感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新お疲れ様です。
サトシが、Aランクですか。今混乱の世界なので忙しくなりそうですね。
つぎは、北の遺跡ですか。
次章がたのしみです。
更新お疲れ様です。
サトシが、Aランクですか。今混乱の世界なので忙しくなりそうですね。
つぎは、北の遺跡ですか。
次章がたのしみです。
感想ありがとうございます。
- 里中 圭
- 2012年 09月06日 08時51分
[一言]
うほ、女だらけのパーティーでラッキースケベなイベントが全然なかったorz
うほ、女だらけのパーティーでラッキースケベなイベントが全然なかったorz
感想ありがとうございます。
サトシにもう少し自信がつけば積極的になるんでしょうけど。
サトシにもう少し自信がつけば積極的になるんでしょうけど。
- 里中 圭
- 2012年 09月04日 05時15分
[一言]
ちょっと気になったんですがサマランダーはわざとでしょうか?
ちなみに火の精霊でしたらサラマンダー(Salamander)です。
ちょっと気になったんですがサマランダーはわざとでしょうか?
ちなみに火の精霊でしたらサラマンダー(Salamander)です。
ご指摘ありがとうございます。ご指摘のとおりサラマンダーです。
今日は、iPadで書いていたために、「さ」だけで変換されて間違いを繰り返していたみたいです。
訂正させていただきました。
今日は、iPadで書いていたために、「さ」だけで変換されて間違いを繰り返していたみたいです。
訂正させていただきました。
- 里中 圭
- 2012年 09月02日 23時08分
[良い点]
最近、更新が早い!
ひゃっほぅ!
やはり魔物侵攻編は、一通り流れが見えてるんでしょうか?
長期・大規模クエストの戦闘やちょっとした見せ場、
未知の領域への冒険はロマンですね!
[気になる点]
・文章
「ファイアースピア」
を撃った。
→“を撃った。”が無い方が、表現がカッコいいかも。
と言うか過去形が…
書くなら“撃つ”“放つ”。 過去形なら“唱えた”。
“唱える”でもアリですが、詠唱表現は魔法の前、
→〜“唱える”“唱えた”
「ファイアースピア」
とした方がスッキリします。
……いや、細かい所なんですが、サトシの見せ場だったので文をカッコ良く! …と。
それにしても、サトシが平然すぐるゼ!
中学二年生、憧れの攻撃魔法なのに…
サトシは「かめはめ派」なのでしょうか……?
最近、更新が早い!
ひゃっほぅ!
やはり魔物侵攻編は、一通り流れが見えてるんでしょうか?
長期・大規模クエストの戦闘やちょっとした見せ場、
未知の領域への冒険はロマンですね!
[気になる点]
・文章
「ファイアースピア」
を撃った。
→“を撃った。”が無い方が、表現がカッコいいかも。
と言うか過去形が…
書くなら“撃つ”“放つ”。 過去形なら“唱えた”。
“唱える”でもアリですが、詠唱表現は魔法の前、
→〜“唱える”“唱えた”
「ファイアースピア」
とした方がスッキリします。
……いや、細かい所なんですが、サトシの見せ場だったので文をカッコ良く! …と。
それにしても、サトシが平然すぐるゼ!
中学二年生、憧れの攻撃魔法なのに…
サトシは「かめはめ派」なのでしょうか……?
感想ありがとうございます。
魔法を使うときの表現は難しいですね。
表現の一つ一つをじっくり考えていくとUPするタイミングがつかめなくなり、勢いで更新しているところがあります。
反省してます。いずれ総改訂のおりには・・・。
魔法を使うときの表現は難しいですね。
表現の一つ一つをじっくり考えていくとUPするタイミングがつかめなくなり、勢いで更新しているところがあります。
反省してます。いずれ総改訂のおりには・・・。
- 里中 圭
- 2012年 09月01日 06時00分
[気になる点]
「サンドワームです。巨大なものが2匹。100m級です」
→(もともとの進軍方向が南なのに、南に撤退とか不自然な気が。
どちらの方向から来てるのかとかそっちの報告も必要かと。
たぶんサンドワームって南から来てるんですよね?)
「サンドワームです。巨大なものが2匹。100m級です」
→(もともとの進軍方向が南なのに、南に撤退とか不自然な気が。
どちらの方向から来てるのかとかそっちの報告も必要かと。
たぶんサンドワームって南から来てるんですよね?)
感想ありがとうございます。
設今回侵攻している魔物(火属性のもの)と元からいる魔物(サンドワームやスコーピオンなど)に分けて考えていただければありがたいです。
設今回侵攻している魔物(火属性のもの)と元からいる魔物(サンドワームやスコーピオンなど)に分けて考えていただければありがたいです。
- 里中 圭
- 2012年 08月31日 05時16分
[一言]
乱取りは柔術系で、剣術系なら地稽古では?
乱取りは柔術系で、剣術系なら地稽古では?
勉強不足でした。
ご指摘ありがとうございました。
訂正させていただきます。
ご指摘ありがとうございました。
訂正させていただきます。
- 里中 圭
- 2012年 08月27日 21時10分
[気になる点]
「ご主人様、私、装備を揃えました。ストリームスーツです。それに龍手も」
ストリームスーツはレンジャースーツの上位バージョンで水の加護の付いたものらしい。龍手にも魔法がかかっているようだ。
篭手 or 籠手 かな?
[一言]
ナウラがサトシを行き成り押し倒したのは、まぁ御都合主義でハーレムに向けて一直線って事で良いんですが。
体の関係になった男女って分かり易いと云うか、アルトやセシリアには直ぐにバレてしまうくらいな展開でもおかしくないんじゃね?
修羅場にならずに、ご主人様を共有しようって感じの女の密談とかあった方が、これからのハーレム関係を築くのがスムーズになってたんじゃないかな?と愚考してます^^;
「ご主人様、私、装備を揃えました。ストリームスーツです。それに龍手も」
ストリームスーツはレンジャースーツの上位バージョンで水の加護の付いたものらしい。龍手にも魔法がかかっているようだ。
篭手 or 籠手 かな?
[一言]
ナウラがサトシを行き成り押し倒したのは、まぁ御都合主義でハーレムに向けて一直線って事で良いんですが。
体の関係になった男女って分かり易いと云うか、アルトやセシリアには直ぐにバレてしまうくらいな展開でもおかしくないんじゃね?
修羅場にならずに、ご主人様を共有しようって感じの女の密談とかあった方が、これからのハーレム関係を築くのがスムーズになってたんじゃないかな?と愚考してます^^;
ご指摘ありがとうございます。
籠手ですね。訂正させていただきます。
もちろん、ばれているはずです。サトシが気づいているかどうかは疑問ですが。
籠手ですね。訂正させていただきます。
もちろん、ばれているはずです。サトシが気づいているかどうかは疑問ですが。
- 里中 圭
- 2012年 08月27日 21時06分
[一言]
シェリルとリーナがはやくハーレムに加わりますように。
シェリルとリーナがはやくハーレムに加わりますように。
感想ありがとうございます。
サトシが王女に手を出す勇気があるかどうか・・・。
サトシが王女に手を出す勇気があるかどうか・・・。
- 里中 圭
- 2012年 08月26日 11時26分
[良い点]
サトシ(指揮)無双フラグか!
元がゲーマーか判りませんが、引きこもりで日本人なら幾らかやってたんでしょう!
仲間の組合わせや攻撃順、魔法やスキルの使い道などつい拘っちゃいますよね。
ゲーム的に鍛えられてるセンスに実際の体系化された戦術が備わり、
いよいよ異世界トリップものの醍醐味が……!
いわゆる「その発想は無かった……(異世界側)」的な。
既にその片鱗は「必殺技」で垣間見えていましたが……さて?
異世界の方々が「普通は思い付かない」発想とか、
状況のプレイヤー的視点での俯瞰とかは、
異世界では得難いセンスでしょう。
そこへ来て経験・知識・覚悟が揃えば……
そう! 靡く気配どころか妄想すら厳しかった、貴いお二方のデレも夢ではないのだ……!
―ではなく。
サトシの「英雄」の目覚めとなるのか?
ぶっちゃけ、ナウラさん以外にはちょっと舐められてますし……
成長率とか必殺技とか運(オィ)とか、普通にスゴいのに。
それ以上にサトシが頼りないから……
今度の砂漠遠征のあたりで、頼り甲斐「も」ある男なんだとキメて欲しいですね!
[気になる点]
師匠!? 評価はやっ!?
「紅バラの剣」を越えるかもて……
現時点では、兵士と何とか訓練出来てるだけの実力だから、
まぁ後継者として悪くないって位に留めて置いた方が?
少なくとも「紅バラの剣」が最高グラスの冒険者パーティーなら、
安易に誉めるとあっと言う間に強さのインフレ起きそうです。 ドラゴソボール的な。
「紅バラの剣」が後期の亀仙人的ポジションになっちゃうYO!?
せめて砂漠遠征後にその可能性を示唆する事で、
師匠達からサトシ達への(及び対外的にも)偉業の評価になったかと思います。
あと、パーティー名か称号なのか不明……
てかそもそも仕組みでギルド登録あるのか、単に通称かも判りませんが、
今パーティー(称号)名が、「棘」程度なら、越えたなら「大剣」?
……うん、自分センス無いな。
女性陣が華やかだから
「紅バラの煌剣」
とか、
全属性(真)揃ってるから
「紅バラの虹剣」
とか?
まあ大層な名を継がなくても、
「サトシと愉快な仲間たち」
「サトシハーレム」
とかでも十分ですよね^^
[一言]
せしりあがこわいとおもいます。
アルトさんにしても、以前まではセシリアこそベッタリだった件で、黙っては居ないハズ。
ただこちらは、結局は同室て事で解決しそうだけど(指輪以外)、
いつも寂しくお留守番の、あねにゃんこさんがなぁ……
そろそろ限界近くなんではないかな……?
サトシ(指揮)無双フラグか!
元がゲーマーか判りませんが、引きこもりで日本人なら幾らかやってたんでしょう!
仲間の組合わせや攻撃順、魔法やスキルの使い道などつい拘っちゃいますよね。
ゲーム的に鍛えられてるセンスに実際の体系化された戦術が備わり、
いよいよ異世界トリップものの醍醐味が……!
いわゆる「その発想は無かった……(異世界側)」的な。
既にその片鱗は「必殺技」で垣間見えていましたが……さて?
異世界の方々が「普通は思い付かない」発想とか、
状況のプレイヤー的視点での俯瞰とかは、
異世界では得難いセンスでしょう。
そこへ来て経験・知識・覚悟が揃えば……
そう! 靡く気配どころか妄想すら厳しかった、貴いお二方のデレも夢ではないのだ……!
―ではなく。
サトシの「英雄」の目覚めとなるのか?
ぶっちゃけ、ナウラさん以外にはちょっと舐められてますし……
成長率とか必殺技とか運(オィ)とか、普通にスゴいのに。
それ以上にサトシが頼りないから……
今度の砂漠遠征のあたりで、頼り甲斐「も」ある男なんだとキメて欲しいですね!
[気になる点]
師匠!? 評価はやっ!?
「紅バラの剣」を越えるかもて……
現時点では、兵士と何とか訓練出来てるだけの実力だから、
まぁ後継者として悪くないって位に留めて置いた方が?
少なくとも「紅バラの剣」が最高グラスの冒険者パーティーなら、
安易に誉めるとあっと言う間に強さのインフレ起きそうです。 ドラゴソボール的な。
「紅バラの剣」が後期の亀仙人的ポジションになっちゃうYO!?
せめて砂漠遠征後にその可能性を示唆する事で、
師匠達からサトシ達への(及び対外的にも)偉業の評価になったかと思います。
あと、パーティー名か称号なのか不明……
てかそもそも仕組みでギルド登録あるのか、単に通称かも判りませんが、
今パーティー(称号)名が、「棘」程度なら、越えたなら「大剣」?
……うん、自分センス無いな。
女性陣が華やかだから
「紅バラの煌剣」
とか、
全属性(真)揃ってるから
「紅バラの虹剣」
とか?
まあ大層な名を継がなくても、
「サトシと愉快な仲間たち」
「サトシハーレム」
とかでも十分ですよね^^
[一言]
せしりあがこわいとおもいます。
アルトさんにしても、以前まではセシリアこそベッタリだった件で、黙っては居ないハズ。
ただこちらは、結局は同室て事で解決しそうだけど(指輪以外)、
いつも寂しくお留守番の、あねにゃんこさんがなぁ……
そろそろ限界近くなんではないかな……?
感想ありがとうございます。
さてさて、R15でどこまでなのかが疑問なんです。
さてさて、R15でどこまでなのかが疑問なんです。
- 里中 圭
- 2012年 08月26日 11時28分
[一言]
コンラッド夫妻…………鍛えてて実年齢より肉体は若いだろうとは思うけど……60近い熟年カップルの濡れ場を想像させて、誰得なんだろうか?^^;
コンラッド夫妻…………鍛えてて実年齢より肉体は若いだろうとは思うけど……60近い熟年カップルの濡れ場を想像させて、誰得なんだろうか?^^;
感想ありがとうございます。
コンラッド夫妻がどうのこうのよりも、サトシとアルトを2人きりにさせたかっただけで・・・。
コンラッド夫妻がどうのこうのよりも、サトシとアルトを2人きりにさせたかっただけで・・・。
- 里中 圭
- 2012年 08月26日 11時29分
感想を書く場合はログインしてください。