感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
思ったんだけど
リムルが食料とか全部飲みこんでいけば荷物要らなくない?
思ったんだけど
リムルが食料とか全部飲みこんでいけば荷物要らなくない?
昨日も指摘受けたのですが、今考えると100名程度に配る時間くらいは取れそうですけどね。
一応、急いでるという事をアピールするのが目的ですので、直しはしないです。
一応、急いでるという事をアピールするのが目的ですので、直しはしないです。
- 伏瀬
- 2013年 03月25日 22時05分
[一言]
このやり方でも十分面白いので、そのままでも大丈夫です。
ついに無双きたー!
死傷者0を目指していきましょう!
このやり方でも十分面白いので、そのままでも大丈夫です。
ついに無双きたー!
死傷者0を目指していきましょう!
有難う御座います。
死者0…。話の流れ次第ですよね。明日までに考えます!
死者0…。話の流れ次第ですよね。明日までに考えます!
- 伏瀬
- 2013年 03月25日 21時24分
[気になる点]
念話にて確認を行い、了承の返事を受ける。
それぞれの分身を、南と東に放った。
南と東 > 北と東
[一言]
予想通り、乱入無双は次回ですか……
準備>移動>偵察>戦闘開始
やってる事に間違いは無いけど、引っ張りすぎですw
次こそは、配下軍団の無双乱舞を見れると信じて待ってますね^^;
念話にて確認を行い、了承の返事を受ける。
それぞれの分身を、南と東に放った。
南と東 > 北と東
[一言]
予想通り、乱入無双は次回ですか……
準備>移動>偵察>戦闘開始
やってる事に間違いは無いけど、引っ張りすぎですw
次こそは、配下軍団の無双乱舞を見れると信じて待ってますね^^;
修正しました!
指摘有難う御座います!
指摘有難う御座います!
- 伏瀬
- 2013年 03月25日 21時22分
予想されてましたか…。
作者も、ちょっと無理なんじゃ? とは思ってました。
0時更新まで粘って書くかとも思ったのですが、4k程度では収まらないだろうと断念しました。
次回、また引っ張ったら流石に不味いと思っております!
作者も、ちょっと無理なんじゃ? とは思ってました。
0時更新まで粘って書くかとも思ったのですが、4k程度では収まらないだろうと断念しました。
次回、また引っ張ったら流石に不味いと思っております!
- 伏瀬
- 2013年 03月25日 21時22分
[一言]
魔王達が、この偵察型の使い魔を通して、戦いを覗いていたのなら、ちょっと可哀そうだと思ってしまったww
楽しみにしていたスポーツ中継を、酒とツマミを用意して、いざ始まらんとした時に、落雷直撃によりテレビがお釈迦になった時を思い出してねwwあれは泣けたw
次回、ついに無双が始まりますか?なだかまだかと待たされていたので楽しみですw
リザード達の損害もあまり出無さそうなので一安心
もし、今回の戦いの後、残ったリザードを配下にするとしたら、名付けが大変になりそうだwなんせ数千って単位ですからね
次回も更新、楽しみに待っています
魔王達が、この偵察型の使い魔を通して、戦いを覗いていたのなら、ちょっと可哀そうだと思ってしまったww
楽しみにしていたスポーツ中継を、酒とツマミを用意して、いざ始まらんとした時に、落雷直撃によりテレビがお釈迦になった時を思い出してねwwあれは泣けたw
次回、ついに無双が始まりますか?なだかまだかと待たされていたので楽しみですw
リザード達の損害もあまり出無さそうなので一安心
もし、今回の戦いの後、残ったリザードを配下にするとしたら、名付けが大変になりそうだwなんせ数千って単位ですからね
次回も更新、楽しみに待っています
まさにその状態です!
次回にその話入れたら、活躍が一話遅れそうな気がするのでパスしますけどw
これ以上は流石に引っ張れないと思う。
わざとではないのですけどね。
ちなみに、ゲルミュッド君、顔面ブルーレイ状態だと思う。
次回にその話入れたら、活躍が一話遅れそうな気がするのでパスしますけどw
これ以上は流石に引っ張れないと思う。
わざとではないのですけどね。
ちなみに、ゲルミュッド君、顔面ブルーレイ状態だと思う。
- 伏瀬
- 2013年 03月25日 21時20分
[一言]
仮面の柄は変えているんだろうか?
仮面の柄は変えているんだろうか?
不思議な事に、罅とかが模様に見えるらしいです。
勝手に模様が変わるとか…。不思議です。
勝手に模様が変わるとか…。不思議です。
- 伏瀬
- 2013年 03月25日 18時50分
[一言]
今更ながらずっと気になってたこと
26話での炎熱操作での温度ですが確か炎の温度って木や紙を燃やしたのが1500度前後だったはずでガスコンロで2000度~。
で、収束してようやく普通の炎ぐらいの温度ってのはまあ良いのですが、掌の上の200度の炎って逆にすごいんじゃないかと、いやファンタジーに物理を持ち込むのは無粋だし魔法だからで片付くのですが。
まあイメージ不足?で低温の炎ができてしまったのか、魔法の炎は温度が低いってことなのかな?
今更ながらずっと気になってたこと
26話での炎熱操作での温度ですが確か炎の温度って木や紙を燃やしたのが1500度前後だったはずでガスコンロで2000度~。
で、収束してようやく普通の炎ぐらいの温度ってのはまあ良いのですが、掌の上の200度の炎って逆にすごいんじゃないかと、いやファンタジーに物理を持ち込むのは無粋だし魔法だからで片付くのですが。
まあイメージ不足?で低温の炎ができてしまったのか、魔法の炎は温度が低いってことなのかな?
リムルが能力を使いこなせていない感じです。
魔素を消費する量を増やして、集中力を高めたら、まだまだ高温に出来ます。
あまり数字を出すと、自分の首しめそうなので、最初は少なめで出しました!
魔素を消費する量を増やして、集中力を高めたら、まだまだ高温に出来ます。
あまり数字を出すと、自分の首しめそうなので、最初は少なめで出しました!
- 伏瀬
- 2013年 03月25日 18時50分
[一言]
>一週間分の兵糧
どちらかと言うと『水』が問題。保存食は基本水分を抜く事で
保存性の確保と重量を減らしてるのだけれど逆を言えば水は
食料に比べて重いんだよね…まぁ人間じゃないから生水でも
然程問題ないのかもしれないけど。
>一週間分の兵糧
どちらかと言うと『水』が問題。保存食は基本水分を抜く事で
保存性の確保と重量を減らしてるのだけれど逆を言えば水は
食料に比べて重いんだよね…まぁ人間じゃないから生水でも
然程問題ないのかもしれないけど。
そうなんですよね。重いのは水。
配る時間ないけど、胃袋の中に水は大量にあるし、いざとなればどうとでもなるのですけど。
鑑定もあるので、湧き水とかも大丈夫なんですけどね。
そこらまで書くと、話が進まない病が進行しそうです^^;
配る時間ないけど、胃袋の中に水は大量にあるし、いざとなればどうとでもなるのですけど。
鑑定もあるので、湧き水とかも大丈夫なんですけどね。
そこらまで書くと、話が進まない病が進行しそうです^^;
- 伏瀬
- 2013年 03月25日 00時06分
[一言]
リムルの口の構造が気になるけど・・どこの4次元ポケット。口の中から刀が出てくるとはどこの大道芸
リムルの口の構造が気になるけど・・どこの4次元ポケット。口の中から刀が出てくるとはどこの大道芸
手の平とかに、ポッカリ空間が出来たりするのでしょう。
タイミングを合わせたら、相手の攻撃を飲み込む事も出来たりして!
タイミングを合わせたら、相手の攻撃を飲み込む事も出来たりして!
- 伏瀬
- 2013年 03月24日 22時30分
[一言]
やっと話が進ん…でないよ!むしろ時間戻ったし。
あすを待ちます!
やっと話が進ん…でないよ!むしろ時間戻ったし。
あすを待ちます!
申し訳ない。
今回で進む予定だったのですが、一身上の都合により、準備回になりました。
順番逆にしたほうが良かったか、悩んでいる次第です。
今回で進む予定だったのですが、一身上の都合により、準備回になりました。
順番逆にしたほうが良かったか、悩んでいる次第です。
- 伏瀬
- 2013年 03月24日 22時28分
[一言]
リムルは上空→操作系スキルで絨毯爆撃ですね
一読者として、リムルの基本形態を大人(♀巨にゅ(ry)にすることを希望
リムルは上空→操作系スキルで絨毯爆撃ですね
一読者として、リムルの基本形態を大人(♀巨にゅ(ry)にすることを希望
上空からの火炎攻撃は無敵ですね。
オークに弓兵や魔法兵がいるけど、リムルにはほとんど効かないし!
オークに弓兵や魔法兵がいるけど、リムルにはほとんど効かないし!
- 伏瀬
- 2013年 03月24日 22時27分
感想を書く場合はログインしてください。