感想一覧
感想絞り込み
[一言]
姫に会いにいかなくていいのか?
姫に会いにいかなくていいのか?
姫に会いに行くのは、報酬を選んだ後です。
タイムリミットは後一時間ちょい。さて、主人公は間に合うのか?
タイムリミットは後一時間ちょい。さて、主人公は間に合うのか?
- @you
- 2013年 02月23日 17時17分
[一言]
> あくまでアレは運営しか知らないことだということを再度伝えておきます。
いえ、前回感想に書いたのは、主人公にとってどうかではなく、読者にとってどうかという話です。
世界に無数にいる先駆者の一人として凄いなと思っていたら、単に後続への道が閉ざされていただけだった。
優越感ではなく不公平さを感じてしまった。
という、主人公に感情移入しつつ同時にその他大勢やワールドへも共感する
MMO物ならではの読者心理みたいなものです。
主役が凄ければ素直に喜べるわけではない…という程度に受取っていただければ幸いです。
> あくまでアレは運営しか知らないことだということを再度伝えておきます。
いえ、前回感想に書いたのは、主人公にとってどうかではなく、読者にとってどうかという話です。
世界に無数にいる先駆者の一人として凄いなと思っていたら、単に後続への道が閉ざされていただけだった。
優越感ではなく不公平さを感じてしまった。
という、主人公に感情移入しつつ同時にその他大勢やワールドへも共感する
MMO物ならではの読者心理みたいなものです。
主役が凄ければ素直に喜べるわけではない…という程度に受取っていただければ幸いです。
はい、大丈夫です。
あれはマニモ様に向けた、という訳ではなく、「ユニーク称号」という語感に対して予想以上に反響が有ったものの、あくまで裏話なので本編に絡んでくることはあまりない、よって皆様の期待を裏切ってしまっているのでは? と思い付け足したものです。他の作品の「ユニーク称号」という響きとは、相当差があるもので……
>主役が凄ければ素直に喜べるわけではない
確かにそうですね。貴重な読者様の意見、有難うございます。
あれはマニモ様に向けた、という訳ではなく、「ユニーク称号」という語感に対して予想以上に反響が有ったものの、あくまで裏話なので本編に絡んでくることはあまりない、よって皆様の期待を裏切ってしまっているのでは? と思い付け足したものです。他の作品の「ユニーク称号」という響きとは、相当差があるもので……
>主役が凄ければ素直に喜べるわけではない
確かにそうですね。貴重な読者様の意見、有難うございます。
- @you
- 2013年 02月23日 10時47分
[一言]
これだけは突っ込みたい。
用意周到な性格の人ならそもそも極振りなんてしないだろ……
これだけは突っ込みたい。
用意周到な性格の人ならそもそも極振りなんてしないだろ……
主人公の感性からすると、という意味です。主人公は“まだ”問題は発生していないと思っていますから、今から準備しておけば充分に用意周到のうちだと思っています。
なぜ極振りにしたのか。それは主人公にとっては、面白そうだから、の一言につきます。
基本、なによりまず楽しめるかどうか、面白いかどうかを求めて、その後から今後どうするかを考える人間ですので……ズレてるんですよ。イロイロ。
なぜ極振りにしたのか。それは主人公にとっては、面白そうだから、の一言につきます。
基本、なによりまず楽しめるかどうか、面白いかどうかを求めて、その後から今後どうするかを考える人間ですので……ズレてるんですよ。イロイロ。
- @you
- 2013年 02月23日 10時41分
[一言]
極振りはツライのですwww
極振りはツライのですwww
そう、ツライのです。
そんな主人公には救いの報酬ガッ!?
そんな主人公には救いの報酬ガッ!?
- @you
- 2013年 02月23日 00時14分
[一言]
時々クノがクsに見え・・・いや・・気にしないでください・・
俺の視力が悪いだけですきっと(笑)
MVP商品でクノがさらに偏る予感・・・wktk
個人的にエリザが大好きです
更新いつも楽しみにしています!
エリザ可愛いよエリザ( ´▽`)
時々クノがクsに見え・・・いや・・気にしないでください・・
俺の視力が悪いだけですきっと(笑)
MVP商品でクノがさらに偏る予感・・・wktk
個人的にエリザが大好きです
更新いつも楽しみにしています!
エリザ可愛いよエリザ( ´▽`)
なんだってークノがクs(←「黒蓮」ヒュオンッッ!
エリザさん愛されてるようで良かった良かった。
エリザさん愛されてるようで良かった良かった。
- @you
- 2013年 02月22日 22時49分
[一言]
ふと思った…所謂ゴーストとかエレメントとかみたいな相手だとクノ役立たずじゃね?
エリザ「だったら対応武器作ればいいじゃない」
エェー…(´Д` )
フレイ「というかスキルかアーツ(空破斬?)で何とかしてくれるんじゃ?」
あり得ない…と言い切れない orz
ふと思った…所謂ゴーストとかエレメントとかみたいな相手だとクノ役立たずじゃね?
エリザ「だったら対応武器作ればいいじゃない」
エェー…(´Д` )
フレイ「というかスキルかアーツ(空破斬?)で何とかしてくれるんじゃ?」
あり得ない…と言い切れない orz
- 投稿者: カシー=J=ウィステリアブッカー
- 30歳~39歳 男性
- 2013年 02月22日 12時48分
ネタェ……さて、どうでしょうね。
完全に物理攻撃の効かないモンスターは、うーむ。
絶対に戦わなくてはいけないモンスター(ボス等)でそんな感じの奴を出す予定はありませんね。それだと主人公以外の多数のプレイヤーも役立たずになりますし……しかし、通常モンスターならそのうち出てきそうな予感は(ry
カリンさんぐらいオールラウンダーなプレイヤーはなかなか居ません。
完全に物理攻撃の効かないモンスターは、うーむ。
絶対に戦わなくてはいけないモンスター(ボス等)でそんな感じの奴を出す予定はありませんね。それだと主人公以外の多数のプレイヤーも役立たずになりますし……しかし、通常モンスターならそのうち出てきそうな予感は(ry
カリンさんぐらいオールラウンダーなプレイヤーはなかなか居ません。
- @you
- 2013年 02月22日 17時48分
[一言]
ユニーク称号は厨二心をくすぐる魅力的な要素ですが、
他の人には真似できないプレイスタイルだったのが、
単に依怙贔屓だから真似できないスタイルとなってしまったのは、
ちょっぴり残念かもしれません。
ユニーク称号は厨二心をくすぐる魅力的な要素ですが、
他の人には真似できないプレイスタイルだったのが、
単に依怙贔屓だから真似できないスタイルとなってしまったのは、
ちょっぴり残念かもしれません。
ユニーク称号(笑)は依怙贔屓というか、なんというか……軽い裏話だったので、今後これを全面に押し出すことはないです。主人公も気付いてないですし。後、仮に他の人がこの称号を取ったとしても、主人公プレイスタイルを真似することはできないでしょうね……主人公のぶっ飛び加減において、称号はさほど重要視しておりませんので。
ただ、主人公はこれからもユニークなプレイをしていく、とだけ言っておきます。例えば報酬とk
ただ、主人公はこれからもユニークなプレイをしていく、とだけ言っておきます。例えば報酬とk
- @you
- 2013年 02月22日 17時37分
[一言]
ただでさえハーレム状態で嫉妬と羨望の的なのに、その上ユニーク称号とか。月の出ない夜には気をつけないと。
ただでさえハーレム状態で嫉妬と羨望の的なのに、その上ユニーク称号とか。月の出ない夜には気をつけないと。
常夜フィールドには気をつけないと……まぁ、称号のことは運営しか認知してないんですが。
- @you
- 2013年 02月22日 17時40分
[一言]
クノが何気チートへの道をあるきだしているwww
クノが何気チートへの道をあるきだしているwww
運営公式チート(笑)
まぁ、『IWO』には様々はスキルや称号がありますので……そのうちこの称号もチートだなんて思えなくなるかもしれないですねー。
まぁ、『IWO』には様々はスキルや称号がありますので……そのうちこの称号もチートだなんて思えなくなるかもしれないですねー。
- @you
- 2013年 02月22日 17時39分
感想は受け付けておりません。