感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> 
教師も甘いけど、主人公もタダの餓鬼だなぁ…評価変わったわ
 学生からいきなり教師になっちゃうと(例え学生時代バイト経験有っても)社会経験という面では非常に弱いからね。
 本人の資質以上の「教育」を課程中に受けられるのであれば多少改善もされようが。
 結局早く社会に出ざるを得ない主人公のような人間と普通の若い教師だとどっちが大人か分からないようなやり取りになってしまう。
 まあ主人公も前もって学校側と話をつけておらずHRの場でぶち上げる辺りまだまだ子供と言えるかな。
 ただこの教師の期待値はぐんと下がりましたね。
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2025年 05月01日 05時26分
ヤマメの話をここまで詳細に書く必要はあるのだろうか。
面白いんだけど、恋愛要素が皆無過ぎる…
他人との繋がりをバッサバッサと切ってるからしょうがないんだけど
  • 投稿者: 石楠
  • 2025年 05月01日 02時28分
>「ネズミの耳の被り物は遊びでしょう」
これを言っちゃうあたりは若さだなあ。
  • 投稿者: SIROU
  • 2025年 05月01日 02時18分
ヤマメ育成日記
  • 投稿者: Sonie Dunes
  • 2025年 04月30日 23時10分
気持ちがわかるわ~~。
  • 投稿者: 柴犬
  • 2025年 04月30日 21時43分
いい意味で恋愛イベントが起こらな過ぎて逆にすがすがしくて好き
 一番タチの悪い決め方。 まあ修学旅行の意義からすれば分からなくは無いが‥‥‥。
 どの道学校側は主人公の事情を知っているし、生徒達も殆どは主人公の存在を認識しているのであれば別に無理に主人公が参加しなくても良くない? 金払わずに学校で自習とかの方が主人公としては楽かも知れん。
  • 投稿者: アレイ
  • 2025年 04月30日 04時50分
真のヒロインヤマメがいるから人間サイドの話が全く進まない…生涯独身で組合のトップになるエンドが見えてきたな
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> 
↑ページトップへ