感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90  Next >> [94]
[気になる点]
【誤字報告】
>クロスボウの矢は脊髄を傷つけられ、
>さらには気管を貫いたらしい。
→クロスボウの矢は脊髄を傷つけ、
 さらには気管を貫いたらしい。
("矢"が主語なので受動形の"られ"は誤り)
 
[一言]
 
いつも楽しみにしております。
今後も更新、頑張って下さい!
 
  • 投稿者: Tabasco
  • 2014年 09月09日 09時51分
ご指摘ありがとうございます。誤字を修正しておきました。

楽しいと言っていただきありがたいです。これからも呼んでいただければ幸いです。
[良い点]
とても良くまとまっていて、
ゾンビパンデミックモノが好きな人には、
エッセンスの抽出された作品で、
しかも、
何故、通常のゾンビと違い餓死するのか、という点が最後の村の秘密に繋がっている点が
これまた整えられていて、スムーズに入ってきて良かったです。
キャラクター分かりやすくて好きでした、
[一言]
是非とも続きが読みたいです(笑)
続投希望です
ご感想ありがとうございます。

私は常日頃から「ノロいゾンビで世界が滅亡とかありえなくね? その前に軍隊にやられるだろ」と思っていたので、作中のような感染者になりました。

これからも読んでいただけたらうれしいです。
[良い点]
更新が楽しみすぎてブログの作品も全部読破してしまいました。
全部続きが読みたくてしかたがないでござる...
[一言]
武装は増えたけど食糧などが回収できなかったのは痛いですね...
  • 投稿者: 三等兵
  • 2014年 08月26日 21時07分
ご感想ありがとうございます。

ブログの方も読んでいただき、ありがとうございます。これからも頑張るので、読んでいただければ幸いです。
[一言]
更新、お疲れ様ございます。
ドキドキ感はなくとも、今話も大変に面白かったです。
 
大和さんは、感染した娘を隠して保護していたり、狂気を隠しつつ村を運営していたりするところが、ウォーキング・デッドのガバナー(総督)を彷彿とさせますね。
(→WD大好きです!シーズン5が待ち遠しい)
 
村を脱出した後のこれからの展開が楽しみです。
今後とも応援してますので、更新頑張って下さい!
 
  • 投稿者: Tabasco
  • 2014年 08月26日 14時52分
ご感想ありがとうございます。

今後は主人公がどんどんDEEPでDARKな面に堕ちていくと思われますので、お楽しみに。
[一言]
毎月更新楽しみにしています。
次回が待ち遠しいです。これからも頑張って続けて下さい。

ん?今なんでもするって言ったよね?
  • 投稿者: 名無し
  • 2014年 07月14日 10時34分
ご感想ありがとうございます。

え、それは……(困惑)
[一言]
頑張って更新続けてください!

  • 投稿者: 名無しさん
  • 2014年 07月12日 15時06分
ご感想ありがとうございます。
これからもなるべく短い期間で更新できるよう頑張っていきます。。
[良い点]
いつも楽しく読ませていただいてます。
これからの展開が楽しみです。
[気になる点]
誤字

地下壕の中で行ったのと同じやり取りが繰り返された。

地下壕の中で言ったのと
  • 投稿者: 123
  • 2014年 07月12日 14時36分
ご感想ありがとうございます。

誤字については、別に間違ってはいません。「いった」ではなく「おこなった」です。
[良い点]
めっちゃおもしろい
[一言]
毎日すごく楽しみにしてます。
ご感想ありがとうございます。
これからもなるべく短い間隔で投稿できるよう頑張っていきます。
[良い点]
いつも楽しく読ませていただいています。殺さずにすんだとは思いますが、少年でせっぱつまった状態であればああなるのは仕方ないなと思います。そして、今後罪の意識に苦悩してほしいですね。老人がわざわざもう一度来ることを伝えてくれているのに、襲われる事で頭がいっぱいで、やっぱり冷静なつもりでもテンパッている処が良いですね。
[気になる点]
その人間が今では獣同然に理性を襲い>理性を失い?

  • 投稿者: こなゆき
  • 2014年 06月05日 14時08分
ご感想ありがとうございます。
主人公は訓練された兵士ではないので、あの状況では冷静な判断が下せなかったということです。そもそもガキが銃をもっていいことなんて一つもないですしおすし。

[一言]
主人公に迷いがなく、好感がもてる。
現実にいそうな、等身大のヒーローですね。
最近はTrueの方を読みストレスを溜め、
こちらの方で解消するようになってしまいました。
  • 投稿者: NHK
  • 2014年 06月04日 20時27分
ご感想ありがとうございます。

あっちの小説はストレスが溜まりますか……申し訳ございません。しかしこっちの小説もだんだんストレスが溜まっていくような展開になってしまうかもしれないので、そこのところも了解していただければと思います。
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90  Next >> [94]
↑ページトップへ