感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ヴォルフ…最後の一言の所為で締まらないよ(笑)
ヴォルフ…最後の一言の所為で締まらないよ(笑)
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 07月21日 21時04分
管理
ご感想ありがとうございます!
ヴォルフにあの一言を言わせたいがための連載でした(笑)
ヴォルフにあの一言を言わせたいがための連載でした(笑)
- 花木もみじ
- 2015年 07月21日 21時49分
[良い点]
最後で思わず吹き出しました(笑)
そうね、伽は貴方の役目…ってオイ(笑)
最新刊買いましたよ♪楽しかったです。
RPGな箱庭での冒険も予想外でナイスでした
最後で思わず吹き出しました(笑)
そうね、伽は貴方の役目…ってオイ(笑)
最新刊買いましたよ♪楽しかったです。
RPGな箱庭での冒険も予想外でナイスでした
ご感想ありがとうございます!
そして笑っていただいてありがとうございます! 本も!
RPGな箱庭楽しく書かせていただきました!
そして笑っていただいてありがとうございます! 本も!
RPGな箱庭楽しく書かせていただきました!
- 花木もみじ
- 2015年 07月21日 21時48分
[一言]
最後に美少女を付け足したあたり、リリィもその対象に入ってますよね。
本人はあまり理解出来てないようですが、意味が分かったら……怒るより喜びかねないというか。
最後に美少女を付け足したあたり、リリィもその対象に入ってますよね。
本人はあまり理解出来てないようですが、意味が分かったら……怒るより喜びかねないというか。
ご感想ありがとうございます!
リリィは悪女に好き勝手されちゃう可憐な生贄に見えているのだと思います。
とりあえず予定としては今日の伽(夜のお話し相手的な意味で)はリリィでしたね。
リリィは悪女に好き勝手されちゃう可憐な生贄に見えているのだと思います。
とりあえず予定としては今日の伽(夜のお話し相手的な意味で)はリリィでしたね。
- 花木もみじ
- 2015年 07月21日 21時46分
[良い点]
お、オチが今回のオチが
[気になる点]
お、オチが今回のオチが
[一言]
この後すぐ義弟と友人が参戦ですか?
お、オチが今回のオチが
[気になる点]
お、オチが今回のオチが
[一言]
この後すぐ義弟と友人が参戦ですか?
ご感想ありがとうございます!
良い点と悪い点が同じv
義弟と友人は参戦してくれませんでした! きっと呆気にとられたのだと思われます!
良い点と悪い点が同じv
義弟と友人は参戦してくれませんでした! きっと呆気にとられたのだと思われます!
- 花木もみじ
- 2015年 07月21日 21時40分
[良い点]
やった。新章始まった!
少し読み直そう
やった。新章始まった!
少し読み直そう
ご感想ありがとうございました!
新章けっこうあっさり終わってしまったのですが、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです!
新章けっこうあっさり終わってしまったのですが、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです!
- 花木もみじ
- 2015年 07月21日 21時39分
[一言]
はじめまして。韓国の読者です。素敵な作品、すごく楽しく読みました。
そしてこんな素敵な作品を私一人で読むことで終わらせてはいけない、と思って韓国の読者にも紹介してくれたいです。
もし良ければ、この作品を韓国のサイトに翻訳して介在しても良いですか?
ご返信をお待ちします。
はじめまして。韓国の読者です。素敵な作品、すごく楽しく読みました。
そしてこんな素敵な作品を私一人で読むことで終わらせてはいけない、と思って韓国の読者にも紹介してくれたいです。
もし良ければ、この作品を韓国のサイトに翻訳して介在しても良いですか?
ご返信をお待ちします。
ご感想ありがとうございます!
こちらの件につきまして。
お返事が長文&やりとりが必要になるかもしれないと思いましたので、感想欄ではなくメッセージにてお話させていただきたいと思います。
そちらをご確認お願いいたします。
こちらの件につきまして。
お返事が長文&やりとりが必要になるかもしれないと思いましたので、感想欄ではなくメッセージにてお話させていただきたいと思います。
そちらをご確認お願いいたします。
- 花木もみじ
- 2015年 07月07日 22時15分
[良い点]
タイトルから昨今増えた悪役令嬢転生モノといっしょにしてしまい、読まずじまいでした。非常にもったいない事をしていたと思います。攻略対象を一人一人思い出していきながら、事件を解決しつつ、悪役であるはずのヒロインが、その賢さと人柄で、周りを魅了していく流れが自然で、とても心惹かれました。簡単にいってしまうと、リコリスがとっても可愛らしくて、こちらも大好きになってしまったという事です。男性陣も魅力的。続編に期待します。
[一言]
7話、義理の母になろうという人について語るヴォルフに対してのヒロインの感想の『いじましい』は『いじらしい』のまちがいでは。いじましい=いじらしいの意味なのは、地域的にとても限定されているようです。
タイトルから昨今増えた悪役令嬢転生モノといっしょにしてしまい、読まずじまいでした。非常にもったいない事をしていたと思います。攻略対象を一人一人思い出していきながら、事件を解決しつつ、悪役であるはずのヒロインが、その賢さと人柄で、周りを魅了していく流れが自然で、とても心惹かれました。簡単にいってしまうと、リコリスがとっても可愛らしくて、こちらも大好きになってしまったという事です。男性陣も魅力的。続編に期待します。
[一言]
7話、義理の母になろうという人について語るヴォルフに対してのヒロインの感想の『いじましい』は『いじらしい』のまちがいでは。いじましい=いじらしいの意味なのは、地域的にとても限定されているようです。
ご感想ありがとうございます!
そしてリコリスを気に入っていただいて嬉しいです!
そして、「いじましい」と「いじらしい」、さっそく訂正させていただきました!
すっごい間違いでしたね。言葉って怖いです。というか、無知な自分が怖いです…。マジ怖い…。書籍版…。もう全方向に謝罪するしか…。
とりあえずご指導くださる読者様には、なんとお礼を申し上げればいいのか。ありがとうございます! 精進いたします!
そしてリコリスを気に入っていただいて嬉しいです!
そして、「いじましい」と「いじらしい」、さっそく訂正させていただきました!
すっごい間違いでしたね。言葉って怖いです。というか、無知な自分が怖いです…。マジ怖い…。書籍版…。もう全方向に謝罪するしか…。
とりあえずご指導くださる読者様には、なんとお礼を申し上げればいいのか。ありがとうございます! 精進いたします!
- 花木もみじ
- 2015年 05月30日 23時22分
[一言]
13年間生きてきた中で一番好きな小説です!
書籍も一気に買いました!(2巻の最後の「次巻に続く」で一気にテンションが上がりました!)
いつも元気をもらっています!
わたし的には、これからも番外編などをちょくちょく更新してくれたらなぁ〜…なんて…
すみません、我儘ですね(^^;;
コメントするのは初めてなので、何かおかしな点などありましても、生暖かい目で見守ってください…^_^;
長文、失礼致しました!
13年間生きてきた中で一番好きな小説です!
書籍も一気に買いました!(2巻の最後の「次巻に続く」で一気にテンションが上がりました!)
いつも元気をもらっています!
わたし的には、これからも番外編などをちょくちょく更新してくれたらなぁ〜…なんて…
すみません、我儘ですね(^^;;
コメントするのは初めてなので、何かおかしな点などありましても、生暖かい目で見守ってください…^_^;
長文、失礼致しました!
>13年間生きてきた中で~
こんなお言葉をいただく機会、正直人生にそう何度もあるとは思えません。感動しました。こちらこそ元気をいただいて、本当にありがとうございます!
記念すべき初コメントを当作品に頂けたというのも嬉しいですね。
書籍までお手にとっていただいて…。
ウェブでの番外編はまだまだやりたいと思っています。ネタはたくさんあるので! その際は、一読いただければ嬉しいです。
素敵なご感想本当にありがとうございます。なんだか、パソコンの向こうに鈴花さまの明るい笑顔が見えるようでした。
- 花木もみじ
- 2015年 03月31日 18時31分
[良い点]
以前から楽しく読ませていただいています。
[気になる点]
受け取り方次第なのか、私の間違いかもしれませんが…
学園編エピローグの中盤のセリフ
「私は寡聞にして、君よりも可愛らしい女性を知らないな」
『寡聞にして』という書き方では、「私は了見が狭いので、君より可愛い女性を知らない」という意味になり、場にそぐわないセリフに読み取れます。
もし『寡聞ながら』であれば、「私は了見が狭いですが、君より可愛い女性を知らない」と自分を謙遜しながらも相手を褒めるというセリフになると思うのですが、いかがでしょうか?
[一言]
番外編が綴られいるのを発見して読みに来ました。
やっぱり良い作品です。
主人公の、外面はシリアスなのに、内面にコメディな部分が見え隠れする。それが息抜きになるからなのか、シリアスな場面でも飽きずに楽しく読めました。
以前から楽しく読ませていただいています。
[気になる点]
受け取り方次第なのか、私の間違いかもしれませんが…
学園編エピローグの中盤のセリフ
「私は寡聞にして、君よりも可愛らしい女性を知らないな」
『寡聞にして』という書き方では、「私は了見が狭いので、君より可愛い女性を知らない」という意味になり、場にそぐわないセリフに読み取れます。
もし『寡聞ながら』であれば、「私は了見が狭いですが、君より可愛い女性を知らない」と自分を謙遜しながらも相手を褒めるというセリフになると思うのですが、いかがでしょうか?
[一言]
番外編が綴られいるのを発見して読みに来ました。
やっぱり良い作品です。
主人公の、外面はシリアスなのに、内面にコメディな部分が見え隠れする。それが息抜きになるからなのか、シリアスな場面でも飽きずに楽しく読めました。
ご感想ありがとうございます!
返事がずいぶんと遅くなってしまって、本当に申し訳ありません。
ご指摘いただいた、エピローグの台詞「私は寡聞にして~」
まったくご指摘の通りで、言葉の意味合いからしてちょっと失礼な感じですね。
なのですが、これには意図がありまして。ヴォルフの照れというか、茶化している感じを表現したかったのです。台詞の後半が大げさな賛辞なので、ストレートに言わずちょっとひねくれた物言いを、という感じ。ヴォルフなりの、リコリスへの甘えの一環というつもりでした。
…こういうのを、一読して容易にわかるようにうまいこと表現したいものです。
当作品を楽しんでいただけたようで、本当に嬉しいです!
この作品では、シリアスとコメディの配分についてお褒めいただくことがけっこうあって、そのたびにガッツポーズを決めています!
番外編までお付き合いいただいて、本当にありがとうございました!
返事がずいぶんと遅くなってしまって、本当に申し訳ありません。
ご指摘いただいた、エピローグの台詞「私は寡聞にして~」
まったくご指摘の通りで、言葉の意味合いからしてちょっと失礼な感じですね。
なのですが、これには意図がありまして。ヴォルフの照れというか、茶化している感じを表現したかったのです。台詞の後半が大げさな賛辞なので、ストレートに言わずちょっとひねくれた物言いを、という感じ。ヴォルフなりの、リコリスへの甘えの一環というつもりでした。
…こういうのを、一読して容易にわかるようにうまいこと表現したいものです。
当作品を楽しんでいただけたようで、本当に嬉しいです!
この作品では、シリアスとコメディの配分についてお褒めいただくことがけっこうあって、そのたびにガッツポーズを決めています!
番外編までお付き合いいただいて、本当にありがとうございました!
- 花木もみじ
- 2015年 03月27日 15時31分
[良い点]
リコリスとヴォルフのラブラブとお姉ちゃん大好きなシェイドが見れて嬉しいです!!!
やっと見つかったと思ったら、瘤にもってかれちゃうんですね。
お父様涙目(笑)
2巻の発売日である今日をずーーーっと楽しみにしていたのですが、近くの本屋が休みで絶望しました。これから遠征して買いに行きます!
2巻発売おめでとうございます!!!!
リコリスとヴォルフのラブラブとお姉ちゃん大好きなシェイドが見れて嬉しいです!!!
やっと見つかったと思ったら、瘤にもってかれちゃうんですね。
お父様涙目(笑)
2巻の発売日である今日をずーーーっと楽しみにしていたのですが、近くの本屋が休みで絶望しました。これから遠征して買いに行きます!
2巻発売おめでとうございます!!!!
トリ子様こんにちは!
ご感想ありがとうございます!
お姉ちゃん大好きなシェイドが書けて私も満足ですが、どうにも役回りが不憫な気がしますね。
2巻楽しんでいただけるよう祈っておきます!
ご感想ありがとうございます!
お姉ちゃん大好きなシェイドが書けて私も満足ですが、どうにも役回りが不憫な気がしますね。
2巻楽しんでいただけるよう祈っておきます!
- 花木もみじ
- 2015年 01月10日 19時36分
感想を書く場合はログインしてください。