感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [117]
[一言]
独自の世界観なのにターキー(トルコ)はちょっとどうかと思います。それとも未来の世界などの設定があったりするのでしょうか?
感想ありがとうございます。

どこで「ターキー」という単語を出したのか、作者ももう覚えていませんが、確か「七面鳥」という意味で出した気がします。
そういう意味で読んでいただければ、と思います。
[良い点]
知人に勧められて読ませていただきました。
主人公が全てを解決しない点が良かったです。

[一言]
プライベートルームやシャフト上部の隠し事に興味持ってた御伽噺さんがチョッカイ出してくるんじゃないかと思ってましたが、そんなことなかったみたいですね。

他の作品も読みませていただきます!
  • 投稿者: にょー
  • 2016年 05月28日 19時29分
感想ありがとうございます。

読んで頂き、ありがとうございます。
主人公は英雄じゃなくて、特異ではあってもあくまでも一学生というスタンスだったので、そう何でもかんでも解決はできないんじゃないかとwwww

なにはともあれ、楽しんでいただけたのなら嬉しいです。
どうぞ、他の作品も読んでみてください。
[良い点]
遅ればせながら、たいへん面白かったです。
[一言]
一気読みしてしまいましたので、各時点での感想などが読み難くて気づけないのかもしれませんが、
ルクトは契約者として「何をしに迷宮最下層」に行くことに
なってるんです?行って何をするのか判りません。
薄くなってる混沌との部分を補強するわけでもなし。
単に行くだけでしょうか。
  • 投稿者: koiwa
  • 2016年 02月22日 01時43分
感想ありがとうございます。

ご質問の点については、門出5で説明されています。
簡単に言うと、界殻の薄くなっている部分を、そのまま固定してしまうため、ですね。
ただし、これはルクトがする訳ではなく、ルクトが最深部に到着したらルシがやります。
なので、ルクトがやるべきは「最深部到達」なわけです。
[一言]
名作ですね!
本編の続きが読みたいものです。
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2016年 01月16日 12時32分
感想ありがとうございます。

楽しんでいただけたのであれば、嬉しいです。
新しい話を書く可能性は……、無きにしも非ず、と言った感じですかね。
[良い点]
完結からずいぶんあとですが…なかなかない良い迷宮ものを読ませて頂きました
[気になる点]
義妹のその後の話がないのは作者が書き忘れているだけに違いない
借金を回収しにやってくるルクトの話はよ
感想ありがとうございます。

完結してからもこうして読んでくださり、感想を下さる読者の方がいると、本当に作者冥利に尽きます。
ありがとうございました。
[良い点]
最後まで一気に読み進めてしまいました。
主人公が適度に特別で、まるで仙人かのようにストイックだった点に好感を覚えました。
[気になる点]
もう少しラキアとの新婚生活キャッキャウフフっぷりが見てみたかったです(笑)

あとは卒業後に学友ともう少し関わりがあると嬉しかったなー。
異世界には年賀状の概念は無いのでしょうか……
[一言]
とても楽しく読ませていただきました。
素敵な時間を有り難うございました!
  • 投稿者: 孫兵衛
  • 2015年 12月28日 20時40分
感想ありがとうございます。

返信が遅れて申し訳ありません。
気付いてませんでした(汗)

ルクトは確かにどこか達観していましたね。
キャラメイクの段階で明確に意識していたわけではないのですが、確かに彼のような過去を持っていると、そういうふうになるのかもしれません。そういう意味では、自然なキャラになったかな、と思います。
[一言]
後輩ちゃんとの恋愛も期待していつ来るかと待ってたので少し残念でした
  • 投稿者: 明夜
  • 2015年 11月09日 08時40分
感想ありがとうございます。

カルミの方はそう言う感情を持っていたかも知れません。
ただ、主人公のほうがあの通り金に目が眩んでますので(笑)
恋愛関係にはなりませんでしたwwwwww
[良い点]
凄い面白かったです。
[一言]
読み終わった、何か感慨深いですな。
ルクトの覚醒には突然すぎてビックリさせられましたよ。
ラキアとくっついたのも良かった、思わずにやけるという。


次回作にも期待してます。
感想ありがとうございます。

最後まで読んでいただき、うれしいです。

ルクトのアレは作者もちょっとやりすぎたかな、とwwww
もう少し上手く伏線が張れればよかったと思っています。

他にも作品を書いているので、良かったら読んでみてください。
[一言]
父とちゃんと縁を切ったのは良いと思う、もう未練もクソも無いのに今更出てきても困るだけだしな。


感想ありがとうございます。

父親とのことは、何と言うか、綺麗ごとにしたくなかった。

ルクトは、「今の自分」のことを結構気に入っていて、でもその「今の自分」がいるのは、どうしようもなく父親との過去があるからで。

なんていったらいいのかよく分かりませんけど、メリアージュと出合ったことを、悪かっただの、間違いだっただの言われたくない、って言うのが一番近いかもしれません。

で、その部分を固めてしまうと、ああいう対応になる、見たいな感じですwwww
[一言]
丁度彷徨える騎士のところまで読みました、テンポも良く話が分かりやすいから読みやすくて楽しいです。
このまま完結まで一気に読みます!
感想ありがとうございます。

楽しいと言っていただけるとうれしいです。
どうぞ最後までお付き合いくださいませwwww
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [117]
↑ページトップへ