感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
今までの戦いは主人公が一人で戦うのが詳しく描かれていて、今回は群れ全体が戦うのでまた違う面白みがあって良いです。
[一言]
考えてみると、主人公の成長率は他のゴブリンより高いですよね。オーク一体倒しただけで、階級が上がりましたから。ギ・ガーやギ・グーは強敵との戦いや狩りを何度もしてやっと階級が上がりましたからね。ギ・ザーだってオーク一体だけなら魔法を使えば問題なく倒せそうですから、出会う前から階級が上がってそうですし。なので、オークキングを倒したら階級アップに期待します。
今までの戦いは主人公が一人で戦うのが詳しく描かれていて、今回は群れ全体が戦うのでまた違う面白みがあって良いです。
[一言]
考えてみると、主人公の成長率は他のゴブリンより高いですよね。オーク一体倒しただけで、階級が上がりましたから。ギ・ガーやギ・グーは強敵との戦いや狩りを何度もしてやっと階級が上がりましたからね。ギ・ザーだってオーク一体だけなら魔法を使えば問題なく倒せそうですから、出会う前から階級が上がってそうですし。なので、オークキングを倒したら階級アップに期待します。
物語綴さん感想ありがとうございます。
群れ同士の戦いは今回の見所ですね。
成長率の速度は、敵を倒す人数によって変わります。少人数で格上の相手を倒せば経験値が、たくさんはいり、集団で戦うとすればその分頭割りとなります。
さらに加護の有無なども関係してきています。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
群れ同士の戦いは今回の見所ですね。
成長率の速度は、敵を倒す人数によって変わります。少人数で格上の相手を倒せば経験値が、たくさんはいり、集団で戦うとすればその分頭割りとなります。
さらに加護の有無なども関係してきています。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月17日 01時03分
[一言]
ギ・ザー、本当に王に心酔してるな
王は大変だ。この期待に応えて行かなきゃならんのだから
ギ・ザー、本当に王に心酔してるな
王は大変だ。この期待に応えて行かなきゃならんのだから
もけきょさん感想ありがとうございます。
忠誠というのは、究極的には自己満足ですからね。
ギ・ザーの期待にこたえられなくなったとき王様の試練が始まるかもしれません。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
忠誠というのは、究極的には自己満足ですからね。
ギ・ザーの期待にこたえられなくなったとき王様の試練が始まるかもしれません。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月16日 21時30分
[気になる点]
後は森の中からオークの集落への侵入を出来るだけ阻止、鈍らせてやる。
ゴブリンの集落ですね
後は森の中からオークの集落への侵入を出来るだけ阻止、鈍らせてやる。
ゴブリンの集落ですね
蒼き血の飛竜さん感想ありがとうございます。
修正しておきました。ご指摘ありがとうございます。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
修正しておきました。ご指摘ありがとうございます。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月16日 21時27分
[一言]
オークと戦うのたのしみです!
更新がんばってください!
オークと戦うのたのしみです!
更新がんばってください!
しゅーさん感想ありがとうございます。
お待ちかね(?)の戦闘です。オーク戦お楽しみください。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
お待ちかね(?)の戦闘です。オーク戦お楽しみください。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月16日 15時06分
[一言]
ゴブリンの装備には石弓が一番適してると思うなあ
弱兵の友だし
ゴブリンの装備には石弓が一番適してると思うなあ
弱兵の友だし
ジョニーウォーカーさん感想ありがとうございます。
イシユミですか。
知識がないので今後文献など調べたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
イシユミですか。
知識がないので今後文献など調べたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月16日 15時04分
[一言]
穴掘り得意らしいので、てっきりシェルターでも掘ってやり過ごすのかと思ってましたw
人間とオークをぶつけられるし。
まさか正面から戦うとは。
穴掘り得意らしいので、てっきりシェルターでも掘ってやり過ごすのかと思ってましたw
人間とオークをぶつけられるし。
まさか正面から戦うとは。
ノッカーさん感想ありがとうございます。
戦いを回避するという選択肢も考えてみたのですが、主人公の性格に合わないかな、と思いまして戦うという感じになりました。
人間とオークがぶつかる可能性もあったのですが、確実ではない上にオークの狙いがわからない、時間がないなどの理由からぶつかるしかないと決断したようです。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
戦いを回避するという選択肢も考えてみたのですが、主人公の性格に合わないかな、と思いまして戦うという感じになりました。
人間とオークがぶつかる可能性もあったのですが、確実ではない上にオークの狙いがわからない、時間がないなどの理由からぶつかるしかないと決断したようです。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月16日 15時02分
[良い点]
おもろい
[気になる点]
特になし
[一言]
ゴブリン万歳!!
この章の最大の見せ場やね~
次が大変楽しみですわ( ´ ▽ ` )ノ
おもろい
[気になる点]
特になし
[一言]
ゴブリン万歳!!
この章の最大の見せ場やね~
次が大変楽しみですわ( ´ ▽ ` )ノ
HiroYanさん感想ありがとうございます。
次回からのオーク戦は何度かに分けて投稿する予定です。
クライマックスまでどうぞお楽しみください。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
次回からのオーク戦は何度かに分けて投稿する予定です。
クライマックスまでどうぞお楽しみください。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月16日 14時54分
[良い点]
一足飛びではなく地道に強くなっていっている
内政物ではないのに内政物の楽しさがある
[一言]
主人公よレア級量産する気なのはいいが名前どうする気だ。このままじゃ遠からずネタが尽きるぞw
せめてイの段(ギ・ジ・ビ・ニ・リ)は頭のみにするだけでも相当広がるのに
ランクアップ事に後ろに一字ずつ増やす(ギ・ガード、ギ・ザームなど)とかでもいいし
両方やれば名前の心配なくる上に名前にもっと意味が出て文化的なものに進化かもしれないしね
…あとネーミングセンスのなさをごまかす役にも立つ
一足飛びではなく地道に強くなっていっている
内政物ではないのに内政物の楽しさがある
[一言]
主人公よレア級量産する気なのはいいが名前どうする気だ。このままじゃ遠からずネタが尽きるぞw
せめてイの段(ギ・ジ・ビ・ニ・リ)は頭のみにするだけでも相当広がるのに
ランクアップ事に後ろに一字ずつ増やす(ギ・ガード、ギ・ザームなど)とかでもいいし
両方やれば名前の心配なくる上に名前にもっと意味が出て文化的なものに進化かもしれないしね
…あとネーミングセンスのなさをごまかす役にも立つ
イッヒさん感想ありがとうございます。
名前本当にどうしましょうかね…。区別が付きにくいと、読者の方から感想も頂いてますし、多少手を加えてみるべきなのか…。
イッヒさんね案も参考にしつつ、考えたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
名前本当にどうしましょうかね…。区別が付きにくいと、読者の方から感想も頂いてますし、多少手を加えてみるべきなのか…。
イッヒさんね案も参考にしつつ、考えたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。
では、今後ともゴブリンの王国をご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月13日 22時37分
[一言]
人間を襲おうとしたゴブリンの地位などが気になるところです。
新たに短時間に生まれた者たちで王の支配を受けないものなのか?
それなりの地位があっても人間を支配する魅力には勝てなかったのか?
それとも王の支配を撥ね退けるだけのスキルを持った実力者なのか?
とかいろいろ気になりました。
(単純に名前を挙げなかったのか? それとも単に名も無きモブなのかが気になったので。
王が離れたことによる範囲的拘束力があるのかも気になるところですし)
そういえば今までレシアとかが一応襲われないように、王の持ち物ということで守られていたかもだが、
新たな人間って周りにはどういう風に見えるのかも少し気になりました。
(王に捕えられたから、自分たちのヒエラルキーの最下層的存在(奴隷っぽいの)とでもみなされてるんだろうか?)
人間を襲おうとしたゴブリンの地位などが気になるところです。
新たに短時間に生まれた者たちで王の支配を受けないものなのか?
それなりの地位があっても人間を支配する魅力には勝てなかったのか?
それとも王の支配を撥ね退けるだけのスキルを持った実力者なのか?
とかいろいろ気になりました。
(単純に名前を挙げなかったのか? それとも単に名も無きモブなのかが気になったので。
王が離れたことによる範囲的拘束力があるのかも気になるところですし)
そういえば今までレシアとかが一応襲われないように、王の持ち物ということで守られていたかもだが、
新たな人間って周りにはどういう風に見えるのかも少し気になりました。
(王に捕えられたから、自分たちのヒエラルキーの最下層的存在(奴隷っぽいの)とでもみなされてるんだろうか?)
Paiさん感想ありがとうございます。
先の展開もあり全てにはお答えできませんが……。
人間を襲おうとしたゴブリンは新たに生まれたゴブリンの中の一匹。
若いゴブリンですね。
なぜ逆らえたか、というのは……ネタバレになってしまうのでごめんなさい。
名前を挙げなかったのは、ギ・ガーのように名前をもらっていなかったから。
新たな人間はゴブリンの間では、最下層に見られています。
ただ、今回のギ・ザーの処置によって女は王の財物とみなされるようになりましたね。
男に関しては、改善見られませんがギ・ガーやギ・ザー辺りは最初に捕まった人間の技術等に敬意を払っているので、そこまで扱いは悪くなかったり。
こんなところでご勘弁を。
では、ゴブリンの王国を今後ともご贔屓に。
先の展開もあり全てにはお答えできませんが……。
人間を襲おうとしたゴブリンは新たに生まれたゴブリンの中の一匹。
若いゴブリンですね。
なぜ逆らえたか、というのは……ネタバレになってしまうのでごめんなさい。
名前を挙げなかったのは、ギ・ガーのように名前をもらっていなかったから。
新たな人間はゴブリンの間では、最下層に見られています。
ただ、今回のギ・ザーの処置によって女は王の財物とみなされるようになりましたね。
男に関しては、改善見られませんがギ・ガーやギ・ザー辺りは最初に捕まった人間の技術等に敬意を払っているので、そこまで扱いは悪くなかったり。
こんなところでご勘弁を。
では、ゴブリンの王国を今後ともご贔屓に。
- 春野隠者
- 2012年 03月11日 18時44分
[良い点]
おもろい
[気になる点]
特になし
[一言]
ゴブリン万歳
シンシアとガストラ可愛いナー♪(v^_^)v
欲しいな
おもろい
[気になる点]
特になし
[一言]
ゴブリン万歳
シンシアとガストラ可愛いナー♪(v^_^)v
欲しいな
HiroYanさん感想ありがとうございます。
ゴブリン万歳でいいんですか!?
シンシアとガストラは大きくなったらゴブリンを丸呑みしちゃうぐらいになっちゃいますよ!?
では、今後ともゴブリンの王国をごひいきに。
ゴブリン万歳でいいんですか!?
シンシアとガストラは大きくなったらゴブリンを丸呑みしちゃうぐらいになっちゃいますよ!?
では、今後ともゴブリンの王国をごひいきに。
- 春野隠者
- 2012年 03月11日 18時36分
感想を書く場合はログインしてください。