感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
パウロが、カッコイイ。
駄目な親父?確かにそうかもしれない、でも、今の親父の背中は格好いいぜ
[気になる点]
パウロが死にそうだ、嫌な予感しかしねぇ、パウロ、ゼニス、ルディには生き残って欲しい
  • 投稿者: kage40
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 10月11日 23時44分
[一言]
報告報告
>パウロが首をお年
>パウロが首をおとし
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 10月11日 23時43分
管理
[良い点]
相変わらず魅力的なキャラクターを描くなぁ。
この作品が始まってから随分と経ちましたが、全く飽きない作品のひとつです。
[気になる点]
誤字について。他の人も言っていることなので言わずもがな。
[一言]
これからも楽しみにしてます。
[良い点]
累計1位おめでとうごさいます!
夜読みスタイルは書き時をいつも逃してしまう。 が! これだけは言いたかった!
[気になる点]
ハンターもトレーナーも投げ捨てるもの!
ひゃっはーの街もですよ!
【2013/10/11/23:40】
[一言]
>ロキシー神
ロキ神が解説キャラに・・・
後期におけるピッコロさんポジションですね。
いずれ訪れるルディとの別れが強化フラグとなるのでしょうか・・・

>『死んでも母さんを助けろ』
使われそうで使われているのを見たことがない台詞ですね。
そんな言葉を使いこなせる孫の手▲ってことですが
・・・パウパウは孫誕生間近なこと忘れているのかな?ここだけ気になります。

しかし、意図しているかどうか分からないが、パウロに対する死亡フラグをひしひしと感じる・・・
しかし、シーローン王国においてリーリャ発見付近での割烹・感想返しでゼニスに対する死亡フラグにも言及があるし・・・
どうなっちゃうのよ!?

>ヒュドラ
吸収《アブソープション》ですか・・・
てっきり、乱魔《ディスターブ》関連+転移で龍神がらみの案件かと思いました。
さて、強敵とのバトルごとに相手から何らかの技をラーニングしてきたルディ。
今回はどうなる?

ところで、第六十六話「入試」において、岩砲弾は対魔結界を貫通しておりますが
ヒュドラの魔石鱗吸収《アブソープション》は王級結界のごとく対物対魔って扱いでしょうか?
魔力制御による回転力を吸収した上に、岩砲弾の慣性も吸収しているのでしょうか?
[一言]
正妻襲来なのか、愛人襲来なのか。それが問題だ、多分。

  • 投稿者: 小野夢
  • 男性
  • 2013年 10月11日 23時32分
[良い点]
熱い!
[気になる点]
こういう胸熱な展開に誤字があると萎えることもあります。
いつもなら、あ、誤字か、ってなるとこも、シリアスな場面であると、あー、誤字か、ってなったりします。
まぁ、頭に展開が入ってるため流し読みしかしなかったりするのでなかなか本人では見つからなかったりしますけど、がんばってください!
[一言]
横レスとか推奨されなかったような気がしますが、まぁ、うん。

まず、乱魔は使えないかと。
障壁は魔法的なものではなくて魔石の効果によるものっぽいので、魔法を乱す(魔法を発動させなくする)乱魔は毛色がちがうんじゃ?
と、思います。
このあたりは孫の手さんが解説するじゃないかと。

あと、子供が産まれるルディにその発言は、ってのもそれはそれで違和感が。
じゃあ子供が産まれなかったらいいのか、と言う話ではないでしょうに。
しかも息子に言う台詞ではないと自分でもわかっていってんですから。
息子は息子だけど、ルイジェルド的に言えば、一人の戦士として認めてるからこその発言なのでは。
と、思う次第です。


まぁ、パウロは感情で動きすぎな部分はあるんですけどね。
最悪な状況ほど冷静であるべきなんですが、逆にルディが冷静すぎたのも悪かったんでしょう。
空気は読めなくないのに、ルディってなんだかたまに凄いズケズケ感はあるよね。
今回はそれが悪い方向にうつってしまったと。
いつも通り(なのか?)、エリナリーゼかギースあたりが冷静役を担ってあげればよかったんだけど。


ともかく、パウロ、死ぬなよ……!
[一言]
さて、この章のハイライトですかね?
主人公の活躍に期待です。


主人公の冷静さは、親父の熱さによって冷まされたものでしょうかね。
[良い点]
いつも続きを楽しみに読ませていただいてます。
[一言]
くーっ、パウロがカッコいい!
  • 投稿者: まーる
  • 男性
  • 2013年 10月11日 23時18分
[一言]
あー作者の心がヒュドラの鱗にーー
[良い点]
作者さんは自分の書きたいように書けばいいと思う。耳の痛い感想を飲み込んでくのも、取捨選択して今後に活かすのも自由の範疇。

自分を保てる容量に感想を収めることもアリかと。次回もまた楽しみにしてます。
  • 投稿者: クリストフ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 10月11日 22時58分
↑ページトップへ