感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90  Next >> [94]
[良い点]

主人公が容赦なく村人の三人や一家を殺すあたり、出版社を通して書かれた小説ではできない描写でスッキリしました。
自分の命がかかってるのに甘いこと言う・行うなんてありえませんからね。
とはいえ、今まではその甘いことが当たり前の日本で教育され暮らしてきたので葛藤するのもわかりますし、その色んなシーンで自分だったら…と想像しましたがいざ本当に現実として降りかかったらやっぱりたくさんのことで悩むのでしょう。
[気になる点]

内容や文章が真面目なのに、副題でガクッと気が抜けます。
それが狙いなのかもしれませんが、前話から続けて読んでいて気持ちがシリアスなのに集中力が途切れます。
できれば普通のものにしていただきたいです。
[一言]

災害やいわゆるゾンビものを多々見てきましたが、たいがいは生き残り保護される(「28日後…」等)か、生きることが目的なのでどうにか乗り越えてこれからも生きていこう(「ドラゴンヘッド」等。個人的にこれは曖昧過ぎる終わり方なので嫌いです)系のどちらしかないので、いったい主人公たちがどうなるのか楽しみです。
「救いはない」のフレーズに期待しております。
ご感想ありがとうございます。

 映画やアニメのヒーローは人々を救うために奮闘し、最後まで諦めることはありません。しかしこの作品の主人公はそもそも普通の高校生であったため特に力も才能もなく、今まで運で生き残って来たような存在です。
 そして彼は誰かを助けたいとも心の底では思ってますが、反面自分の限界を知っています。なので彼はギリギリまで可能性を探るなどの努力はせず、それが殺人などの行為を伴うものであっても、自分が可能だと思った安易な道を即座に選択してしまっています。
 なので主人公は外道というよりも、他人の命を犠牲にしてでも生き延びたいというある意味自分の欲求に素直な人間なんですね。

 サブタイトルの件に関しましては、私も反省しています。後半になるにつれて主人公がどんどん人を殺していき、また笑いがないのでついサブタイトルでふざけてしまっていた感じです。訂正しておきたいと思います。
[一言]
主人公達に少しでもあんそくできる時間がありますように…
  • 投稿者: やっしー
  • 2015年 03月25日 05時28分
ご感想ありがとうございます。

安息の時間があるかどうかは、タイトルが教えてくれています(汗)
[一言]
命の危険に晒されてると性欲が刺激されるものらしいですし、彼らは男女でいるのに全くそういう感情は出てこないんですねぇ。
普通に面白いので無くても構わないんですけど、ちょっと違和感を感じましたw

  • 投稿者:
  • 2015年 03月22日 03時02分
ご感想ありがとうございます。

確かにそういったことも考えられますが、主人公は性欲よりも生き延びたいという欲求が勝っているので、Hなことはほとんど頭にないのです。それにギシアンなことをしていて感染者に見つかってはみっともないし、なにより自分以外は女性なので下手なことを出来ないということもあります。それに他の全員が武器を持っているので、襲ったりしたら返り討ちにあう、というのもあります。

……まあ一番の理由は、あまり詳細に描写しすぎると18禁になってBANされかねないということですが。
[一言]
あ、あかん・・・これ、いつか自殺しそうな気が・・・
(救いは)ないです。
[一言]
神なんか必要ねーんだよ!
そうだよ(便乗)
  • 投稿者: ちび
  • 2015年 03月04日 00時45分
神になりたい、神になりたいね。
[一言]
初めまして。
連載当初からずっと愛読させてもらってますが、コメントを投稿するのは初めてです
幼女は本当は生きていて、満身創痍の体でグループの足を引っ張り主人公を更に苛つかせる展開だと思ったのですが、外れてしまいました
もう随分話が進みましたが、意外にもメインキャラが死ぬのって初めてなんですよね
記念パピコの意味も兼ねて、感想を…。
  • 投稿者: がらぱん
  • 2015年 02月27日 18時55分
ご感想ありがとうございます

確かにメインキャラは今まで死んでいなかったんですよね。しかしこれからは……。
[良い点]
文章が丁寧。

[気になる点]
主人公が、これほど長くこの世界で生きてる割には
環境に適応できていない感じがする。
[一言]
36話ぐらいから主人公がたくましくなってきて、
面白く思っていましたが、このところ急にメンタルが
弱くなってきて残念です。

  • 投稿者: NHK
  • 2015年 02月19日 20時34分
ご感想ありがとうございます。

長く、とはありますが、物語の中ではせいぜい半年くらいしか経過していないんですよね。もう二年以上書いているせいで忘れがちなのですが。

そして主人公はあくまで激変した環境に適応したようには見えても、その心の底には様々な思いがくすぶっている。冷酷に見えていたのはあくまでも虚勢を張り続けているからであって、今回の話では主人公の本心を出したいと思っていました。

そもそも主人公は普通の高校生だったわけで、訓練された兵士や生まれた時から戦火の中で育った少年兵でもありません。平和な日本で育った主人公がたった半年でそこまで大きく変われるわけがないんです。
[一言]
癒しキャラの死で事態が大きく動きそうですね。
主人公はさらに苦しむのでしょう。
更新を楽しみにしております。
  • 投稿者: 読者
  • 2015年 02月03日 21時33分
ご感想ありがとうございます。

確かに今後、彼女の死は主人公に大きな影響を与えることになります。
[良い点]
いよいよ来るべきときが来たって感じです。
狙撃手の悪辣さが憎いほど
これは復讐する展開になるのかな
先が待ち遠しい。
  • 投稿者: 風来山
  • 2015年 02月02日 20時57分
ご感想ありがとうございます。
残念ながら狙撃手は既に死亡しているので、復讐相手はいません。
[一言]
どんどこ死んで行きますねえ
主人公すら次の瞬間には死んでるかもしれない緊張感がある作品って少ないと思います
次の更新も楽しみにしています
  • 投稿者: merikama
  • 2015年 02月02日 15時13分
ご感想ありがとうございます。これからも頑張って更新していきます。
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90  Next >> [94]
↑ページトップへ