感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
取り巻き三人組と向き合うのは良いですね♪(´ω`)旧版ではどうしてたか忘れたけれど、この歳で見限るよりも良いことだと思います。
ヴァンとの進展が多少遅れるとしても、これからのイベント次第で取り戻せるはず(`・ω・´)
取り巻き三人組と向き合うのは良いですね♪(´ω`)旧版ではどうしてたか忘れたけれど、この歳で見限るよりも良いことだと思います。
ヴァンとの進展が多少遅れるとしても、これからのイベント次第で取り戻せるはず(`・ω・´)
エピソード10
[一言]
「それじゃあ、最後に君にもあだ名を授けよう」
「わ、私ですか? い、いえ私は遠慮し——」
↑
話の流れから何かしら感じ取っていたのかな?(´・ω・`)マッシュはともかくエベレストのくだりはマウントに似た概念が広まっていたなら勘付いても不思議ではないかも。
いつか成長して、流石はペルシャ、さすぺるとか言えるようになったら万々歳ですがw(ノ´∀`*)
「それじゃあ、最後に君にもあだ名を授けよう」
「わ、私ですか? い、いえ私は遠慮し——」
↑
話の流れから何かしら感じ取っていたのかな?(´・ω・`)マッシュはともかくエベレストのくだりはマウントに似た概念が広まっていたなら勘付いても不思議ではないかも。
いつか成長して、流石はペルシャ、さすぺるとか言えるようになったら万々歳ですがw(ノ´∀`*)
エピソード8
[良い点]
変わらぬゴールドシュタイン師匠へのリスペクト☆ミ(≧∇≦)b
変わらぬゴールドシュタイン師匠へのリスペクト☆ミ(≧∇≦)b
エピソード6
[一言]
とても恥ずかしかった。
詳しく覚えてはいないけど、前世のどこかの国の文化のせいだと思う。
↑
とても詳しく覚えてそうですねwww(ノ´∀`*)
とても恥ずかしかった。
詳しく覚えてはいないけど、前世のどこかの国の文化のせいだと思う。
↑
とても詳しく覚えてそうですねwww(ノ´∀`*)
エピソード5
[良い点]
リライト版、読み始めました☆(≧∇≦)b
この精神性は僕——というか今世の僕特有のものだし、階級制度に生きる人間としてある程度は持つべきものだ。
見下すのは行き過ぎだけど、自分が上だという自覚は必要だとは思う。
↑
得難い自覚。
旧版よりも自己分析や考察が深いようですね(^_^)v
前世と今世の融合でこれまでの人格が消えたわけではないのがよく分かります。
そして自分の立場を理解して無理なく生きる精神的な方針にも納得がいきますね。
リライト版、読み始めました☆(≧∇≦)b
この精神性は僕——というか今世の僕特有のものだし、階級制度に生きる人間としてある程度は持つべきものだ。
見下すのは行き過ぎだけど、自分が上だという自覚は必要だとは思う。
↑
得難い自覚。
旧版よりも自己分析や考察が深いようですね(^_^)v
前世と今世の融合でこれまでの人格が消えたわけではないのがよく分かります。
そして自分の立場を理解して無理なく生きる精神的な方針にも納得がいきますね。
エピソード3
[一言]
大人からの転生じゃないもんなぁ、大学生で厨二病卒業しよう!って年齢からの転生だからこれはこれでリアルか
大人からの転生じゃないもんなぁ、大学生で厨二病卒業しよう!って年齢からの転生だからこれはこれでリアルか
エピソード10
[一言]
と言うかこんな寝かせて極上のビンテージワインみたいな
続きを見せつけられたら アレもコレも何時の日かこんな仕上がりで
続きがみられる日が来るんじゃないかと読み専が妙な期待で
エタったブックマークを確認してしまうじゃないか 罪な人やで
と言うかこんな寝かせて極上のビンテージワインみたいな
続きを見せつけられたら アレもコレも何時の日かこんな仕上がりで
続きがみられる日が来るんじゃないかと読み専が妙な期待で
エタったブックマークを確認してしまうじゃないか 罪な人やで
- 投稿者: kent_citric
- 2021年 07月01日 02時15分
[良い点]
いいなコレ
素晴らしく効かせる良い章の書き出し
期待が高まって仕方ない
いいなコレ
素晴らしく効かせる良い章の書き出し
期待が高まって仕方ない
- 投稿者: kent_citric
- 2021年 07月01日 02時08分
[一言]
お久しぶりです
お久しぶりです
- 投稿者: 15年前からやってる古参です
- 2021年 07月01日 00時57分
感想を書く場合はログインしてください。