感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
 果たして、セルゲイに大神官らしいところがあっただろうか、と思って初めから読み返してみたら、色々漢字ミスを見つけたので、ご報告します。

『グノー平原にて』より

>皆一様に剣のある目で
→険


『瓦解』より

>寝殿の正面入口前に
→神殿

>大神殿付秘書と〜……
→大神官付秘書と
[一言]
 皆さんの感想のレスを読んでたら、アレクシス失恋決定じゃないですかー!! (泣)

 そりゃあ、リサは大神官様に次ぐ神力の持ち主だし、何よりセルゲイと両思いでしたからね。
仕方ないとはいえ、いまいち納得いかんですよ。

 まぁ、アレクシスは失恋をバネにして、頑張ってフェリシテを口説き落として下さい。
誤字報告ありがとうございます!
早速確認します。

寝殿って、平安時代か…。
大神殿付秘書はいつかやるんじゃないかと危惧していたミスでした。

すみません!

アレクシスが口説いたらフェリシテはすぐ落ちそうですね。
アレクシスには一応逆ハーらしく?しつこく頑張って欲しいとも思う今日この頃です。
[一言]
はじめまして。何時も楽しみに読ませていただいております。前の更新の絶壁の騎士の言葉に、嫌な予感を覚えましたが当たりましたね。犯人はお前だならぬ元凶はお前か!散々苦労&苦悩をかけ、最初から二股かけながら口説くとか女馬鹿にしてると思います。これでストレートに赦すなら主人公は神様並みに心が広いですね。是非ともヒーロー達にも苦難を味わって欲しいものです。主人公がどう出るか楽しみにしながら更新を待っています。
  • 投稿者:
  • 2012年 08月05日 12時44分
感想ありがとうございます。
そして、楽しみにして下さっているとは、感謝感激です。

予感が当たりましたか…。
今作はチャラ系をヒーローにしたい、と野望を抱いてすすんできましたが、やはりチャラ系は難しいですね~。
ただ、リサにも人の屋敷を消したという罪がありますので、本人は苦労と苦悩の大半は己の借金が原因だと感じています。家のローンはそんなに甘くないですから。故意かどうかなんて関係ないのです。
基本、主人公にやたらキビシイ作者のせいかもしれませんが…(^_^;)

更新頑張ります!
[一言]
いや、超展開(笑)

腹違いならまだしも、双子はちょっと乱暴じゃないですかー(爆笑)


大神官=ヒーローの変装説変身説より、よほど身内設定の方が納得出来ます。

ただ白人種の遺伝の仕方は良く分からないものの、双子設定だけが喉にひっかかった小骨のようで……。いくらファンタジーでも、どういう遺伝の仕方かなあと。

いや、面白いんですよ。嫌なら更新の度に飛んで来て読みませんもの。


昔読んだコバルト小説でも黒と銀の双子の話があったけど、右半身が黒で左半身が白い犬くらいビミョーじゃないかと思いました。……いくらファンタジーでも、乱暴すぎ。

ああ、そういえば黒髪と白髪の両親で灰髪っていうのもありました。………絵の具かっっ。




とりあえず(正)大神官には膝蹴りでも見舞って昏倒させたいです。

馬鹿にするな今までの苦悩と苦労の日々を忘れてお前さんを選べってか?オホホ……アレもコレもお前さんが諸悪の元じゃないかー!

一気に恋心など冷めたわ。アホー!

と靴の踵でキレイなお顔をぐりぐりと踏みにじり、その場を後にしたいたいかも。そうしてそのままタイトル欄にスタスタ進んで行き、恋愛タグを太線で取り消し無効化させちゃいますね。私なら(笑)


うわあ。お話台無し。度量の狭い私じゃ、面白い展開にはなりませんね(笑)


さてリサ嬢は捨てるか赦すか…まあ、赦しちゃうんだろうけど、簡単に進んだらつまらない。このあとに期待してます♪



感想ありがとうございます。

大神官の変装説!思いつきませんでした。
皆様色んな想像をして下さって、楽しいです。
投稿の醍醐味だなあ、と感じます。

双子といっても二卵性双生児なので、金と黒でもおかしくない筈ですよ。
私は海外に住んでいた事があるのですが、友人は見事な金髪碧眼で、お兄さんは黒髪、ママは金髪、パパは黒髪でした。
割りと家族で髪の色はごちゃごちゃだった様に思えます。片親が金髪で、もう片親が金髪の劣性遺伝子を持っていれば大丈夫なのでは?と思います。
関係ないですが、子供の頃は金髪だったのに成長したら黒っぽい茶髪になる子も多いです。

ファンタジーでたまに髪の色が紫とか緑とかありますよね。そうなると地球人と遺伝子レベルで違い過ぎて交配が不可能になりそうなので、私は気をつけよう、と心がけています。

私もコバルト、昔ハマッてました!
でもその、絵の具な話、知らないです。
記憶にないだけかな……。
その小説が気になってきてしまいました(笑)

更新頑張ります!

[一言]
セルゲイはかなりの地位の人なんだろうと思っていましたが、大神官(偽)とセルゲイがまさかの双子とは。
アレンは主人公ではなくセルゲイの護衛だったんですね。

それにしても双子で変人とは、変人っぷりは遺伝子レベルなのか。
  • 投稿者: 雪丸
  • 2012年 08月05日 11時12分
感想ありがとうございます。

仰る通り、アレンはセルゲイの護衛でした。
だからセルゲイばかり見ていたのです。

変人っぷりは遺伝子レベル……!
本当そうなのかもしれません(笑)
きっと育ち方にも問題はあったのでしょうが。
[一言]
えぇ…!?
アレクシスさま、リサじゃなくてフェリテシをご所望なの?
でも求愛行動してたよね。
まだまだ望みは捨ててません。
アレクシスさま、どうかリサとくっついて。

あたしの予想ではリサは『嫁候補』じゃなくて『大神官候補』なんだと思ってました(笑)
だから『大神官候補』のリサの『婚活』なのかと…。
それならタイトルに偽りなしだと思ったんですが…

この展開の方がタイトル、紹介文に共に偽りなしですね。

アレクシスの名前が49話まで出てこなかったし、何か設定があると思ったら弟かい!!
感想で、大神官さまぁぁぁぁあ!と叫び損でしたね(笑)

話しの展開としては面白いけど、キャラクターとして兄が好きになれないのは個人的に残念です。(だってこのままだと本当にくっつきそうなのに、応援できないカップルだと寂しい)


あたしは終始一貫してアレクシスさまが好きです。応援しちゃいます。
前回、そのまま既成事実つくっちゃえば良かったのに!と思っております(笑)
  • 投稿者: えり
  • 女性
  • 2012年 08月05日 10時45分
感想ありがとうございます。

分かりにくくてすみません。
アレクシスはフェリに胸キュンしちゃってましたが、リサの涙に繊細なハートを掻き撫でられて、今はリサLOVEです。

リサが大神官候補!
一応大神官は世襲なのでそれは難しいですが、楽しいアイデアありがとうございます!皆様いろいろ想像を膨らませて下さって、そういう所がお話を投稿する醍醐味だなあ、と今回改めて感じます。

叫び損だなど、とんでもない!
私はえり様の叫び、大好きですから!

それにしても兄が残念なやつですみません(^_^;)
今作は、軽いノリのヒーローにしたかったんですよ。多分、前作の反動で……。

アレクシスの既成事実、ウケました。
実は私も彼にリサを押し倒させた時、魔が差して、そこまでアレクシスの野望を達成させてやろうかとも思ったりしたんですよ。
いけないいけない、と煩悩?を押しとどめましたが。
[一言]
 正に、大どんでん返し!!
 セルゲイとアレクシスが双子の兄弟で、しかもセルゲイの方が大神官だったとは……。
 大神官があんなに軽くて大丈夫か!?

 それにしても疑問に思うのは、フェリシテの様な子がタイプであるアレクシスが、何故リサにプロポーズしたのでしょうか?

 そしてリサは、どっちを選ぶんでしょうか?
(もしくは、両方とも振るのか?)

 次回の更新が非常に楽しみです。
感想ありがとうございます。

どんでん返しでした。これを書きたかったんです。
とは言え、かなり初期の頃に、セルゲイ大神官説を唱えていらっしゃる方もいましたが。

大神官は誕生時に決まってしまうので、性格の中身は重きを置かれないんですね。

アレクシスは、リサの涙にヤられた模様です。
大神殿で育った彼の奥ゆかしい心を、かきなでちゃったらしいです(笑)

更新頑張ります!

[一言]
▼一言
うぅぅ、大神官様の御名を知ってときめいてた昨日の私は幸せでした!

アレクシス様の神々しい再登場に迷いを捨てて、セルゲイ大神官という脳内の無茶ぶり想像を切り捨てたのに・・・真相・・セルゲイ大神官(笑)・・・・まったく嬉しくなくて泣けました。一度立てた予想を切り捨てた&想像が当たってショックを受けたのは初めてです。・・・今からでも遅く無いです、セルゲイさん。アレクシス様にその地位譲ってしまいましょうよ・・・。とにかくアレクシス様を大神官様と呼びたいです!アレクシス様の大神官様としか思えない神々しさとカリスマ性が勿体ないです。

そして、真実が明らかになったその時・・・好きな人でもストーカーの域とか思ってしまう・・判断能力が狂わないリサが大好きです。

想像の範囲内の展開に再びショックを受けて泣き言も言っておりますが、物語として本当に面白いです!最後まで応援しておりますv
  • 投稿者: 退会済み
  • 2012年 08月05日 09時55分
管理
感想ありがとうございます。
そして僅か一日で幸せを奪ってしまい、申し訳ないです!

アレクシスの神々しさは確かに、宝の持ち腐れですね。あまりの美貌と神々しさに、きっと大神殿の外では生きていけないかもしれません。

リサも妙に冷静ですね。
トリップなんかしちゃうと、達観しないとやってらんないのかもしれません。

物語りが面白いとのお言葉、凄く嬉しいです!
ありがとうございます。励みになりました。
これからも頑張ります!
[良い点]
怪しいと思いつつも、リサと同じでアレクシスの
神々しさに、この展開は除外してました!
驚きですね。
だけど、最後の最後でセルゲイの好感度が暴落
しちゃいましたよ。セルゲイ応援してたのに!

金髪はアレクシスの趣味じゃなくてセルゲイだった
なんて。これまでの大神官の評価がセルゲイの
評価になりました。そしてセルゲイの評価は
大神官(アレクシス)。
書いててややこしい!笑
今ではアレクシスを応援してます。争奪戦になれば
いいと思います。
リサはどう思うんでしょうか。蔑んでた部分が、
セルゲイだったわけだし。

これからどうなるのか、リサの言動が楽しみです!
  • 投稿者: のいん
  • 2012年 08月05日 09時41分
感想ありがとうございます。

仰る通り、アレクシスの神々しさがストーリーの大事な部分でした。
リサが途中で気づいてしまわないように。
セルゲイ株暴落ですか(^_^;)
さっさと兄の相手を見つけたくて、兄の好みに一番うるさかったのはアレクシスなのかもしれません。

争奪戦、これぞ、逆ハーですね。

リサはどう出ますでしょうか。
もう少しお付き合い下さいませ!
[一言]
双子だったってところに一番驚きました。
アレクシス様もリサのことが好きなんでしょうか。
いろいろ混乱してきました。
次回楽しみにしています。
  • 投稿者: Totoro
  • 2012年 08月05日 09時21分
感想ありがとうございます。

双子におどろかれましたか。
二卵性双生児なので、兄弟みたいなものですが。

アレクシスはリサに惹かれています。
分かりにくくてすみません(^_^;)

楽しみにして下さるとのお言葉はとても励みになります。
頑張ります。
[一言]
ヒロイン呆然。ヒーロー不在……本気で使えない奴だ。呼んだらすぐに来んかっ。

え?犬じゃないから無理?

そういえば結局、ヒーローって誰だっけ?


でずっぱりの絶×…鉄…えーと騎士その2アレンと、久々に登場し相変わらずのインパクトと場を混乱させる思わせ振りな大神官に影が薄れ、本気で名前を忘れてしまった最初の騎士……。

パッとしないけど、モヤっとするけど、騎士1、彼がヒーロー……でいいんですよね?どうも初めの頃より存在感が感じられない。それとともに名前も右から左へ…。

何故だろうσ(^_^;)?読み返すと描写はあるのに…。たんに私の好みの問題かしら…。




そういえば調べてみました。

鉄壁……鉄板を張った壁(携帯内蔵ジーニアス調べ)

鉄壁……非常に固い守り(現代標準国語辞典)

……シンプルすぎるっっ。他に手元にないのだから仕方がないけど。

でも、つっけんどんで言葉が足りないシンプルな感じの彼には妙に似合っています。




もうひとつ。

絶壁…切り立った崖。(携帯内蔵ジーニアス調べ)

絶壁…壁のように切り立った、非常に険しい崖(現代標準国語辞典)


結論。壁でも崖でも、結局は取り付く島もない性格で言い得て妙。
感想ありがとうございます。

私の中では折角のおいしい?待ちに待った逆ハーシーンだったので、誰にも乱入なぞさせられなかったのです!ヒロインが困ろうが失神寸前だろうが、誰にも邪魔はさせませんからね!と息巻くくらいの。

これでやっと逆ハーらしくなった!と自負しております。

(^_^;)名前、超登場していますし、多分、数えたら最多です!どうかご記憶にお収め下さいませ。ロシア人に多そうなイメージです。

わざわざ意味を調べて下さったようで、ありがとうございます。
なかなかピッタリきた表現だったみたいで、良かったです。
アレン視点の話も面白そうだな〜、と思う今日この頃です。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ