感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [60]
[気になる点]
人物像を自分のなかで定めてから物語を書くともっとうまくなる。人物像が定まりきっていないせいか、口調がおかしくなってしまうのだと思う。例えば、尊敬語を自分に使っている(俺様系に見えるからいいと思う)のに謙譲語を自分に使い始めたらキャラが変になってしまう。また、知的で冷徹気味な人を演出したいのだったら、話す言葉が最小限でもいいと思う。頭いい人は、自分のなかで物事を完結させてしまうし、言葉が足りないことで読者も何でそんな会話になったのか気になって考えると思うから。
他に気になる点として主人公の設定は始め、8歳で大学生がなかに入り込んでいて貴族であるということ。設定が多いので言葉遣いをどうするかとても悩むべき。親しい人にはこんな喋り方、接点のない人には違う喋り方とかで分けるとさらにいいと思う。
[一言]
誤字脱字とは違いますが気になる点が多く点在したので書かせていただきました。これを私が誤字報告として送ったとしたら、それは作者様の物語ではなくなってしまうと思い、今回は感想で書かせて貰いました。ただの読者で素人が上から目線で気に入らない!とかでしたら改善しなくても結構です。
[良い点]
一冊の本しか読んでいないのに信じるのはおかしいと思うのでいくつか他の本を読んだが論理的根拠がなく、読んでいる本のことを試してみたら成功した、などの実際の体験談のようなものを書き足すとより良くなると思いました。でも、主人公が何をしたいのか最初に提示してくれたお陰で読みやすいです。
[気になる点]
相手を呼ぶとき、「あなた」って呼ぶのは夫婦の妻か何か真剣な会議しているときぐらいで日常会話で使うのはおかしいから、少し気になった
[一言]
読み始めたばかりなのでできるだけ早く追い付けるよう頑張ります。
[一言]
まだ今後の展開が情報足らずの状態で、いい意味でちょっとした不気味さを感じました。

キーパーソンはやはりエルサ…!やはりヒロインはエルサだった!
[一言]
これまでの情報から精査するに、隠れ里に住んでた人とかかな?
でも色々と動機が分からんなぁ
[一言]
なかなかグロいな
[一言]
面白かった
[一言]
マイヒロイン エルサに対して毒を吐くような教師は許せん!

やっておしまいなさい!ロイ様!
[一言]
娘って…
[一言]
やっと魔法学始めるのかな!?

すごく面白いです
[一言]
いういう演説の手法に名前あったよね。
一見普通にみえる相手の行動すら非難がましく誘導させて、相手と自分の案との溝を−1と+1で相対的に2に見せるやつ。

つまり何が言いたいかというと8歳がやる手法じゃねぇww
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [60]
↑ページトップへ