頑張っていきますね〜。
温かいお言葉もありがとうございます(^^)書くとストレス解消に…とどこかで聞いていた通り、状況を整理したらば、おかげさまでだいぶ私の心も落ち着いてきました。ベルの絶対回避、どうせなら引かない方で発揮して貰いたかった(笑)ですがこれも人生のお勉強と思う事にして…最終的には全てが良い方向に進みますように!と、私も祈っていきたいと思います。
  • 千海
  • 2016年 03月31日 07時14分
[良い点]
更新楽しみにしていました!
いつも読むたびに展開が予想できず本当にドキドキしています。
とうとう勇者がヤキモチを妬いていよいよ…!と期待値を上げておいての婚約発表。さすがです。3ヶ月、本当に待ち遠しいです。

また、伏線が回収されるときなどは改めて読み直してさらなる伏線も見つけて、本当に何度も読み返している作品です。
かつてあったパシーヴァのゴタゴタは今回の件にも関わっているのでしょうか?図々しいのですがそういった溢れ話も読んでみたいなぁと思います。
[気になる点]
展開的にあと僅かかもしれないと思うと、本当に寂しく思います。
[一言]
以前8話あたりで、「この時代では知らないはずの魔王の名称を知っていた。さすが知力80だ。」といった描写があったと思いましたが改訂されたのでしょうか。もし記載があるようでしたら、何故かそのシーンがとても印象深く残っているので教えて頂けますと嬉しく存じます。
  • 投稿者: ヒトミ
  • 2016年 03月22日 21時47分
感想を頂きまして、どうもありがとうございます(^^)
楽しみにしていただいて、書き手冥利に尽きますです。

実は私も書く度に展開が予想できず本当にドキドキ…あはははは。
最初の頃を考えると、勇者のヤキモチもようやく、でしたね(笑
そこからの婚約発表……何故だ、オイ、お前、何故だ…?と。

読み直しもありがとうございます<(_ _*)>
特に書き初めを読み直すと、読みにくい事このうえないですが…本当に有り難い限りです。
パシーヴァさんの一時離脱の時は、今回の昔話とは関係がないですが、そういった事も含めて完結後、少しずつ閑話を上げていきたいと思っています。どうぞ、気長にお待ち下さい.*

さて、以前の8話あたりでのお話ですが…。うーん…私の記憶も不確かですが、そういったセリフを訂正した記憶はないですね…(^^;)改訂は殆どが「がにをは」で、あげて頂いたセリフくらい重みを持ちますと、さすがに記憶の一旦に残るような気がするのですが。しかし、頭の年齢故に「忘れた」も否定できぬため……本人はないつもり、としかお答えできませぬ。
実は、決定的?と思える描写を一カ所だけ、こっそり直した事があるのですけど、記憶にあるのはそれだけです。お力になれず申し訳ない。似たようなセリフなら、どなたかの感想にあったような気がしますけど…うーん…やっぱりよく分からないですね(^^;)

完結を惜しんでくださりありがとうございます。
では、長くなりましたがこの辺で.:**
  • 千海
  • 2016年 03月23日 07時20分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [44]
↑ページトップへ