感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [1409]
[一言]
>そこに、ゾヌターク王国では産出しない宝石や、出所が不明な金塊が見つかり

 いつの間にか共和国が王国になっている。自分で書いている物語の主要設定くらい頭に入れておけないのかね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 06月11日 19時02分
管理
[一言]
>……じゃなく、大儀のために動いている最中なので時間は空いている……

 大義ではなく大儀のためとは、大儀なことだw
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 06月11日 16時12分
管理
[一言]
>隣接する日本庭園風の庭には、獅子脅しもあって

 これだけは指摘せざるを得ません。
 獅子脅しなどという言葉も品詞も日本語にはありませんし、何よりも意味が全く伝わらない誤字の極みです。
 日本庭園にあるものは「鹿威し」です。
 そもそも日本に獅子(ライオン)を追い払う装置の必要がないことなど常識以前のことです。
 ウィキペディアなどではそのように書かれることもあるなどと曖昧な言い方をしていますが、耳学問の知ったかぶりが、当て字で獅子脅しと書いたものが訂正されないまま巷間に多く残されているため、出鱈目であってもそのように表記する層が一定数いるという批判を婉曲に表現しているだけです。商業デビューしたのであれば、少なくともこういう馬鹿げた当て字をそのままにしておくのは感心しません。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 06月05日 22時07分
管理
[気になる点]
怨念を生み出すのは人間だけだと決めつける人間至上主義者同士だから他の動物や草木にだって感情があると想像もしなかったんだろうな
死ぬ前に自分の予想外の惨事が生まれるとこだったと認識して裁かれた上で獄中で駄目押しに怨念になぶり殺されれば良かったのにと思う
自分の策謀で自滅したのを自覚してる堕ちきったのを見てざまぁって気分で退場を見送りたかった
[一言]
まぁそれだけ怨念が強かったんでしょうね、二日で王都にいる怨みの対象を探り当てて到達出来るんだから
[気になる点]
現状では全く相続権利が無くされてることさえ知らないのは置いといて、仮に遺産を継げたとしても財産の持ち主本人が居ない時点で掛かる費用と期間と人脈の桁が天文学的に解離してるのが理解出来ないのが致命的すぎる

金さえあれば同じこと出来るなら、裕福な誰かが既に辺境伯になれてるだろうに
[一言]
自分が一番偉い将来の姿を捨てられない、ちっぽけなプライドさえなければ張り子の領主くらいにはなれたのに
実際に国での階位は下だし滑稽な道化でしかない
[気になる点]
エヴァの狙撃のシーンみたい
[気になる点]
教え子とか…これから嫁候補とかなったら気持ち悪すぎる
[気になる点]
ヴィルマって毒舌というよりただの的外れの性格の悪い悪口になってるな
[気になる点]
アームストロングってキャラの設定から名前までハガレンのもろパクリやんけ…
[一言]
書籍も全部持っていますが次の話知りたくて最初から読みだして面白くて改めてポイントを少し入れて置きました今は別のお話を書いて居るのですかm(__)m


[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [1409]
↑ページトップへ