感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
キャラクターの個性が凄い。
[一言]
言動や行動は胸糞悪いですが、徹底的に唯我独尊で「求める」事は有っても「媚びる」事は皆無で、逆に尊敬するミユウさんの凄まじさ(でもなんやかんやでシズカちゃんの事を少なからず大切に思ってるっぽい所もギャップ萌え)。

素朴で優しくて愛らしくて初々しくて「あー!!!こんな子がお母さんだったらいいのになぁああああああ!!」と叫んでしまう程、兎にッ角!KA・WA・I・I!!シズカちゃんの女性的美しさ。

そしてミユウさんに負けないほどおぞましく、シズカちゃんとは違った美しさを持つ男性陣が織り成す個性的で胃がキリキリ、心がワクワクしてくるストーリーに感動しきりです。
  • 投稿者: mazo
  • 23歳~29歳
  • 2013年 01月24日 23時13分
ご感想ありがとうございます。
ミユウさんは、うん、凄まじいですね。彼女の気性も生き方も、ちょっと真似できませんよね。みなさんどうしてこんなに歪んじゃったんでしょうね。シズカにはそのままでいてほしいものですね。
ストーリーのほうはもうちょっと練ります。へたくそすぎるので。
[良い点]
登場人物に好感が持てる。また、文章が上手で読んでいて引き込まれます。
[一言]
私は内向的な主人公が苦手でしたが、シズカはとても好感が持てました。女主人公を魅力的に描写するのは難しい事ですが、まや子さんはその点、きちんと力量がある作者だと思います。
主人公だけでなく、どの登場人物も深く掘り下げてあって個性があり、とても好感が持てます。
ありきたりな乙女ゲーの展開では終わらないだろうと思わせてくれました。
今後がとても楽しみです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 女性
  • 2013年 01月14日 14時22分
管理
ご感想ありがとうございます。
お褒めの言葉ばかりでなんとも面映ゆいです。わたし自身はまだまだ話の構成も表現も稚拙だなと反省するばかりです。はな ときを様のくださる評価に少しでも近づけるように頑張ります。
[良い点]
最初は、ミユウを「うわあ」と思って、それこそサイコかこの子…なんて思いながら読んでいたんですが、読み進めるうちにどうにも嫌いになれなくなっていきました。ミユウに限らずレギュラーの女の子三人、みんな手放しで称賛できるわけでもなく、かといって単に自分勝手とか弱いとか言って済ませることもできず、とても人間らしくて共感できるキャラクターだなと思いました。
自分勝手に生きてるようで、結果的にはそうならなかったり、もしくはもっと悪い結果になったり、どうにも決まらないミユウが面白かわいいです。
[一言]
続き、楽しみにしてます。
  • 投稿者: みどり
  • 18歳~22歳 女性
  • 2013年 01月11日 16時38分
ご感想ありがとうございます。
何度も読み返しました。キャラクターについては悩む部分も多く、ミユウについても最初は受け入れられないのではと心配していました。共感を向けてくださったことをとてもうれしく思います。
[良い点]
どの登場人物も大人な思考を持っている。
[気になる点]
あえていうならば、同じ場面を別の登場人物からの視点で書いているときに、既出部分の描写と被る表現が多い。
難しいところですけど。
[一言]
心の根から「悪い人」を作らない、練られた物語だと思いました。
とても面白いです。
読者を不快にさせずに読ませていく、作者さんの腕を感じます。
  • 投稿者: STUK
  • 男性
  • 2012年 12月25日 15時33分
ご感想ありがとうございます。
同様の悪い点のご指摘を何件かいただきまして、別視点で書くときにできるだけ同じ場面がかぶらないように書き方を修正していっているところです。うまく描写できない部分はありますが、これからも誠心誠意努力します。
腕だなんて……汗顔の至りです。すべて読者の皆様のおかげです。
[良い点]
ミズキ君がファインプレイ……だと…?
最後の台詞でテンションが上がり過ぎてリアルに「ふぁっ」て声出ました…。
[気になる点]
私に…私に癒しを…シズカちゃんの出番を…ッ!
[一言]
いやー…私ミユウさん好きだわー…。と、いうかこの頃の彼女抜群に可愛いわー…。
やっぱり、こう、素の方が人間くさくてかわいいですよミユウさん…。
好き嫌いの分かれそうなキャラクターですが、私は女の子トリオで普通にキャッキャウフフしてて欲しいなあ…と思いながら見守っています。
壁|ω・) ジー…
  • 投稿者: 退会済み
  • 15歳~17歳
  • 2012年 11月21日 18時07分
管理
ご感想ありがとうございます。
サブタイトルの『友情』は女の子たちの友情をあらわすとともに、ミユウとミズキの友情をも指しているわけです。それぞれ形は違いますけど。
かわいい女の子の仲睦まじいようすはわたしも好物です。甘酸っぱくほろ苦い人間模様こそ学園物の醍醐味ですよね。
[良い点]
女子にモテるのはユウコで、男女でも好き嫌いが別れるのはミユウ、就職後、今まで接点が見えなかったような人といきなり結婚して良い家庭作りそうなのがシズカだと思いました。シズカの設定への妄想が酷いのは、愛ゆえです(笑)

シズカちゃんにはほのぼのとした関係が似合うと思います。良いも悪いも、悪意が自分には向かないタイプだと思うので、今回の青葉による工作は良い手では無かったと思います。当事者には。人の関係なんて第三者が完璧にどうこうできるものでは無いですし。まあ、シズカちゃんはそこまで弱くはなさそうですが。

長々と失礼しました。執筆、応援しています。お体に気をつけてくださいね。シズカちゃん好きです。愛してます。結婚してください。


  • 投稿者: よつとみ
  • 女性
  • 2012年 11月15日 00時28分
ご感想ありがとうございます。
よつとみ様の人物評にはうなずかせられますね。とくにシズカのくだりが気に入りました。
応援にも感謝しますが、シズカとの結婚は彼女の同意を得てくださらないと認められません。
[一言]
ミユウさん……コスイ(笑)

シズカちゃんが可哀相
親友に嫉まれるはひやかされるは風評悪くされるは…。
はやく彼女に元気に、もしくは周りが優しくなってほしいです。
考えてみれば彼女、めちゃくちゃいい子なのに、そばで支えてくれる人がいませんよね。
  • 投稿者: ぺと
  • 2012年 11月03日 02時59分
ご感想ありがとうございます。
いやーほんと、わたしもそろそろシズカの純粋な心に触れたい気分になってます。
わたし、ハッピーエンド信奉者です。とくに長編では。数時間を費やさせてしんどい気分に突き落とす気はありません。自分で読む分にはいいんですけどね。
[良い点]

最近何だか雲行きが怪しくてシズカちゃんが笑顔になれるお話が早く読みたいと思ってしまいます(´・ω・`)
  • 投稿者: はゆ
  • 2012年 11月02日 02時57分
ご感想ありがとうございます。
ここには雲行きの怪しい話が好きな方たちが集まっているものだとばかり思っていました。本当に真っ白な心を持ってきてくださる方がいらっしゃったとは……。善処します。
[一言]
更新お疲れ様です。
仲直りできるのか、このまま喧嘩別れしてしまうのか気になります。
物語的には仲直りするのが一般的ですけど、現実では喧嘩別れというのもそう珍しくはないですよね。
よくある展開ですが、いっぱいいっぱいになって第三者に相談した結果、感情が爆発して本音(友達と仲良くしたいのに、なんで変な男のせいで仲違いしなくちゃいけないんだ等)をぶちまけて、それを相手が聞いているというのもありかもです。
次回の更新も楽しみに待っています。
  • 投稿者: 歪曲王
  • 2012年 11月02日 00時32分
ご感想ありがとうございます。
やっぱり王道っていいですよね。狙いはわかってるのに、大体展開も読めるのに、有無を言わさず胸ぐらつかんで引っ張り込む力がありますよね。わたしはちょっとひねったほうが好きですけど。
[良い点]

車まで読みました。

最初はミユウの唯我独尊で自己中なとこに眉を潜めてたんですが、思惑とは裏腹に見事に空回ってるとこが間抜けで可愛く、最強ぶりに思わずファンになりそうです(*^m^*)


ご感想ありがとうございます。
人間、いいところもあれば悪いところもありますよね。トータルで好きになってくれたらうれしいな、というのが作品の隠れたテーマでもあります。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ