感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [38]
初潮があったのがバレると父親と同年代の男性(確か姉の婚約者の縁戚)の第何夫人だがにさせられるから、布を入れて!ごまかしていたというベドウィンだったかな?遊牧民の少女を主人公にした児童文学!を読んだことがあります。
探索中は水も貴重なので、おそらくまとめて燃やしてたんじゃないかなとは思いますが。

月経用品でいうと、おそらく、こちらの世界(現代日本)でも、あちらの世界でも一体型(商品名シンクロフィットなどのショーツ型ナプキン)は一般的ではないので、革命を起こすならそこかなあと思います。
そしてオムツについていうと、紙オムツ(一体型)からの発送ならそうなるとは思うのですが、布オムツってオムツ+カバーなので、陣を刻むとしたらカバーの方だと思うのです。4、5枚だなんて洗濯が追いつきません。

このあたりは経験者でないとわからない部分もありますし、変にリアリティを出しても生々しくなってしまいますが、、、
ただ、主人公がすごいと思ってること(吸水とか防水とかの技術)と、ギャップ(一体型という発想とか、被れないために発散機能も必要だとか)がハッキリ出るとおもしろいと思います。

丁寧な話の進め方が好きです。
フェムテック用品についていうと、お腹を冷やさないへそ出しパンツがほしいなあとか、図書館関連では明るさはキープするけど、紫外線は遮るガラス(北欧は日照時間?期間?の関係で、知り合いの彫刻家曰くインクの微妙な色も日本とは違うのですって)があったらこちらの世界でもほしいなあと切に!思います。
最初に作ってた簡易除湿機なら早目に支給できるのでは?
順番はさておき、まずは館内の全部屋に設置を目指すのだろうけど、
永遠に使える道具でもないし、付与者が国を出奔でもしたら、付与が切れたあとの人生は地獄だろうなぁ…快適を知ってしまっただけに…。
  • 投稿者: 煮干
  • 2025年 07月27日 13時35分
∧_∧
( ・ω・)
( ∪ ⊃[胃薬]
と_)__)
 館長、お胃たわしい…
  • 投稿者: 一十八祐茂
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 07月27日 13時32分
ここはひとつ、あみだくじ(あるのか知らないけど)で決めましょうww
まだ製作者にも製造元(レオナ)にも気付かれていない、ヨシ!
  • 投稿者: くぽぽ
  • 2025年 07月27日 13時23分
無理な要求されたら逃げて欲しいー!
  • 投稿者: W@
  • 2025年 07月27日 13時22分
もう投票にしたらどうかな。投票者名を併記する方式で自分のところには投票できない縛りにして、票固めや根回しができないように今すぐその場で互いに後ろ向いて自分以外のどこかの部署に投票させるの。一票か二票差でもそれなりに偏りは出るだろうしそれで恨みっこなしということで
リアル今夏の豪雨と酷暑と湿度で、司書さん達に一方的な親近感が…
  • 投稿者: 木。
  • 2025年 07月27日 12時43分
家再建して以降、私の部屋だけはエアコンに馴染めない飼猫3匹+寿命等で増減有るけど通い野良な猫3匹の出入口兼台風時のシェルターになってるので今現在と冷房機器なんて使ってません(涙) 夏場は扇風機と冷蔵庫で凍らせたペットボトル 冬場は布団や毛布にジャンバー着込んでどうにか凌いでます

其れ以前は長らく犬の飼主(総勢12匹)だったのでやっぱり扇風機とワンコ共々水張った金ダライに浸かってました(笑)
  • 投稿者: 群生池
  • 男性
  • 2025年 07月27日 12時43分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [38]
↑ページトップへ