感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
激マズ薬をシャルたちに与えて、彼らに気分よく記念式を終えてもらえると思ってる神官長に涙が止まらない。笑
エピソード276
ニンニクさんに補足です。
神殿が忙しくなったのは、政変で貴族の数がごっそり減り、青色神官(および見習い)が貴族社会に戻されたからです。単に実家に戻る他にも養子や婚姻もあったようです。ローゼマインに危害を加えて処分されたシキコーザはそれで貴族になれた元青色でした。ここまでは作品内に明記されてます。確か半分くらい減ったんだったかな。
神殿が忙しくなったのは、政変で貴族の数がごっそり減り、青色神官(および見習い)が貴族社会に戻されたからです。単に実家に戻る他にも養子や婚姻もあったようです。ローゼマインに危害を加えて処分されたシキコーザはそれで貴族になれた元青色でした。ここまでは作品内に明記されてます。確か半分くらい減ったんだったかな。
エピソード482
まずもって、ヴィルフリートとマインじゃ魔力が全然釣り合わないから、王家や上位領地にちょっかい出されないためにする婚約でしょ。
最終的に結婚は誰とすることになるやら
最終的に結婚は誰とすることになるやら
- 投稿者: おれ
- 2025年 06月12日 08時28分
エピソード341
>「ジギスヴァルト王子がこれから先アウブになった後に問題を起こした場合は、新たなツェントから相応の罰や処分が下るはずです。いきなり意識を切り替えるのは難しいと存じますが、早急にアウブとしての振る舞いを身につけてくださることを期待しましょう」
ここがハンネローレの方につながるのかな?
ここがハンネローレの方につながるのかな?
エピソード656
[気になる点]
地の文が気になります
わたしは、なら、ベンノさん
マインは、なら、ベンノ
じゃないのかなぁ?
わたしは、ベンノの~
と書いてあるので呼び捨て感が否めない……
地の文が気になります
わたしは、なら、ベンノさん
マインは、なら、ベンノ
じゃないのかなぁ?
わたしは、ベンノの~
と書いてあるので呼び捨て感が否めない……
エピソード62
なんか処刑方キン肉マンの予言書のページ燃やすの思い出したあれも灰色になって消えてくし
- 投稿者: トーリナ
- 2025年 06月11日 20時49分
エピソード232
和やかでホッとします。ローゼマインがお守りを作るシーンとか、ハルトムート視点で読んでみたいです。
ここからはわかる方だけに。すごく好きなお話なのに、某ブロガーさんの時すでホテイ、が頭をよぎってしまう病にかかってしまっているんですが、同じ方いらっしゃいませんか…
ここからはわかる方だけに。すごく好きなお話なのに、某ブロガーさんの時すでホテイ、が頭をよぎってしまう病にかかってしまっているんですが、同じ方いらっしゃいませんか…
エピソード444
疎まれるであろうな……。
↓
非常にまずい。手綱が取れるだろうか。
↓
どうしてくれよう、この馬鹿者。
↓
勘弁してくれないだろうか。
神官長の感情の変遷がだいぶ面白いw
↓
非常にまずい。手綱が取れるだろうか。
↓
どうしてくれよう、この馬鹿者。
↓
勘弁してくれないだろうか。
神官長の感情の変遷がだいぶ面白いw
エピソード132
ブラッティーカーニバルをしたパステルカラーの兎型直立歩行の戦闘特化のヌイグルミ(魔術具)
そんな存在が赤い水溜まりが広がるところで、振り返ってみてごらんなさい
私は脱兎のごとく逃げる自信がありますね!
日本で遭遇したら妖怪か付喪神か…てなりそうね!
またとある別の世界ではアノマリーとしてとある財団に回収されそうね
私はこのキュートでシュールでホラーでギャグな局地戦戦術兵器がとてもツボなのです
ボン太くんと同じくらい好きデス
そんな存在が赤い水溜まりが広がるところで、振り返ってみてごらんなさい
私は脱兎のごとく逃げる自信がありますね!
日本で遭遇したら妖怪か付喪神か…てなりそうね!
またとある別の世界ではアノマリーとしてとある財団に回収されそうね
私はこのキュートでシュールでホラーでギャグな局地戦戦術兵器がとてもツボなのです
ボン太くんと同じくらい好きデス
エピソード620
― 感想を書く ―