感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
こ↑こ↓で終わるなんて予想外すぎぃ!2年でも3年でも待つんで完結だけはホント勘弁して下さい......。
年一更新とかでもいいんで完結だけは許してください!なんでもしますから!
  • 投稿者: ちび
  • 2014年 04月11日 20時09分
すみませんでした。
目下、新人さん辞めないで状態です。
いつになるのか分からないまま放置では、読み手の方に失礼な気がしたのです。
再開はします、必ず。
楽しい感想、ありがとうございました。

[気になる点]
自然死に見せかけるなら時間はいりますが、やるだけなら今日明日中にでも、→今日明日中にでも。
「今回も同じとだろう。 直感的に駄目だと思った。 経験や勘が加わるからもっと確かな事だと思うぞ」
→今回も同じことだろう。
しかし、大陸を統一して、平和な世を作る。 俺はそう言われとみている→そう言われると
面々の笑みをたたえたナイトール、単純な奴だが、こいつならやってくれるだろう。→満面の笑み
「ドーマ侯爵様気付け、専属城兵隊長ルーラ・アイスラーが物申す」→ルーラァ・アイスラー
[一言]
砂漠の民を抑えて王にもパフォーマンスして、それが終わったと思ったら今度は親子喧嘩ですか。
戦闘状態扱いとはいえ忙しいですねw
しっかし、いくらなんでも刃物振り回すのは駄目でしょうにw
殿中でござるで済むのかwいや、それで済んでも普通に切腹ものだった気がしますがw
  • 投稿者: MHW
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 03月06日 13時12分
誤字修正しました。

時間が足らず無理やり投稿しましたが、やはり無理がありましたか。(汗)
殿中でござるは入れたかったんですけどね。(笑)
消費税が上がる4月になれば休みも取れると思うので、しばらくお休みします。m(_ _)m

次話ではさっさと部屋を出る予定です。
今回は、場面を変えないで二万文字オーバーの会話文に挑戦してみました。
終わってみると、ダラダラとしつこい気もしますし、もう少し臨場感が出せる気もします。
第三章が終わったら、話を半分くらいにぶった切る事も視野に入れて、改訂してみます。
[一言]
巡回、その3の3ページで

なかなか父の用には参りませんが、

なかなか祖父の用には参りませんが、

ですか?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 02月28日 05時28分
管理
失礼しました、修正しました。m(_ _)m

なかなか他の書き手様の用にはまいりません。(反省)
[一言]
今話の主人公は、なんというか言葉に風格?…歳を重ねた巧みさがありましたね^^

これから展開が楽しみです。
ありがとうございます。m(_ _)m

まだ、こうかな? そんな感じで書いています。
こういうキャラだからこうだ、みたいなものをつかめれば、もう少し良くなってくれるのではないかと……。

展開、展開だけはあるんですけど、読める文章にするのがなかなかです。(笑)
[気になる点]
「そうですね、指揮を取るものが百. 騎士団がいれば千でございましょうか」→指揮を執るものが百。
「今回は、夜目が効いて、変装が得意なお前の出番だな」→夜目が利いて、
[一言]
おお、なんかそれっぽいw
こういう腹芸はさすが年の功ってとこですかね。さて、どう着地するのか、楽しみです。
  • 投稿者: MHW
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 02月26日 21時51分
誤字修正しました。m(_ _)m

それっぽいですか? 嬉しいっす。
会話文の練習を兼ねているとはいえ、場面を変えないで面白くというのは、かなりきついと実感しました。
何も考えずに暴れたい。(笑)
今のところ、着地案に変更はないです……たぶん。
[気になる点]
返事をするのは長老だけだが、2人は目を輝かせて返事に変えている。→返事に代えている。
防具の場合、チェーンメイルでも下ジャツには厚手の物を着るだろ?→下シャツ
「は? ち、ちよっと待て。 なんだ、その数は。 そんなにいるのか?」→ちょっと待て。
そう、長屋くらい建ててもやってもいいと思うくらいには。→建ててやっても
[一言]
予想外に大成功w
これでばあさんのほうも協力してくれたら鬼に金棒ですね。
本人よりじいさんの使い方わかってそうですしw
  • 投稿者: MHW
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 02月19日 21時56分
誤字修正しました。
ありがとうございます。m(_ _)m

最強の婆さんを早く登場させたいのですが、思うようにいきません。
会話文を丁寧に書こうとすると、すぐに五千字を超えます。
これだけ誤字があって、丁寧も無いとは思いますが(汗)
先に行きたいのをぐっとこらえて、無い時間をひねり出して、推敲回数を増やす今日この頃です。
[一言]
とんだピエルだ

とんだピエロだ

ピエロよりかっこいい響きですがピエロですよね?

  • 投稿者: サガん
  • 30歳~39歳 男性
  • 2014年 02月19日 20時30分
ほんと、なんかかっこいいっすね。
いやいや、誤字修正しました。m(_ _)m
[一言]
一度書かれたものを直す直さないは作者様の自由と思います。キリがないようなものもあるでしょうし、正直面倒で、続きを書く方が楽だと思います。
しかしながら、直すと仰ったものに対してそのままアクションがないのは悲しいかなーと思います。
読者のいるところに投稿されているのですから、その辺はしっかりしていただきたいです。「このままで行きます」と書いてくだされば結構ですので。
  • 投稿者: デュー
  • 男性
  • 2014年 02月17日 19時05分
失礼しました。
誤字脱字の修正はおこないますが、3章が終わるまではこのままでいきたいと思っております。
言いづらいご意見にもかかわらず、ご指摘ありがとうございました。
[気になる点]
国王陛下に魔導師様が必要だったように、魔道師様にも国王陛下が必要だったという意味だ→魔導師様にも
そして、太平の世が訪れた。 幸いと言っては失礼だが、魔道師様にも好きな女性が出来た。→魔導師様にも
しかし、魔道師様はこの子たちが平和を乱す芽となりうることに気が付いた。→魔導師様は
お前達の想像通りだ。 アイスラー家も砂漠の民も、共に魔道師様の子孫だ。→魔導師様の
まったく、魔道師様は我が子に厳しすぎる。 そうは思わないか?→魔導師様は
この精神は魔道師様の平和を志す心から来ている。 平和な世を作る為には国王陛下が必要だからだ→魔導師様の
 正直言えばどっちでもいいといえばいいんですが、小説の中の特定の一人をさすための、
 実質的な固有名詞としては、統一するのがベターかと。
 辞書登録とかしてみては?
[一言]
変な弟分がw
  • 投稿者: MHW
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 02月13日 02時35分
誤字修正、単語登録しました。

同じ事を何度も……m(_ _)m
[一言]
更新お疲れ様です。

誤 「あら、助けてい下さらないおつもりだったのでございますか?」

正 「あら、助けて下さらないおつもりだったのでございますか?」

チェリーのセリフですね。

誤字修正しました。
ありがとうございました。m(_ _)m
3月いっぱいまで、休みがあるかどうか不安な今日この頃。
消費税なんか嫌いだ(笑)
更新頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ