感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
一人称をなぜ…俺の方が。
一人称をなぜ…俺の方が。
ご指摘ありがとうございます。
始めの設定で「僕」にしていたんです。気弱で人見知りの感じを出すために、私のイメージでは「俺」ではなく「僕」なのです。
ただ、カーラの一人称を「僕」で書き始めたので「俺」にしました。だけど、カーラのお父さんが厳格な人であるため、「僕」ではおかしくなり「あたし」に変えました。で、サトシが「俺」のままだったので初心に返って「僕」に変更したわけです。
私の中ではスッキリしました。ただ、だんだん強くなってきている今、変える必要があったのかどうかは疑問でしたね。
始めの設定で「僕」にしていたんです。気弱で人見知りの感じを出すために、私のイメージでは「俺」ではなく「僕」なのです。
ただ、カーラの一人称を「僕」で書き始めたので「俺」にしました。だけど、カーラのお父さんが厳格な人であるため、「僕」ではおかしくなり「あたし」に変えました。で、サトシが「俺」のままだったので初心に返って「僕」に変更したわけです。
私の中ではスッキリしました。ただ、だんだん強くなってきている今、変える必要があったのかどうかは疑問でしたね。
- 里中 圭
- 2012年 07月04日 09時00分
[一言]
主人公の戦い方は面白いのですが、話が進むにつれそれらの限界が見えてくるでしょう。何らかのチートがあるのだろうと私は思う(というかそうでないとつまらない作品になっていくでしょう)のでそれを楽しみにしてこのssを読んでいます
主人公の戦い方は面白いのですが、話が進むにつれそれらの限界が見えてくるでしょう。何らかのチートがあるのだろうと私は思う(というかそうでないとつまらない作品になっていくでしょう)のでそれを楽しみにしてこのssを読んでいます
ネタバレになりますので・・・。
- 里中 圭
- 2012年 07月03日 02時42分
[一言]
近接戦闘(剣術?)も強くなるんでしょうか?
ハルバートから片手剣に変えましたが・・・
近接戦闘(剣術?)も強くなるんでしょうか?
ハルバートから片手剣に変えましたが・・・
どうなるんでしょう?
- 里中 圭
- 2012年 06月29日 21時32分
[一言]
なんか隠された力とかあったらおもしろいですよね・・・
是非更新を!
なんか隠された力とかあったらおもしろいですよね・・・
是非更新を!
ネタバレになるので何ともいえません。
- 里中 圭
- 2012年 06月29日 21時31分
[良い点]
現在一章までですが、
楽しく読ませていただきました。
[一言]
疑問があったので、質問です。
一月の長さは違うんですよね?
なのに、家賃月額制ってどうなんだろう?
現在一章までですが、
楽しく読ませていただきました。
[一言]
疑問があったので、質問です。
一月の長さは違うんですよね?
なのに、家賃月額制ってどうなんだろう?
週単位にすべきですよね。
分かっているのですが、もし、改訂するときは週単位に変更します。
分かっているのですが、もし、改訂するときは週単位に変更します。
- 里中 圭
- 2012年 06月29日 03時12分
[一言]
まさにワイルドカード。でも
生活魔法の風で背骨くらいスライスできそうですよね。
おそらく中世頃の料理は動物の解体もふくまれそう。生活の一部で出来ることって割と有りますね。
まさにワイルドカード。でも
生活魔法の風で背骨くらいスライスできそうですよね。
おそらく中世頃の料理は動物の解体もふくまれそう。生活の一部で出来ることって割と有りますね。
感想ありがとうございます。
生活というのはいろいろな技の集合体ですよね。
生活というのはいろいろな技の集合体ですよね。
- 里中 圭
- 2012年 06月28日 23時23分
[一言]
今回の失敗などを見ても、文章がたんたんとしていて盛り上がりにかけていたと思います。
今回の失敗などを見ても、文章がたんたんとしていて盛り上がりにかけていたと思います。
はい、ひどすぎましたね。書き直したいと思います。
でも戦闘シーンも苦手で、文章うまくなりたいです。
書き直してみました。難しいの一言です。
でも戦闘シーンも苦手で、文章うまくなりたいです。
書き直してみました。難しいの一言です。
- 里中 圭
- 2012年 06月28日 23時21分
[良い点]
物語、キャラ、進行が面白いこと
[気になる点]
文章が淡々としすぎていて物語の盛り上がりに追いついていない所
[一言]
文章の綺麗なエタり小説より、不完全な文章でも完結まで走り切った小説の方が百倍価値があります。
作者的にも読者的にも。
自信を持って書き続けて欲しいです。
物語、キャラ、進行が面白いこと
[気になる点]
文章が淡々としすぎていて物語の盛り上がりに追いついていない所
[一言]
文章の綺麗なエタり小説より、不完全な文章でも完結まで走り切った小説の方が百倍価値があります。
作者的にも読者的にも。
自信を持って書き続けて欲しいです。
- 投稿者: 退会済み
- 2012年 06月28日 18時29分
管理
最近忙しくてプロットをこなしていくだけの作業に陥っている感じがします。
ここらで、何か手を打たないととは思っています。
ここらで、何か手を打たないととは思っています。
- 里中 圭
- 2012年 06月28日 21時57分
[一言]
18歳まで厨ニ病拗らせた主人公を受け入れられるかがこの話を受け入れられるかの鍵ですね。
私はまだ大丈夫ですけど、ちょっとウザイですね。
18歳まで厨ニ病拗らせた主人公を受け入れられるかがこの話を受け入れられるかの鍵ですね。
私はまだ大丈夫ですけど、ちょっとウザイですね。
そうですね。読み返すとちょっとという感じがします。考えてみます。
- 里中 圭
- 2012年 06月28日 21時55分
[良い点]
読みやすい
キャラクターを好きになれる
[気になる点]
所々にある「」が会話文と混ざって紛らわしいので、【】など少し別の表現をした方が良いのではないかと思いました
[一言]
他の方も言われている通り、物語の流れが自然で読みやすいです。
更新頻度も高く、飽きずに読めるのでいいと思いました。
なかなか執筆は大変かと思いますが、無理をなさらない程度に頑張ってください
応援しています
読みやすい
キャラクターを好きになれる
[気になる点]
所々にある「」が会話文と混ざって紛らわしいので、【】など少し別の表現をした方が良いのではないかと思いました
[一言]
他の方も言われている通り、物語の流れが自然で読みやすいです。
更新頻度も高く、飽きずに読めるのでいいと思いました。
なかなか執筆は大変かと思いますが、無理をなさらない程度に頑張ってください
応援しています
ありがとうございます。
会話のほうが簡単かと思っていたら、難しいですね。
少しペースは落ちると思いますが、がんばります。
会話のほうが簡単かと思っていたら、難しいですね。
少しペースは落ちると思いますが、がんばります。
- 里中 圭
- 2012年 06月27日 20時13分
感想を書く場合はログインしてください。