感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
しれっと出てくる、生きて元気になるだけで嬉しいって言葉に現れる子どもの生存率。3歳以下で冬を越せない子ども、マイルの町にも居ただろうなぁ。
それはともかく。
何度も読めばしっくりくるのは、マイルの絶妙な「二十歳の日本人」の知識を持った幼女らしさ。うん、そうだよねぇ。小説の主人公みたくすべて正解選べるわけもなく、急に不自由になったら余計にストレスたまるよねぇ。あと、ベースは幼女だし。
それはともかく。
何度も読めばしっくりくるのは、マイルの絶妙な「二十歳の日本人」の知識を持った幼女らしさ。うん、そうだよねぇ。小説の主人公みたくすべて正解選べるわけもなく、急に不自由になったら余計にストレスたまるよねぇ。あと、ベースは幼女だし。
エピソード21
ゲオルギーネ目線でこの最後の戦いを読んでみたいなぁ。
ただの執着以外にも色々と考えてることがあると思うし
ただの執着以外にも色々と考えてることがあると思うし
エピソード623
ずっと読んでて思うんやけど、なぜゲオルギーネやディートリンデをずっと様付けで読んでるのかが気になる…笑
敬称なんかつける価値ないやん!
敬称なんかつける価値ないやん!
エピソード599
ぜひともディートリンデはものすごい絶望の中息絶えて欲しい
エピソード596
ダームエルが貴族院卒業後も魔力が伸び続けているのは、マインとしての最後の祝福のおかげであって、通常であればブリギッテがこれ以上魔力が伸びることはないはず。魔力圧縮を覚えたら一時的に使える魔力は増えるんじゃないかと思いますが
エピソード261
ハルトムートが毎日ロゼマの成長を感じるって言ってるの想像してなんだか変質者すぎて笑っちゃった(笑)
エピソード587
>長塚さん
空の魔石は魔力を吸収しますが、意図的に魔力を注ぎ染め上げようとすると抵抗する性質が有ります。
金粉化は魔石が染められ魔力飽和状態、許容量を越えた状態で発生する現象、注がれた魔力により魔石たる個を失った純度の高い魔力の粉。
破裂は急に許容量を超えた魔力を注がれ魔石が耐えきれず発生する、グラスに熱湯を注いだ時のような状態。
では無いでしょうか?
空の魔石は魔力を吸収しますが、意図的に魔力を注ぎ染め上げようとすると抵抗する性質が有ります。
金粉化は魔石が染められ魔力飽和状態、許容量を越えた状態で発生する現象、注がれた魔力により魔石たる個を失った純度の高い魔力の粉。
破裂は急に許容量を超えた魔力を注がれ魔石が耐えきれず発生する、グラスに熱湯を注いだ時のような状態。
では無いでしょうか?
エピソード288
王族の前でなにをしてるの?!とかいうけど、ロゼマの方がなかなか失礼なことしてると思うけどなぁ…笑
エピソード580
本好き?いいえ、本狂いです。
体調の悪さと肉体相応の思考力に引っ張られたのか、衛生観念ズタボロ服もボロボロの家庭に本があると期待してるあたり、もう最初から軽い禁断症状ですね、ええ。
体調の悪さと肉体相応の思考力に引っ張られたのか、衛生観念ズタボロ服もボロボロの家庭に本があると期待してるあたり、もう最初から軽い禁断症状ですね、ええ。
エピソード3
― 感想を書く ―