感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
女神さんもなんかグサッときたみたいですね。
これからの人間?関係どうなるんだろ?
続きを楽しみにしてます♪
女神さんもなんかグサッときたみたいですね。
これからの人間?関係どうなるんだろ?
続きを楽しみにしてます♪
グサッと来たのか、ドキッときたのかは皆さんのご想像にお任せします。
女神様との付き合いは、なかなか難しい。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
女神様との付き合いは、なかなか難しい。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月22日 21時38分
[一言]
このまま更新頑張ってください!
次も楽しみにしています。
このまま更新頑張ってください!
次も楽しみにしています。
HAKAMATAさん感想ありがとうございます。
不慮の事故がない限り頑張ります。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
不慮の事故がない限り頑張ります。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月22日 21時35分
[良い点]
ついに進化ですね。容姿や能力がどうなったか、気になります。
[一言]
ギ・ガーまだお前は死ぬときじゃない。死ぬなら勇者の仲間に殺されて名誉の死を迎えろ。
と勝手ながら自分は思います。ですが、作者さんの書きたいようにして頑張ってください。
ついに進化ですね。容姿や能力がどうなったか、気になります。
[一言]
ギ・ガーまだお前は死ぬときじゃない。死ぬなら勇者の仲間に殺されて名誉の死を迎えろ。
と勝手ながら自分は思います。ですが、作者さんの書きたいようにして頑張ってください。
物語綴さん感想ありがとうございます。
容姿、能力お楽しみに。
ギ・ガーについてはどうするか決定し書き進めています。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
容姿、能力お楽しみに。
ギ・ガーについてはどうするか決定し書き進めています。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月22日 21時33分
[一言]
熱い展開でした、更新スピードも早くて嬉しいです。
デュークになってから長かったけどやっと進化の兆しが……新展開ですかね
一緒に攻撃したギ・ゴー(ギ・ガー?)にも経験値入るんでしょうかね?
次も楽しみにしています。
熱い展開でした、更新スピードも早くて嬉しいです。
デュークになってから長かったけどやっと進化の兆しが……新展開ですかね
一緒に攻撃したギ・ゴー(ギ・ガー?)にも経験値入るんでしょうかね?
次も楽しみにしています。
kaikaiさん感想ありがとうございます。
お褒めの言葉ありがとうございます。
一緒に攻撃したギ・ガーにも経験値は入りますが、生きていればの話ですね。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
お褒めの言葉ありがとうございます。
一緒に攻撃したギ・ガーにも経験値は入りますが、生きていればの話ですね。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月21日 08時44分
[一言]
同じ大剣の武器なのに、王者の魂(のスキルだっけ?)は発動しないのか?
同じ大剣の武器なのに、王者の魂(のスキルだっけ?)は発動しないのか?
paiさん感想ありがとうございます。
王者の心得Ⅰの発動条件は、互いに名前を名乗りあう+同じ武器を使うになります。
今回主人公は、名乗りをあげてません(正確には名乗るべき名前がないので、名前を告げる意思ということになります)状態でしたので、発動はしませんでした。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
王者の心得Ⅰの発動条件は、互いに名前を名乗りあう+同じ武器を使うになります。
今回主人公は、名乗りをあげてません(正確には名乗るべき名前がないので、名前を告げる意思ということになります)状態でしたので、発動はしませんでした。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月20日 23時57分
[一言]
強敵でしたね。戦闘狂のオークキングとの間に種族間の差を感じましたが、よくぞ勝ちました。視力を尽くしてという感じがよく解りました。
・・・でも、誰なんだろう
強敵でしたね。戦闘狂のオークキングとの間に種族間の差を感じましたが、よくぞ勝ちました。視力を尽くしてという感じがよく解りました。
・・・でも、誰なんだろう
- 投稿者: ichibanhoshi
- 男性
- 2012年 03月20日 11時42分
ichibanhosiさん感想ありがとうございます。
さて、誰でしょう?
作者は殺したくありませんが、あえて殺したくないのを殺すのも……アリなのかと思ってたり。
でも生きてもらって死よりも辛い生を生きてもらうのも、アリなのか……。
悩みますね!
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
さて、誰でしょう?
作者は殺したくありませんが、あえて殺したくないのを殺すのも……アリなのかと思ってたり。
でも生きてもらって死よりも辛い生を生きてもらうのも、アリなのか……。
悩みますね!
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月20日 17時05分
[良い点]
読んでいて続きが気になる所
名前次の誰か・・・最後だけ見ると、まさか・・・「王」が!
ん( -_・)?「王」は名前じゃないから大丈夫か(笑)
[気になる点]
特になし☆
個人的にはにゴル・ゴルみたいなタイプは好きなので出来たら部下に欲しかったですね。まあ部下にするまでの過程がご都合主義になってしまいそうで難しいのですが(^-^;
[一言]
槍鹿が奇策でしたかー
普通に伏兵か火計かと思っていました(>_<)
因みにオークを支配家に入れたりはしないのでしょうか?すでにコボルトや狼が入っているのでオークが入っても大丈夫な気がするのですが・・・
王を倒した存在に従う!みたいな流れで
読んでいて続きが気になる所
名前次の誰か・・・最後だけ見ると、まさか・・・「王」が!
ん( -_・)?「王」は名前じゃないから大丈夫か(笑)
[気になる点]
特になし☆
個人的にはにゴル・ゴルみたいなタイプは好きなので出来たら部下に欲しかったですね。まあ部下にするまでの過程がご都合主義になってしまいそうで難しいのですが(^-^;
[一言]
槍鹿が奇策でしたかー
普通に伏兵か火計かと思っていました(>_<)
因みにオークを支配家に入れたりはしないのでしょうか?すでにコボルトや狼が入っているのでオークが入っても大丈夫な気がするのですが・・・
王を倒した存在に従う!みたいな流れで
ミリアルドさん感想ありがとうございます。
王様死にます!
いや、うそですけどね?でも冥府まで行ってるので実質1度死んでいるような?
あれ転生してるから、2度死んでる?
オークを支配下については、問題ありまん。オークが従うかどうかが問題なだけで…。
今後そのような展開もありえるかもしれません。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
王様死にます!
いや、うそですけどね?でも冥府まで行ってるので実質1度死んでいるような?
あれ転生してるから、2度死んでる?
オークを支配下については、問題ありまん。オークが従うかどうかが問題なだけで…。
今後そのような展開もありえるかもしれません。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月20日 17時02分
[一言]
オークキングのCVは若本さんに違いないw
「ブルァァァァァァァ!」
オークキングのCVは若本さんに違いないw
「ブルァァァァァァァ!」
ノッカーさん感想ありがとうございます。
荒ぶる若本さん良いですね!
作者は、銀英伝のロイエンタールみたいな若本さんも好きです。
つまり、節操なくカッコ良ければなんでもいい!
話が脱線しすぎました。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
荒ぶる若本さん良いですね!
作者は、銀英伝のロイエンタールみたいな若本さんも好きです。
つまり、節操なくカッコ良ければなんでもいい!
話が脱線しすぎました。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月20日 11時20分
[良い点]
今回の戦闘もとても面白かったです。
[一言]
いつも敵を倒すと、最後にスキル獲得とレベルアップがありましたが、今回はレベルアップがなかった。
これはいったい何が?
今回の戦闘もとても面白かったです。
[一言]
いつも敵を倒すと、最後にスキル獲得とレベルアップがありましたが、今回はレベルアップがなかった。
これはいったい何が?
物語綴さん感想ありがとうございます。
戦闘シーンお気に召していただけたようで、嬉しいです。
レベルアップ等ないのは、実は“名前を言ってはいけないあの人”の登場が次に予定されているからです。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
戦闘シーンお気に召していただけたようで、嬉しいです。
レベルアップ等ないのは、実は“名前を言ってはいけないあの人”の登場が次に予定されているからです。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月20日 11時16分
[一言]
どうもギ・ガーが逝ったようですが…ここは『1人で済んだ』というべきところなのかな?
もちろんギ・ガーにとっては本望だろうし、王にとっては痛恨の極みでしょうが。
どうもギ・ガーが逝ったようですが…ここは『1人で済んだ』というべきところなのかな?
もちろんギ・ガーにとっては本望だろうし、王にとっては痛恨の極みでしょうが。
空っぽさん感想ありがとうございます。
正直まだ殺すべきかどうか迷っている作者です。
どっちの流れもアリといえばアリなので、一回か二回クッションを置いて考えたいと思います。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
正直まだ殺すべきかどうか迷っている作者です。
どっちの流れもアリといえばアリなので、一回か二回クッションを置いて考えたいと思います。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月20日 11時12分
感想を書く場合はログインしてください。