感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320  Next >> [325]
[一言]
大変面白く読ませて頂いております!!

早く続きが読みタイです!!
  • 投稿者: がまお
  • 2014年 02月04日 16時20分
感想ありがとうございます、楽しんでいただけてるようでありがたいです。

出来るだけ早めに更新できるようにしていますが、遅くなる時期もありますのでその時はごめんなさい。

これからもよろしくお願いします。
[一言]
村民達の態度は実は彼ら自身にとって極めて危険なものですよね。
ミムズが、大人しくしているからいいものの、貴族や騎士といった人種の中には、こういった態度に腹を立てて、村を焼き払いかねない連中も間違いなくいるわけですから。
この村はリョー君達が去った後に滅ぶかもしれませんね。

ええ、本人たちは気づいていませんがかなり危険な言動してます。
ミムズはそんな事はしないでしょうが、ディフィーさんあたりがブチ切れたら数十人の集落なんて朝飯前ですから・・・・・・
まあそこら辺については次回以降ということで。
[一言]
大見得切ってたんだから、言われてもしょうがないんじゃないかな?

と言うか、どれだけ世間を知らないの……と思われ(@_@)
  • 投稿者: ファビー
  • 30歳~39歳 男性
  • 2014年 02月04日 16時05分
まあ、任せておけと言って出てきちゃいましたからね。

ミムズはアクラスと一緒でまだまだ子供ですし、今までは軍隊や騎士団などの集団で行動していたので、どうも普通の冒険者の常識が無いみたいでして。
[気になる点]
誤字報告です
水の中にし詰められて→沈められて
ガタイガ大きい→ガタイが
泳ぐことも絶えることも→耐える
  • 投稿者: 剛田剛
  • 2014年 01月30日 11時02分
ていせいしました
毎回御指摘ありがとうございます。
現在出張中なので、明日の夜には訂正します。
[一言]
ディフィーさん恐い!!
リョー君がテクニカルな人になってますね
まぁ頭使ってやらないと生きていけませんしね~

今回のように背骨…恐らく脊髄を切ったのかな?(某進撃のように)
ならば手首、足首の健や脇や膝裏も狙えるのでは?
神経、血管が狙いやすい場所をヤれば戦い方のレパートリーが増えるのかな
  • 投稿者: 抹茶理
  • 2014年 01月29日 22時03分
こんなキャラのはずじゃなかったんですが、どうも私の場合は一から考えて性格を設定するよりも、思い付きとその場の勢いで性格や台詞を決めた方がキャラが立つみたいです。

リョー君にはどんどん器用になてもらいます、そうしないとヒロインたちがレベルアップしてドンドン強くなっていくのに付いて行けなくなっちゃいますから。
今までは頸動脈や上腕動脈、柔い腹部や目、喉など狙いでしたがオーガにはいくつか通用しなかったので、筋肉でどうにかできない所ということで頸髄と胸髄を狙わせてみました上手くすれば即死も狙えますし。
腱や関節なんかもこれからは徐々にレパトリーとして増やしていく予定です
[良い点]
チート、異世界転生、ハーレムという流行りを取り入れつつ、トオルさんらしさが上手く表現できていると思います。
展開もテンポよく、キャラ同士のかけあいも読んでいて飽きず、面白いですね。何より、それぞれのキャラの性格がしっかりしているので、どの子にも愛着が湧いてしまいます。
リョーのスキルの使い方も、よく工夫されていて個人的に見習いたいなぁとか…(軽足と小石の組み合わせはなるほどな!と素直に驚かされてしまいました笑
また、前世の職業柄が異世界での身の振り方に上手く反映されていて、これこそ転生の醍醐味だよなぁ、と思ったり。ビジネスマンかっけえとか思ってしまいました(笑
[気になる点]
特に気になったことは、以下のとおりです。
あくまでも私個人の感想ですので、無視してくださっても構いません。

・風景描写や行動描写の少なさ
 一人称の文章とは言え、もう少し風景描写や行動描写が欲しいと思いました。特に行動描写ですね。最新話になるにつれて改善されているものの、基本的にキャラが何か行動を起こした後の「主人公の感想」のみが記されており、結局、そのキャラがどう行動したのか読者が想像せざるをえない文章が多いように思います。せめて、「笑った」とか、「泣いた」とか、それだけの感嘆な表現でもいいので、もう少し増やしてもよいかな、とか。

・句読点の使い方
 文章が不自然に長く続いているように感じ、読みづらかったです。地の文の終わりに「。」がついていない部分も多いですし、「。」の入りそうなところなのに「、」が使われていたり。意識してやっていることなら問題ありませんが、そうでなければ、なるべく文法には則った方が読みやすいかと思われます。
 例えば最新話

 > なんだよそれ、しょぼすぎだろサミュー達が持ってる最下級の冒険者用だって種類さえ変えればいくらでも装備やアイテム類が入るってのに。

 → なんだよそれ、しょぼすぎだろ。サミュー達が持ってる最下級の冒険者用だって種類さえ変えればいくらでも装備やアイテム類が入るってのに。
   …このようにした方が読みやすいかな、とか。

・戦闘シーンの緊張感が弱い。
 恐らく、「!」や「!?」というような感嘆符を使用されていないのが原因かと思われます(戦闘の進め方は問題ないと思いましたので…)。あまり使いすぎるとチープな文章になってしまいますが、少しくらいならキャラの必死さが伝わるかと。
 また、キャラの性質上仕方ない部分もあると思われますが、戦闘中はなるべく「~」というような伸ばし音は会話文であれ、地の文であれ用いない方がいいかな、と思います。どうにも気の抜けた文章になってしまいがちなので…。
 極端な例だと、第三話の「敵襲~」などですね。ただ、ここに関してはあえて緊張感を出さないためにこうされていたのかもしれませんが。

・誤字脱字が多い。
 これはご自身もおっしゃっていたことですが、確かに多いと思いました。書き終えた直後はテンションが上ってますし、作者も人である以上、ある程度のミスは仕方ありませんが、投稿前に一度読み直して誤字脱字を修正してから投稿するようにすれば防げるミスかと思います(指摘しようと幾つか抜き出したのですが、それだけで結構な量になってしまいましたので、ここにあえて挙げるのは控えさせて頂きます。トオルさんがご希望でしたらメッセージにて送らせていただきますので、仰ってくださいませ)。

・本文が始まる前の前書き
 ここからはますます個人的な意見になってしまいますので、無視してもらって構いません(笑
 以前、私も指摘されたことがあるのですが、前書きがしょっちゅう本文の前に出てきてしまうと、通して読もうとした時に物語に集中出来ないというデメリットが発生してしまいます。
 勿論、トオルさんが読者の皆さんに感謝の気持ちを伝えたいという思いから書かれているのは承知の上ですし、そういう態度は大切だと思います。
 ですが、もう少し前書きの量を減らす、あるいは最新話のみに前書きをつけて過去の前書きを消す、という対処をした方が、より読者さんも物語に集中できてよいかと思います。「説明が多い」と言われれば、それだけで読む気をなくす読者さんがいるかもしれませんし、そもそも今現在、何人がこの物語を読んでいるのか、ということに興味のない読者さん(純粋にトオルさんの物語を楽しみたい読者さん)もいるかもしれませんので…。
 ただ、重ね重ね言いますが、これは個人的な意見ですので、トオルさんの考え方を優先して頂ければと思います。
[一言]
改めまして、こんばんは。
そして遅くなってしまい、申し訳ありません。
湊波です。

長々と書いてしまいましたが、読みやすいストーリー構成で大変楽しむことが出来ました。
一話あたりの文章量も片手間に読める程度に収まっていますし、なにより設定が作りこまれていて設定厨としてはむしろ説明回こそが楽しかったという←
それにしてもアラちゃんかわいいですね!ミーシアもモフりたいんですが、もう、後半になるにつれてアラちゃんの可愛さが爆発しすぎて…リューが可愛がるのも分かる気がします…!私も、よしよししたい…!
あと、個人的にサミューとリューのかけあいも好きです。「叩きますか?」のくだりが特にお気に入りだったり(笑

ではでは!
長々と書いてしまい、申し訳ありません。
これからの執筆も応援しております。
  • 投稿者: 湊波
  • 2014年 01月27日 01時21分
感想ありがとうございます。

キャラやスキルを気に入って頂けたようでホッとしています。説明会が楽しいと言っていただけるとは同じ設定厨としてはとてもうれしいです。
アラを気に入って頂けましたか最近は彼女の人気が上がってきてるんですよね、以前はサミューさん一択だったんですが、強化期間の効果が出てるみたいです。

サミューさんとの掛け合いは書いてて一番楽しかったりしますし「叩きますか」は私もお気に入りの展開です(あそこでサミューさんのキャラが決まったので)。


風景や行動の描写ですか、あまり意識していなかったですね最初の頃はリョー君の一人行動が多かったせいか他のキャラを書くというのに慣れてなかったという所があるかもしれません。これからは少し意識して書いてみますね。

句読点に関しては色々な方からご指摘をいただいていますが、正直に言うと私の文章力の問題で、全く意図するところはありません、最初の頃は『。』を付けるのを忘れてたくらいですし……

戦闘シーンの感嘆符のなさは個人的な趣味の問題です、台詞以外にはあまりつけないようにしているので、『~』は特に考えないで使っていました。

誤字脱字は、素で使っている部分もありますので指摘していただけるとありがたいです。

前書き後書きは完全に個人的な趣味ですね。

[一言]
更新お待ちしていました^^

説明会なんて気にしません^^

面白ければ正義です^^

次回更新待ってます。
な、なんてうれしいお言葉を、次回はバトルですので、頑張ります。

ええ、獣たちが頑張ってくれるはずですので。
[気になる点]
>すぐ深瀬へと引きますので、

浅瀬の反対は深み、淵。
瀬自体に川の浅い所という意味があるので、深瀬なんて言葉は本来はありません。
  • 投稿者: ONION
  • 2014年 01月26日 15時33分
ありがとうございます、すぐ修正しました。

いやー自分の語彙のなさが悲しくなってきます。
[一言]
感想の連投ごめんなさい、誤字指摘忘れてました。

第一話、神官長への自己紹介で

亮と言っています。
  • 投稿者: 猫@@
  • 2014年 01月23日 22時21分
訂正しました、ありがとうございます
[良い点]
禁欲頑張るw
[気になる点]
ハル達と合流させてから、ミムズの依頼を受けさせるべきでしたね

別PT状態で、いちいち視点変更してるから、物語の進みが無駄に遅くなってる
[一言]
ミムズってヒロインなのですか?

主人公以外に仕えてる忠実な騎士ってどんなに恩義があっても
その忠実さ故に、主人の意向一つで敵対するから
ヒロインには成りえないんですよねー
  • 投稿者: 猫@@
  • 2014年 01月23日 22時06分
これからも禁欲はがんばっていきますよ~~~

ハルたちとの合流は、ストーリーの展開上まだできないんです、読みにくくなってるし人気のありそうなサミューさんがわきになるなどのデメリットがあるんですが、どうしてもできない事情がありまして。

ミムズは今はヒロイン候補ですね、当初予定ではサブヒロインでしたが今はビミョーなラインです。

『その忠実さ故に、主人の意向一つで敵対するから』にやり……
[1] << Back 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320  Next >> [325]
↑ページトップへ