感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90  Next >> [94]
[一言]
ゾンビ化した人間の再生は不可能といった主人公が、飲み物で眠らされた展開を見て思ったこと。
「タダメシ食いの余所者は出て行け」という、一見険悪な言葉をメモと口頭で投げかけた警備隊の青年(上下2連散弾銃所持)は実は偽悪家の善人。ゾンビを飼っている村人が新たな避難民を犠牲(ゾンビの餌)にする前に逃がすつもりで「村を出ろ」といメッセージを渡したのだという見方をするようになりました。
だからこそ、主人公が村長への面会を申し込んだ際に「警告が利かなかったんだな」と落胆した態度を見せた。こう見ると、合点がいくようになりました。
  • 投稿者: ゾンビ映画ファン
  • 2013年 12月30日 05時14分
[良い点]
平穏な状況の急変を暗示する、サスペンスの盛り上げ方がうまい。
[一言]
以前村に来た避難民が誰も残っていないこと。主人公が夜間の入浴中に聞いたゾンビらしきうなり声。これらが恐ろしい事実につながる伏線なのだと直感しました。
ゾンビに人間性が残っているかと質問し、Noと言われると失望を露にしたした村長。睡眠薬入りの飲み物。修羅場が近い予感。
村長(+一定数の村民)らは、実はゾンビ化した身内を隠していて、避難民を餌として与えているのでは?だとすると、受け入れ時の武装解除の明確な理由がわかります。
そして、村の中でも村長らに反対する者がいて内紛を抱えているとか?ジョージロメロのゾンビ映画Survival of the Deadを思い出だしました。同映画の中でも、ゾンビ蘇生を信じる島民とそれに反対する島民の抗争が描かれていました。
このパートの最後は、村でくすぶっていたゾンビ保護を主張する村長と反対勢力の衝突による(銃撃戦など)集落崩壊と、村へのゾンビの襲撃、メインキャラたちの再度の脱出というオチなのかな?などと思いました。
読んでいる側としても、自給自足可能で十分に武装した安全な村が崩壊して死滅するなどの展開は辛いところがありますが、やはりそういう方向なのかなと、思ってしまいます。今後も楽しみにしています。
  • 投稿者: ゾンビ映画ファン
  • 2013年 12月30日 04時50分
[一言]
やっぱり眠らせて来たか・・・!(ベネット風に

手を出してくると思ったよ・・・!(カテジナさん風に

遂に動き出しましたね・・・まずは眠らせてから、やるか・・・!
ご感想ありがとうございます。

飲み物に何かを混ぜるのは基本、はっきりわかんだね。
[一言]
やはり、危険な連中でしたか…こういったゾンビ?災害の時には、ゾンビの次に厄介な連中です。肉親や親しい人が、ゾンビになったら情け無用で倒さなければいけませんね。
ご感想ありがとうございます。

感染者は倒す。慈悲は無い。それが鉄則ですよね。
でもそれが出来ないからゾンビ映画ではゾンビが増えていくという……。
[良い点]
サブタイとか本文とか全体的に
[気になる点]
オレンジジュース
アイスティーじゃないんですかね......

[一言]
この睡眠薬の即効性はどう考えてもホモコロリですね....間違いない...
そしてよろめいてソファーに倒れこんだということは.......あっ(察し)

主人公君も美味しそうやな~


こんなくっそ忙しい年末に更新お疲れ様です。執筆がんばってください。
  • 投稿者: ちび
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 12月29日 02時15分
ご感想ありがとうございます。

他の人の家でおもみももを出されるとき、つい何かをサッー!(迫真)と入れられていないか気になってしまいます。
[良い点]
これは・・・人をr
[一言]
もう働かせずに、太らせて食べr
一体、あの青年以外の村人は何を考えているか分かりませんね・・・
ご感想ありがとうございます。

それを言ってはネタバレになってしまうので、今後の展開をお楽しみに。
[一言]
いやーお待ちしておりました☆読んで次が待ち遠しい!師走で多忙とは思いますが次回を楽しみに待ってます(^-^)/風邪などひかぬよう、ご自愛を☆
  • 投稿者: ハム
  • 2013年 12月06日 01時10分
ご感想ありがとうございます。

最近リアルでも中々時間が取れませんが、可能な限り更新していきたいと思います。これからも読んでいただければ嬉しいです。
[良い点]
『いや。二週間前まで二人ほどいたが〜』&ナイフですか……

プンプン臭ってきますね!(笑)
[一言]
いえ、たしか『Walking Dead』のゲーム版だったかな?ネタバレになるので詳しくは言いませんがw

そういえばLast Of Usでも出ましたねwアチラはロリコン盗賊でしたが(笑)
ご感想ありがとうございます。

walkind deadのゲームは生憎プレイしたことがないんですよね……ドラマは全て視聴済みですが。ダリルさんかっけえ、掘られてもいいです。
last of usのアレは……うん、ノーコメントで。ロリコン死すべし、慈悲はない。
[良い点]
遂に安全地帯へか・・・
[一言]
村に子供がいない?あっ・・・(察し
ご感想ありがとうございます。
(人のいる場所に)自分から入っていくのか……(納得)。子供がいない理由についてはここで語るとネタバレになってしまうので、ま多少はね?
[一言]
つい最近に人肉食べる人をゾンビゲーで観たから、素直に喜べないなぁw
ご感想ありがとうございます。
……The Last Of Usですか?
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90  Next >> [94]
↑ページトップへ