感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 771 772 773 774 775 776 777 778 779 780  Next >> [782]
[一言]
前回読点について書いた者ですが、あれではわかりづらかったかな、と。追記します。

大事なのは、主語と述語の関わりですね。
前回上げた例で言えば

>相変わらずジョゼフのおっさんは、付いて来ているがどうやら対象は俺のみらしい。

これは、
ジョゼフ(主語)→付いて来ている(述語)+対象(主語)→俺のみらしい(述語)
という二つの主語述語があります。それぞれがそれぞれと密接に繋がっているため、わかりやすく提示したほうが読者に優しい、となります。

例の読点は最初の主語述語を区切っているのに、より関係の薄い前半の述語と後半の文を区切っていないため、区切りの優先度がおかしいのです。

「読点は息継ぎ」などと習ったと思いますが、息継ぎをするのは一段落終えてからが自然ですよね、というお話です。

うーむ、すみません。わかりやすくはなりませんね。
投げてしまうようになりますが、
対処法①きちんと読点を意識して音読してみる。
対処法②他の作品(文章をつっかえなく読めるもの)を書き写してみる。
なんていう方法もあります。
手間を考えて①あたりを試してみると良いかと思います。
  • 投稿者: 花井新井
  • 男性
  • 2013年 06月23日 09時49分
tuyuri tenさん

詳しく記載して頂きありがとうございます。自分の文章が如何に読みづらいのかが
皆様の感想でやっと自覚しました。
精進しますので引き続きおかしな点があれば教えて下さい。
  • mino
  • 2013年 06月23日 19時07分
[良い点]
面白いですね。
安っぽい正義感やヒューマニズムに走らない感じが凄く良いです。

[気になる点]
やや誤字が多いのと読点の位置にちょっと違和感がありますね。
まあそこは技術というか経験の部分なので、書いてるうちにどんどん上達してもっといい作品になるはずです。
更新楽しみにしてますので頑張ってください。
  • 投稿者: 猫玉師
  • 男性
  • 2013年 06月23日 06時03分
面白いと書いて頂きモチベーションがあがります♪

誤字・読点の位置は複数の方からご指摘、頂いていますので勉強します。
更新は遅いですが、まだまだ続きますので、ご期待に添えるよう頑張ります。
  • mino
  • 2013年 06月23日 19時05分
[一言]
ダークではないにしてもシリアスな感じで行くのかと思ったら、ニーナが出てきてからコメディーだった(笑)

なんか読み始めでは想像できない軽さがなぁと思うけど、ランキング上位になる作品で途中でエタるの多いからコメントは軽めにしておきます。

更新頑張って下さい
  • 投稿者: IRIS-T.O.P
  • 23歳~29歳
  • 2013年 06月23日 04時57分
労りの感想ありがとうございます。
多数の感想、ご指摘を頂きちょっと驚いていましたのでエラらないように頑張ります!
  • mino
  • 2013年 06月23日 19時10分
[気になる点]
(笑)がちょっと……
[一言]
この世界、不運持ってる人がいがいと多いですね
  • 投稿者: 三山
  • 2013年 06月23日 01時11分
同じ指摘を他の方にも頂きました。
(笑)で違和感や不快になるとは、考えもせずに使っていました。

基本的に命が軽い世界なので、不運も併せて多くしています。
  • mino
  • 2013年 06月23日 19時09分
[良い点]
スキル・ジョブサイコー
むかつくやつらへの報復にスッキリした。
[一言]
初めまして。本日初めて読ませていただきましたが、読んでいなかったのが悔やまれるくらい面白いです。

今後どんなスキルやジョブ、厄介ごとが出てくるか楽しみに妄想しています。

長くなりましたが日刊1位おめでとうございます。更新頑張ってください。


  • 投稿者:
  • 男性
  • 2013年 06月23日 01時04分
感想ありがとうございます!
私自身が勇者と呼ばれる、主人公達が悪人達を広い心で許す姿に何かモヤモヤを
抱えていたので、不愉快と思われるんじゃないかとビクビクしながら書いていましたが
スッキリして頂けて純粋に嬉しいです!
スキル・ジョブは沢山、作ってはいるんですが進行が遅いので中々、紹介できなくて申し訳ございません。
  • mino
  • 2013年 06月23日 19時00分
[一言]
とにかく意味不明な改行が凄く多いのが気になった

それと三人称ならともかく、一人称で()を使って心の声を書く意味は無い
というか、一人称は一人の視点から書かれるわけで、状況を表す文以外は全てそのキャラの心の声
特定の言葉だけを()で囲う必要がない

あと関係ないけど文章とかから見て、作者さんとこの主人公と、同じぐらいの年齢なんじゃないかなと思った
文章が若い
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 06月23日 00時49分
管理
ご指摘ありがとうございます。

改行に関しては複数の方からご指摘、頂いていますので私の勉強不足です。
一人称では()意味は無いんですね。

文章は若いですか、中身はおっさんです・・・‥・
  • mino
  • 2013年 06月23日 18時50分
[一言]
なかなか面白いじゃないか、これからも読んであげます。




生意気言ってすみませんでしたぁぁっ!!!!
すっごく面白いです!!!ポイントもいれときました!
今度はいつ更新ですかね??
一日3話くらい更新してもいいんですよ?
ちゃんと読んであげますから!
本当に面白かったです、更新楽しみに待ってます!!
  • 投稿者: のり
  • 2013年 06月23日 00時36分
ありがとうございます!
これからも読んでやって下さい♪

仕事さえなければ・・・‥・一気に3話の更新も・・・‥・すみません。
調子乗りました。
  • mino
  • 2013年 06月23日 18時47分
[良い点]
主人公が腐らずに、少しずつ人間不信が改善されるのがいいですね。チンピラみたいにならなくて良かった。
ジョゼフさんがお父さんみたいな役割になってほのぼのする。
[気になる点]
主人公の成長が早すぎて、すぐに無双になり中弛みしそうで心配です。

[一言]
ステラおばあちゃんの伏線が凄い気になる。

ラリットのおっさんのイメージが自分の中では何故か坊主なんですが、あってますか?w
  • 投稿者: からさわ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月22日 23時55分
感想ありがとうございます。コメントを頂けると原動力になります!
主人公の成長速度は確かに早いですね……気を付けてはいるんですが
どんどん成長しますw
ラリットのイメージは坊主ですかw私の中では細マッチョなんですがw
  • mino
  • 2013年 06月23日 18時46分
[一言]
生い立ちと強奪宣言で卑しいスリ紛いの主人公になるのか不安でしたが、必要以上にひねくれず、
誰彼構わずではなく分別ある強奪(変な言い方ですが(笑))に止める主人公に好感持ちました。
荒んだ主人公を和らげたであろうばあちゃんの話もよかった、もっと描写を増やして欲しいぐらいでした。
特に手間ひまかけてお風呂を用意してあげる話は、主人公の人間性(尽くす傾向?)も見えてよかったです。
強奪自体は面白い発想ですが、乞食のように欲張るだけで最強になれると色褪せるかもしれませんね。
貰える物は貰っておくのが正解なのですが^^;

ちなみに貨幣はどうして100始まりなのでしょうか?ちょっと気になりました。
今後も期待しています。
  • 投稿者: goziva
  • 2013年 06月22日 20時36分
おばあちゃんの話は、もっと描写を増やした方がよかったと私も後悔しています。
今も未熟ですが、あの頃はもっと未熟でした。
貨幣に関してはあの世界の一般市民は、算術や読み書きが出来ない人が多いので、わかりやすく100にしてみましたが無理があるかもしれませんね。
  • mino
  • 2013年 06月24日 00時19分
[良い点]
いいねーこういうの大好物
基本的に描写は無くても戦うモンスターにはすべて強奪
使いながら戦闘してるんですか?
  • 投稿者: 太郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月22日 20時17分
大好物!?

ありがとうございます。
全てのモンスターからは、強奪はしていません。
眼を合わせる必要があるので、もっと強くなれば・・・‥・
  • mino
  • 2013年 06月24日 00時13分
[1] << Back 771 772 773 774 775 776 777 778 779 780  Next >> [782]
↑ページトップへ