感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
復活?再執筆おめでとうございます、そしてありがとうございますw
[一言]
新しく来た長男のお嫁さんにはどう説明してるんでしょうね?
流石にある程度はバラさないと食卓を彩るにも言い訳考えないといけないだろうし。
その辺の関係も見てみたいですね。
しかし八男くん、五男君の就職が上手くいってたらそのツテ頼って王都留学の為と称して独り立ちよりも早い時期に領地脱出できるんじゃあ・・。
復活?再執筆おめでとうございます、そしてありがとうございますw
[一言]
新しく来た長男のお嫁さんにはどう説明してるんでしょうね?
流石にある程度はバラさないと食卓を彩るにも言い訳考えないといけないだろうし。
その辺の関係も見てみたいですね。
しかし八男くん、五男君の就職が上手くいってたらそのツテ頼って王都留学の為と称して独り立ちよりも早い時期に領地脱出できるんじゃあ・・。
[気になる点]
唐突に新魔法を覚えてる為、難しそうな魔法の価値が安く見える
師匠と特訓したという記述のみで無条件に高度な魔法を覚えさせるのはどうかと・・・
無制限に強くするつもりでしたらキーワードに『チート』
と入れる方がいいのではないでしょうか
[一言]
強くなりすぎると山場が盛り上げにくいのでは?と心配しています。
唐突に新魔法を覚えてる為、難しそうな魔法の価値が安く見える
師匠と特訓したという記述のみで無条件に高度な魔法を覚えさせるのはどうかと・・・
無制限に強くするつもりでしたらキーワードに『チート』
と入れる方がいいのではないでしょうか
[一言]
強くなりすぎると山場が盛り上げにくいのでは?と心配しています。
[一言]
主人公が若すぎる気がする。
6歳とか7歳で狩りをしたりするのは、
流石に……。
まあファンタジーだから
仕方ないのかもしれないけど
主人公が若すぎる気がする。
6歳とか7歳で狩りをしたりするのは、
流石に……。
まあファンタジーだから
仕方ないのかもしれないけど
[良い点]
ポンポンと読めるテンポの良い作品
[一言]
満寵伝を思い出すような、テンポの作品ですね。
こっちは内政を投げ捨てているようですが。
次話を楽しみにしています^^
ポンポンと読めるテンポの良い作品
[一言]
満寵伝を思い出すような、テンポの作品ですね。
こっちは内政を投げ捨てているようですが。
次話を楽しみにしています^^
[一言]
主人公の魔法ちょっと万能すぎじゃないかなと思いました。師匠の魔力と同じくらいの魔力があるとはいえ、北海道並みの土地の場所で飛翔の魔法を全力で使い、魔力を使ったのに切れる様子すらない。魔法の修行自体もせいぜい1、2年程度しかしてないのにもうかなりのレベルで正直やりすぎ感がする。
そして主人公は結局のところ何がしたいのかわかりません。家族はエーリック以外の扱いはひどく悪く感じましたし、冒険者として身を立てたいとしても師匠の遺産が大量にあるから緊迫感もない。まぁ楽しく生きたいとかでしょうけど、読んでて主人公が心の中で他者を見下し俺はすごいんだぞと自慢しているように感じました
主人公の魔法ちょっと万能すぎじゃないかなと思いました。師匠の魔力と同じくらいの魔力があるとはいえ、北海道並みの土地の場所で飛翔の魔法を全力で使い、魔力を使ったのに切れる様子すらない。魔法の修行自体もせいぜい1、2年程度しかしてないのにもうかなりのレベルで正直やりすぎ感がする。
そして主人公は結局のところ何がしたいのかわかりません。家族はエーリック以外の扱いはひどく悪く感じましたし、冒険者として身を立てたいとしても師匠の遺産が大量にあるから緊迫感もない。まぁ楽しく生きたいとかでしょうけど、読んでて主人公が心の中で他者を見下し俺はすごいんだぞと自慢しているように感じました
[一言]
公爵は王族のみの爵位なので、侯爵にした方がいいと思います。
更新楽しみにしてますので、完結まで頑張って下さい。
公爵は王族のみの爵位なので、侯爵にした方がいいと思います。
更新楽しみにしてますので、完結まで頑張って下さい。
[一言]
うん?
長男の子供が生まれるまでの予備要員て主人公(八男)がいれば次男は部屋住みじゃなくてもいいのでは?
むしろ、次男は本家が絶えた時のための分家当主として、さっさと子供をこさえたほうが……
うん?
長男の子供が生まれるまでの予備要員て主人公(八男)がいれば次男は部屋住みじゃなくてもいいのでは?
むしろ、次男は本家が絶えた時のための分家当主として、さっさと子供をこさえたほうが……
[一言]
5話
まだ五歳に子供に無理は禁物であり、残りの時間は他の大人達の迷惑にならないようにする。
五歳の?
5話
まだ五歳に子供に無理は禁物であり、残りの時間は他の大人達の迷惑にならないようにする。
五歳の?
感想を書く場合はログインしてください。