感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [355]
[良い点]
バルドの恋に関する予想は外れるとは思っていましたが、「アーフラ兄ちゃん」が伏線だったのかと合点がいきました。
  • 投稿者: Y2
  • 男性
  • 2022年 08月17日 00時17分
Y2 様

 それが伏線にみえないのは、ジュルチャガならではですね。
[良い点]
魔剣にまつわるとても面白い話でした。
  • 投稿者: Y2
  • 男性
  • 2022年 08月15日 21時31分
Y2 様

 魔剣という言葉にはロマンがありますね。
[良い点]
カーズローエンがドリアテッサの師匠としてシャンティリオンと戦っているのが良いです。
  • 投稿者: Y2
  • 男性
  • 2022年 08月13日 23時03分
Y2 様

 戦っているというか、手の内をさらさせているというか。
[一言]
ゲラがスタボロスを持ち帰った時のジョクの顔を見てみたいです。
血と志は受け継がれていくのですね^_^
  • 投稿者: ばっかす
  • 男性
  • 2022年 08月13日 20時42分
ばっかす様

 いずれにしても怒る顔しか思い浮かばない……
[気になる点]
ジュールラント と ジュールラン が混在しています。誤字なのか短縮形なのか…。
  • 投稿者: Y2
  • 男性
  • 2022年 08月12日 23時37分
Y2 様

 ジュールラントは、パルザム王家の伝統に従った読み方で、バルドが慣れ親しんでいるのはジュールランのほうです。
[良い点]
静かな描写の中で沸々と面白さが高まっていく文章が凄いです。
  • 投稿者: Y2
  • 男性
  • 2022年 08月11日 15時57分
Y2 様

 リズムのある文章を書きたいのですが、なかなかむずかしいですね。
[良い点]
コミカライズ版読んで一気にファンになって、なろうに来ました
なろう版もとっても素敵です

ご飯の美味しさ、戦闘の躍動感、丁寧に深い世界観、人情。
一話の時点で魅力がばしばし伝わってきます
コミカライズ版は全巻買って読破済みなので、なろう版をのんびり読んで 書籍版もその後購入して3重に満喫するつもりです
とっても楽しみです
[一言]
作品の雰囲気が父も好きそうなので勧めてみます

  • 投稿者: pear
  • 2022年 08月10日 19時38分
pear 様

 老騎士の世界をじっくり味わっていただけているようで、何よりです。webには外伝も何本か公開しているので、よかったら本編のあとでごらんください。
[良い点]
完全に予想外です
気づけなかったのはバルド視点だからなのか、私もにぶちんだったからなのか
[一言]
ジャン・デッサ・ロー!
  • 投稿者: hiro
  • 2022年 08月06日 13時30分
hiro 様

 作者の陰謀です。
[良い点]
とっても面白かったです!
国同士や人外との戦いっていうガッチリした内容なんだけど、キャラクターが魅力的で会話がほのぼのしてて一気読みしちゃいました!

  • 投稿者: 黒胡椒
  • 2022年 07月09日 14時03分
黒胡椒 様

 お読みくださり、ありがとうございます。
 バルドという人格の練られた老人視点だということが、本作の特徴かもしれません。
[良い点]
一息に読み進められる作品でした。
序盤、中盤の伏線も回収されていた事も素晴らしく
中世ヨーロッパ風の世界観1色から現代・近未来的な環境まで出てきて
胃もたれしそうな重厚感から一転し興味が膨らむ構成は秀逸でした。
力だけに拘らず心のあり方を何より大切にしているように感じました。

[気になる点]
登場人物が多くそれぞれの名前も欧米風のため
途中出てくるキャラクターと名前が一致しない事が多かったです。
しかし、節目に説明もありましたしよく読めれば問題にはなりませんね。
[一言]
この作品に出会えて幸せでした。
関連する作品が出ているようなので購入させて頂きます。
  • 投稿者: かわむー
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 06月11日 10時49分
かわむー 様

 小説家になろうで老騎士の外伝も公開されております。
 また、カクヨムのほうには、書籍の別冊付録として書き下ろした短編も公開されております。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [355]
↑ページトップへ