感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
誤字報告です。

魔物の領域外で取れる薬草。
→領域内
  • 投稿者: 瞬くん
  • 2013年 06月06日 10時51分
[一言]
誤字報告です
当然、僕らも言わずがなもさ

当然、僕らも言わずもがなさ

ではないでしょうか?
間違ってたらすみません
それでは~
  • 投稿者: 横山
  • 2013年 06月05日 23時17分
[良い点]
文章がとても読みやすいです。
このような文章を日産出来るのは、才能かと思います。
大事になさって下さい。
[一言]
初めての感想となりますが、以前からのファンです。
とても「Y.Aさんらしい」物語だと感じます。
しっかりした設定と読みやすい文章でバックボーンがすらすら入ってくるため、読者として思考実験をしやすいですね。
(そのような感想も多数見受けられます。)
かく言う私も以前の作品で精神年齢が転生前後加算式だったことを随分頭の中でこねくりまわして楽しませていただきました。
Y.Aさんの文章は、二次創作の元として人気になる作品の特徴を多く備えているように感じます。
これからも応援させていただきます。
  • 投稿者: まなぱぱ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 06月05日 23時08分
[一言]
エーリッヒ兄さんにすらドライに接して自分のことだけ考える主人公は畜生w
  • 投稿者: IRIS-T.O.P
  • 18歳~22歳
  • 2013年 06月05日 23時08分
[一言]
家族が魔法を知ってて黙っていてくれたことはわかりましたが、
主人公がここまで家族を(生みの親を)上から目線で見ている理由がわかりません。
食事も平等にくれるし、無理に働かしたりもせず、家の事を考えて魔法を秘してくれているのにさっさと出て行きたくて仕方がない。というのがよくわかりません。
家のために、争いの種だから早く出て行きたいとかならわかりますが、何故こんなにもバウマイスター家を嫌っているんでしょう。
憑依した身だから、家族だと思えないのでしょうか?それなら納得できますが衣食住を保障してもらっている身で感謝の念もなく偉そうすぎます。
それともこんな寂れたとこじゃなくて冒険者になって世界を回りたいぜ!という中二病患者なんでしょうか?
貧乏貧乏とわかっているのに家のために役に立とうと思わないでひたすら出て行きたいと思ってる主人公はどうしても好感は持てません
  • 投稿者: カロン
  • 23歳~29歳 女性
  • 2013年 06月05日 21時34分
[一言]
何で他のお兄さん達とは話をする機会がないんでしょうね……?
別に疎んじている訳じゃない訳ですし
家が広くて、仕事に出てる為に顔をあわせる機会の少ないクルトやヘルマンはまだ分からないでもないんですが、同室の人間は結構普通に話しをして仲良くなっていそうなんですが……
  • 投稿者: 雷帝
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 06月05日 21時07分
[一言]
誤字報告です
> 二人の前には、大量の既に血抜きを済ませた獲物が大量に積まれていた。
 何しろ、普段は俺くらいしか出入りしていない森である。
 その気になれば、この荒らされて森はいくらでも獲物を恵んでくれるのだ。

 二人の前には、大量の既に血抜きを済ませた獲物が大量に積まれていた。 の部分で、最初の<大量の>はいらないかと思います

 その気になれば、この荒らされて森はいくらでも獲物を恵んでくれるのだ。 の部分で、この荒らされて<いない>森はかと思います
 主人公はボッチボッチ言っているけど自分から話しかければいいのでは?通常の7歳ならともかく憑依?前の記憶もあるんだから年上でも家族なんだから自分から話しかける度胸くらいあってもいいものかと。
 貴族の家はいろいろあるんだろうけど大家族なのにほとんど名前だけで父親とエーリックくらいしかセリフがないのはちょっとさみしく感じます。妾側も特に話に登場しませんし正直こんなに兄弟いらないんじゃとときどき思います
[気になる点]
第十五話

「前の世界とキリスト式と同じく、やはり結婚式は教会がで行われるらしい。」
→「前の世界の」「教会で」

  • 投稿者: no_nemo
  • 男性
  • 2013年 06月05日 20時45分
[気になる点]
第十五話 より

×全く必用なく、
×誰も入った事が無いから初い。

[一言]
じつは、見直しして無いのでは?
という疑惑が。
[良い点]
毎日更新お疲れ様です。

何時も楽しんで読ませて頂いております。

[一言]
誤字と言うか、誤文脈?
〈携帯での2ページ目〉
 何しろ、普段は俺くらいしか出入りしていない森である。
 その気になれば、この荒らされて森はいくらでも獲物を恵んでくれるのだ。

はい、その気になれば…からの文脈ですが
「この森は、いくら荒らされても獲物を恵んでくれるのだ」

と変換すれば良いかと思うのですが。
ご検討お願いします

後、3ページ目の
「大年増扱い」は「概ね年増扱い」に変更した方が女性もしくは婦人団体からの苦情は無いかと思います。

毎日、二作品も更新するのは大変かと思いますが、体調に気をつけて御無理のなさらないように…
  • 投稿者: 張果老
  • 30歳~39歳
  • 2013年 06月05日 19時45分
↑ページトップへ