感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
読んでるだけで、こっちも胃に穴が開きそうです。
本当にお疲れ様でした。
ご自愛くださいませ。
現在、著作権関連は非親告罪になったようです。
著作権関連の事件が爆発的に増えているようですので、親告罪のままだと、対応のしようがないとの事。
読んでるだけで、こっちも胃に穴が開きそうです。
本当にお疲れ様でした。
ご自愛くださいませ。
現在、著作権関連は非親告罪になったようです。
著作権関連の事件が爆発的に増えているようですので、親告罪のままだと、対応のしようがないとの事。
[一言]
盗作される?羨ましい限りですね。
私のような底辺作家の場合、盗作されるなんて有り得ませんけどね!
もし私の小説を盗作するのであれば、一言お知らせください。ちょっとした感想文程度なら書いてあげますから……。
盗作される?羨ましい限りですね。
私のような底辺作家の場合、盗作されるなんて有り得ませんけどね!
もし私の小説を盗作するのであれば、一言お知らせください。ちょっとした感想文程度なら書いてあげますから……。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 12月02日 20時32分
管理
[一言]
秋口様。
何か心にジーンときました。
秋口様のお気持ち、私なんかには察する事はできませんが、本当にお悔やみ申し上げます。
最初に秋口様がのべましたように、小説、しかも処女作は我が子のような存在。
盗作は、本当に卑劣な行いですよね。
私も、秋口様と同じく、二度とこのような事が起こらないよう、願っております。
秋口様。
何か心にジーンときました。
秋口様のお気持ち、私なんかには察する事はできませんが、本当にお悔やみ申し上げます。
最初に秋口様がのべましたように、小説、しかも処女作は我が子のような存在。
盗作は、本当に卑劣な行いですよね。
私も、秋口様と同じく、二度とこのような事が起こらないよう、願っております。
[一言]
はじめまして。瑛と申します。
盗作の末路、拝読しました。
私は趣味で小説を書いている学生です。小説家を目指している方とは目指すものが全く違っているものの、小説を書くことに対する熱意や、それを楽しむ心は通うものがあるのでは……と(こっそり)思っています。
何かをつくる人がいる一方で、必ず何かを壊す立場の人もいるわけで、私自身誹謗中傷や盗作被害(軽いものでしたが……)に遭ったこともあり、深く共感しました。
犯罪行為を認めるわけではないけれど、そうしてしまう『きっかけ』を作った出来事もあったのだろうし、自分に家族がいるのと同じように、加害者にも家族がいて――関わっているすべての人の心をたった一人の『自分』が受け止めるのは苦しくて、とても辛いこと。
それでも逃げずに前を向いて、加害者を被害者にするのではなく、こうして物語に置き換え向き合うことができる秋口さんの姿勢に感動しました。
あまりまとまった文章の感想にならなくてごめんなさい……これからも密かに応援致しております!
瑛
はじめまして。瑛と申します。
盗作の末路、拝読しました。
私は趣味で小説を書いている学生です。小説家を目指している方とは目指すものが全く違っているものの、小説を書くことに対する熱意や、それを楽しむ心は通うものがあるのでは……と(こっそり)思っています。
何かをつくる人がいる一方で、必ず何かを壊す立場の人もいるわけで、私自身誹謗中傷や盗作被害(軽いものでしたが……)に遭ったこともあり、深く共感しました。
犯罪行為を認めるわけではないけれど、そうしてしまう『きっかけ』を作った出来事もあったのだろうし、自分に家族がいるのと同じように、加害者にも家族がいて――関わっているすべての人の心をたった一人の『自分』が受け止めるのは苦しくて、とても辛いこと。
それでも逃げずに前を向いて、加害者を被害者にするのではなく、こうして物語に置き換え向き合うことができる秋口さんの姿勢に感動しました。
あまりまとまった文章の感想にならなくてごめんなさい……これからも密かに応援致しております!
瑛
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 09月03日 11時40分
管理
七星瑛様、ご感想感謝いたします。
趣味も仕事も関係なく、本来ならばただ本当に楽しく書ければそれが最も大切なことであるはずなのに、こういった犯罪行為に巻き込まれてしまうとやはりどこかひねくれた考え方になってしまいます。
以前、同じような目に遭ったとのこと、心中お察し申し上げます。
キツイですよねー、ホントに。
彼の場合もやはり、家族やきっかけとなる出来事があったわけで、それを考えるとただ断じればいいとは私には思えませんでした。
同時に、本心では慈悲をかけずにいたかったとも思っています。
こうやって一つの形として発表したのは、何よりも私の心を整理整頓するためで、結局私はどこまでいっても書き手なのだと思います。
ありがとうございました。
趣味も仕事も関係なく、本来ならばただ本当に楽しく書ければそれが最も大切なことであるはずなのに、こういった犯罪行為に巻き込まれてしまうとやはりどこかひねくれた考え方になってしまいます。
以前、同じような目に遭ったとのこと、心中お察し申し上げます。
キツイですよねー、ホントに。
彼の場合もやはり、家族やきっかけとなる出来事があったわけで、それを考えるとただ断じればいいとは私には思えませんでした。
同時に、本心では慈悲をかけずにいたかったとも思っています。
こうやって一つの形として発表したのは、何よりも私の心を整理整頓するためで、結局私はどこまでいっても書き手なのだと思います。
ありがとうございました。
- 秋口峻砂
- 2014年 09月17日 16時44分
[一言]
心中お察し申し上げます。
これからも頑張ってください。
心中お察し申し上げます。
これからも頑張ってください。
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 09月03日 10時13分
管理
夜野雨様、ご感想感謝いたします。
これからも精進していきたいと思います。
ありがとうございました。
これからも精進していきたいと思います。
ありがとうございました。
- 秋口峻砂
- 2014年 09月17日 16時38分
[一言]
傷ついた心は中々癒える物では無いですよね
盗作はもちろんですが、粘着されての中傷かなりこたえたと思います
粘着する方は自分が正義だと思っているので始末が悪い
この世の中に正義など無いのに…
正しい事は有るかもしれませんが、それも コミュニティごとに違い、完全に正しい事も無いに等しいと思います
自分の行動に不安感の無い人が増えている様な気がしてなりません。
加害者も本当に反省していてくれれば良いのですが…
先ずは体をいたわり下さい
傷ついた心は中々癒える物では無いですよね
盗作はもちろんですが、粘着されての中傷かなりこたえたと思います
粘着する方は自分が正義だと思っているので始末が悪い
この世の中に正義など無いのに…
正しい事は有るかもしれませんが、それも コミュニティごとに違い、完全に正しい事も無いに等しいと思います
自分の行動に不安感の無い人が増えている様な気がしてなりません。
加害者も本当に反省していてくれれば良いのですが…
先ずは体をいたわり下さい
マックス様、ご感想ありがとうございます。
時間が癒してくれるはずなのですが、なかなかどうして折れた心は戻りにくいものです。汗
盗作だけでもこたえるのに、更に粘着されるとやはり辛いものがあります。
正義というよりも、コミュニティとして守るべきルールがあるということなんですよね、結局。
加害者の彼がどれだけ反省しているのかは今となっては分かりませんが、少なくとも今は迷惑になる行為はしていないようです。
ありがとうございました。
時間が癒してくれるはずなのですが、なかなかどうして折れた心は戻りにくいものです。汗
盗作だけでもこたえるのに、更に粘着されるとやはり辛いものがあります。
正義というよりも、コミュニティとして守るべきルールがあるということなんですよね、結局。
加害者の彼がどれだけ反省しているのかは今となっては分かりませんが、少なくとも今は迷惑になる行為はしていないようです。
ありがとうございました。
- 秋口峻砂
- 2014年 09月17日 16時37分
[一言]
前の感想を書かれた方が誤解なさっているようなので、差し出がましいのですがまた述べさせていただきます。
執行猶予や懲役刑には保護観察は付きません。保護観察付き執行猶予判決を受けた場合だけです。懲役の場合は仮出所した場合にしか保護観察は付きません。
つまり満期出所したヤクザ者や心底クズな犯罪者(覚悟の満期出所)には保護観察など付かないのですよ。
一般人の方々は余りにも刑法というものに対して無知過ぎますよね。
憶測で刑法を語らないようにしましょう。何も知らない人に誤解が生じますからね。前の感想投稿した方への忠告です。
前の感想を書かれた方が誤解なさっているようなので、差し出がましいのですがまた述べさせていただきます。
執行猶予や懲役刑には保護観察は付きません。保護観察付き執行猶予判決を受けた場合だけです。懲役の場合は仮出所した場合にしか保護観察は付きません。
つまり満期出所したヤクザ者や心底クズな犯罪者(覚悟の満期出所)には保護観察など付かないのですよ。
一般人の方々は余りにも刑法というものに対して無知過ぎますよね。
憶測で刑法を語らないようにしましょう。何も知らない人に誤解が生じますからね。前の感想投稿した方への忠告です。
和戸川様、ご指摘感謝いたします。
刑法やら民法やら、法律関係って本当にややこしいですよね。汗
無知というよりも、自分に関係がないことには皆さんやはり関心が薄いのでしょうね。
難しいものですね。
ありがとうございました。
刑法やら民法やら、法律関係って本当にややこしいですよね。汗
無知というよりも、自分に関係がないことには皆さんやはり関心が薄いのでしょうね。
難しいものですね。
ありがとうございました。
- 秋口峻砂
- 2014年 09月17日 16時34分
[良い点]
辛い思いをされましたね。
それ以外の言葉は封じます。
ただ、自己表現を恐れないでいただきたい。
[一言]
法手続きの解釈が違うと思います。
刑事罰と民事責任は別物です。
身柄拘束となると誰も善人に変身するものですし、未成年なら親が責任というのも、刑事成年は十四歳です。
更正というのは何歳であっても可能です。罰金だけの刑ならともかく、執行猶予でも懲役刑でも必ず保護観察がつくはずです。更に、再販や累犯を思いとどまらせる意味でも刑事事件が適当だったかもしれませんね。
一概にいえませんが、そのまま放免するのは危険性が高いとおもいます。
本人は逮捕されたいから、刑務所に行きたいと望んだから反抗に及んだのです。少々では根性がまっすぐになりませんよ。
辛い思いをされましたね。
それ以外の言葉は封じます。
ただ、自己表現を恐れないでいただきたい。
[一言]
法手続きの解釈が違うと思います。
刑事罰と民事責任は別物です。
身柄拘束となると誰も善人に変身するものですし、未成年なら親が責任というのも、刑事成年は十四歳です。
更正というのは何歳であっても可能です。罰金だけの刑ならともかく、執行猶予でも懲役刑でも必ず保護観察がつくはずです。更に、再販や累犯を思いとどまらせる意味でも刑事事件が適当だったかもしれませんね。
一概にいえませんが、そのまま放免するのは危険性が高いとおもいます。
本人は逮捕されたいから、刑務所に行きたいと望んだから反抗に及んだのです。少々では根性がまっすぐになりませんよ。
齋藤様、ご感想ありがとうございます。
仰りたいことはよくわかりますが、示談とした私の判断が正しかったのか間違っていたのか、その結果を受けるのはあくまで私です。
再犯や累犯についてもそうですが、彼が私に対しての約束を破った点については確認しましたが、あれ以降彼が犯罪行為をしているという形跡はありません。
示談にしたのはそれ相応の理由があるからですし、何よりもここで書かれていることだけが全てではありません。
私は別に、この判断が正しかったとは思っていませんし、こういった事件はこうすべきなんて傲慢なことをいいたい訳ではありません。
きっと齋藤様は正義感がお強いのでしょう。
私は、そこまで強くはありません。
ありがとうございました。
仰りたいことはよくわかりますが、示談とした私の判断が正しかったのか間違っていたのか、その結果を受けるのはあくまで私です。
再犯や累犯についてもそうですが、彼が私に対しての約束を破った点については確認しましたが、あれ以降彼が犯罪行為をしているという形跡はありません。
示談にしたのはそれ相応の理由があるからですし、何よりもここで書かれていることだけが全てではありません。
私は別に、この判断が正しかったとは思っていませんし、こういった事件はこうすべきなんて傲慢なことをいいたい訳ではありません。
きっと齋藤様は正義感がお強いのでしょう。
私は、そこまで強くはありません。
ありがとうございました。
- 秋口峻砂
- 2014年 09月17日 16時31分
[一言]
辛い経験をされたのですね。まずはお悔やみ申し上げます。
多分その盗作者は、後ろ向きでペロッと舌を出すようなヤツです。罪状からいって罰金刑だったと思いますが、徹底的にやるべきだったと思います。前科云々の記載がありましたが、不起訴ではなく起訴猶予だったのではないですか?逮捕された時点で、冤罪でもない限り、どうせそいつの経歴には前歴が残っているはずです。刑事と民事両方でやるべきだったと思います。
反省文なんか殆ど全ての犯罪者が書きます。それには官のチェックや同房者のアドバイスが入ります。騙されてはいけません。全ては情状酌量の為なのです。取り調べもそんなにキツくはありませんよ。むしろ人権が完全守られているし、シャバの荒波に比べたらチョロいもんです。刑務所まで行くのなら話しはまた別ですけどね。
要は告発者の方がツラいってことです。あなたは優しすぎます。そいつはまた世の中ナメたことばっかしているはずです。
私がなんでこんなこと言うのかと申しますと、逮捕されたことがあるからです(汗)
勿論いまは更正してます。
長文失礼しました。小説も良いですが、奥さんと仲良くしてくださいね。やはり家族は大事です。去られた私が言うのだから間違いないですよ。
辛い経験をされたのですね。まずはお悔やみ申し上げます。
多分その盗作者は、後ろ向きでペロッと舌を出すようなヤツです。罪状からいって罰金刑だったと思いますが、徹底的にやるべきだったと思います。前科云々の記載がありましたが、不起訴ではなく起訴猶予だったのではないですか?逮捕された時点で、冤罪でもない限り、どうせそいつの経歴には前歴が残っているはずです。刑事と民事両方でやるべきだったと思います。
反省文なんか殆ど全ての犯罪者が書きます。それには官のチェックや同房者のアドバイスが入ります。騙されてはいけません。全ては情状酌量の為なのです。取り調べもそんなにキツくはありませんよ。むしろ人権が完全守られているし、シャバの荒波に比べたらチョロいもんです。刑務所まで行くのなら話しはまた別ですけどね。
要は告発者の方がツラいってことです。あなたは優しすぎます。そいつはまた世の中ナメたことばっかしているはずです。
私がなんでこんなこと言うのかと申しますと、逮捕されたことがあるからです(汗)
勿論いまは更正してます。
長文失礼しました。小説も良いですが、奥さんと仲良くしてくださいね。やはり家族は大事です。去られた私が言うのだから間違いないですよ。
和戸川様、ご感想とご指摘感謝いたします。
彼がどういう人物で、現在どうしているのかも私は知っています。
彼が口先だけの嘘吐きであることも、もう証明されてしまっています。
私が甘かったといえばそうなのですが、私が信じたのは彼ではなく彼の両親でした。
彼の両親の言葉を信じたのも、今となっては甘かったのかとも考えてしまいますが、自分が親の立場であることから、今でも「親ならば絶対に立ち直らせようとするはず」と信じています。
この物語の中で記していない部分がある点ももちろん大きいのですが、最も大切なのは私と私の家族、そして書き手仲間に二度と迷惑をかけないという点なので、それが守られているうちはもう彼に触れることはありません。
過去の経験からの貴重なご指摘、ありがとうございました。
彼がどういう人物で、現在どうしているのかも私は知っています。
彼が口先だけの嘘吐きであることも、もう証明されてしまっています。
私が甘かったといえばそうなのですが、私が信じたのは彼ではなく彼の両親でした。
彼の両親の言葉を信じたのも、今となっては甘かったのかとも考えてしまいますが、自分が親の立場であることから、今でも「親ならば絶対に立ち直らせようとするはず」と信じています。
この物語の中で記していない部分がある点ももちろん大きいのですが、最も大切なのは私と私の家族、そして書き手仲間に二度と迷惑をかけないという点なので、それが守られているうちはもう彼に触れることはありません。
過去の経験からの貴重なご指摘、ありがとうございました。
- 秋口峻砂
- 2014年 09月17日 16時21分
感想を書く場合はログインしてください。