感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
いつも楽しく拝読させていただいております。
[一言]
最近になってまた最初から読み直していたのですが、4章の間話「すれ違い・番外編」にて・・・
>ロキシーはコレだと思った。
私も迷宮にもぐれば、一人ぐらい捕まえられる、と。
妄想は頭のなかで膨らんだ。
男らしくて、キリッとしていて、背がスラッと高くて、でもまだ子供っぽい表情をする人族の青年に迷宮の奥底で偶然助けられるのだ、そのまま力を合わせて脱出していくうちに互いに恋が芽生えて、迷宮を脱出した所で仲間の死を知った青年をロキシーが慰めるのだ。そして始まる夜の時間……。
と、妄想しているのに気がつきました。
ロキシー、すごいですね、妄想をホボ完璧に実現しているじゃないですか^^
ロキシー、いつまでも幸せに・・・
いつも楽しく拝読させていただいております。
[一言]
最近になってまた最初から読み直していたのですが、4章の間話「すれ違い・番外編」にて・・・
>ロキシーはコレだと思った。
私も迷宮にもぐれば、一人ぐらい捕まえられる、と。
妄想は頭のなかで膨らんだ。
男らしくて、キリッとしていて、背がスラッと高くて、でもまだ子供っぽい表情をする人族の青年に迷宮の奥底で偶然助けられるのだ、そのまま力を合わせて脱出していくうちに互いに恋が芽生えて、迷宮を脱出した所で仲間の死を知った青年をロキシーが慰めるのだ。そして始まる夜の時間……。
と、妄想しているのに気がつきました。
ロキシー、すごいですね、妄想をホボ完璧に実現しているじゃないですか^^
ロキシー、いつまでも幸せに・・・
[良い点]
そうだ、あらすじにも堂々と書いてありましたね。「後悔しない人生を」と。
最後の一連の文が、青少年期の完結にふさわしくピッタリとはまっていました。
これこそがこの作品で最も言いたい事だと良く分かるいい締め方でした。
お疲れさまでした。次の青年期も楽しみです。
[一言]
登場人物紹介の時にヒロイン1・2・3となっていたから、もしかして?とは思ってはいましたが、ヒロイン二人と結婚する展開は意外でした。現代の倫理観からすると違和感がありましたが、パウロとの対比で少しは理解が出来ました。
あ、とするとパウロにとってのギレーヌがアリスだから、アリスはハーレムに入らない?こりゃ残念(´・ω・`)
しかし、日常編なんかやってて20章で本当に終わるのでしょうか?w回収していない伏線は山ほどあるのにw心配です。が、まあ長くなる分には全く構いませんけどねw
そうだ、あらすじにも堂々と書いてありましたね。「後悔しない人生を」と。
最後の一連の文が、青少年期の完結にふさわしくピッタリとはまっていました。
これこそがこの作品で最も言いたい事だと良く分かるいい締め方でした。
お疲れさまでした。次の青年期も楽しみです。
[一言]
登場人物紹介の時にヒロイン1・2・3となっていたから、もしかして?とは思ってはいましたが、ヒロイン二人と結婚する展開は意外でした。現代の倫理観からすると違和感がありましたが、パウロとの対比で少しは理解が出来ました。
あ、とするとパウロにとってのギレーヌがアリスだから、アリスはハーレムに入らない?こりゃ残念(´・ω・`)
しかし、日常編なんかやってて20章で本当に終わるのでしょうか?w回収していない伏線は山ほどあるのにw心配です。が、まあ長くなる分には全く構いませんけどねw
[一言]
今回の話は涙ぐみながら読みました
人生ってつらいわー
でも亡くなる命もあれば生まれてくる命もあって辛いだけが人生じゃないみたいな
章が終わってまたしばらくはかきため期間ですよね
のんびりと次回更新をおまちしております
今回の話は涙ぐみながら読みました
人生ってつらいわー
でも亡くなる命もあれば生まれてくる命もあって辛いだけが人生じゃないみたいな
章が終わってまたしばらくはかきため期間ですよね
のんびりと次回更新をおまちしております
[良い点]
いつも楽しく拝見させていただいてます。毎日更新が待ち遠しいです。
[気になる点]
悪い点ではないのですが、タイトルが「パウロの墓標の前で」なので、目次でパウロが死んでしまうことが分かってしまうなと思いました。最近友人に薦めたばかりだったので気になりました。
[一言]
これからも更新楽しみに待ってます!
いつも楽しく拝見させていただいてます。毎日更新が待ち遠しいです。
[気になる点]
悪い点ではないのですが、タイトルが「パウロの墓標の前で」なので、目次でパウロが死んでしまうことが分かってしまうなと思いました。最近友人に薦めたばかりだったので気になりました。
[一言]
これからも更新楽しみに待ってます!
[一言]
だああぁぁぁあああ。・゜・(ノД`)・゜・。
今からルディが孫に囲まれて死ぬ姿が見えるぅぅ
此処で終わっても良作以上の評価貰えるだろ、この作品
だああぁぁぁあああ。・゜・(ノД`)・゜・。
今からルディが孫に囲まれて死ぬ姿が見えるぅぅ
此処で終わっても良作以上の評価貰えるだろ、この作品
[一言]
日常編ですか。
この章は良くも悪くも重い感じだったのである程度軽い気持ちで見られそうですね。
まぁそう思わせといてと言うこともあるので油断できませんが(笑)
後悔のフラグは折れたのかまだ残ってるのか気になるところ
次にあの神様とのご対面するときが楽しみです
日常編ですか。
この章は良くも悪くも重い感じだったのである程度軽い気持ちで見られそうですね。
まぁそう思わせといてと言うこともあるので油断できませんが(笑)
後悔のフラグは折れたのかまだ残ってるのか気になるところ
次にあの神様とのご対面するときが楽しみです
感想を書く場合はログインしてください。