感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [5531]
ヴィルフリートの頑張りを神官長が後押ししてくれるの、公平さと歩み寄りを感じてグッときます。
  • 投稿者: みや
  • 2025年 05月18日 12時37分
フェルディナンドは大変充実した生活を送ってるようでw

諦め癖のついていたフェルディナンドが今回諦めたのは、家族に紹介したいって言う婚約者のかわいい我が儘に対する抵抗ですよ。幸せそうで何より。
  • 投稿者: はる
  • 2025年 05月18日 12時33分
>逆に、唯一国境門が開かない領地になる可能性が高い。

エーレンフェストの国境門も開くのかな。開くなら、エーレンフェストは更に忙しくなるね。アレキサンドリアに産業を奪われた!とか言ってる暇なくなりそう。平民と話の出来る貴族の重要性も更に増すし、ローゼマインに教育されててよかったね。

この後の領主会議も見てみたかった。礎の場所と鍵の役割を聞かされ、神殿が貶められていった経緯を聞かされ、メスティオノーラの書を得る方法を聞かされ、神殿に行かざるを得なくなった他領の貴族は大混乱でしょう。見たかった。特に、エーレンフェストに頼って自分は何もしようとしなかった下位領地の混乱を!
  • 投稿者: はる
  • 2025年 05月18日 12時31分
>大袈裟すぎてどこまで信用していいのかわからないけど。

全部本気ですよ、ローゼマイン!
素の笑みで幸せを噛み締めて耳を赤くするフェルディナンドが見れて大変嬉しい。舞台上でうっかりを晒しちゃうフェルディナンド様、めちゃくちゃ浮かれてますね!?

おじい様の護衛騎士の仕事は、おじい様を取り押さえること。大変鍛えられそうな環境ですなwww

養父様視点を見てみたかった。ヴィルフリートとの婚約は実は嫌だったと言われ、どうやっても惚気に聞こえるのに懸想してないと言い張る娘、自分の幸せを考えなかった弟が舞台上で耳を赤くしてイチャイチャしている。感慨深かろう。
  • 投稿者: はる
  • 2025年 05月18日 11時32分
お漏らし聖女。
うれション聖女。
  • 投稿者: はぴぴ
  • 2025年 05月18日 10時41分
>わたくし、フェルディナンド様やローゼマイン様に謝らなければならないことがたくさんあることに気付いたのですよ

どれのこと言ってるのか興味あるなー。ほんとたくさんあるからね。

ところで、ジェルヴァージオの記憶見たなら、ローゼマインが元平民ということも知ったのだろうか。始まりの庭で身食い云々話してたよね。今更知ったところで、何が変わるでもないけど。

レティーツィアはヒルデブラントと結婚したらなんかフォロー係になりそうで罰ゲーム感あるな。でも、操られてたとは言え、罪を犯したのもまた事実。難しいね。
魔力差が大きくて子はできなそうだから、レティーツィアがアウブになるなら、ヒルデブラントの血筋は途絶えるのかな?嫁入りしてアウブになったらどういう扱いになるんだろう。よくわからんな。
  • 投稿者: はる
  • 2025年 05月18日 10時41分
そう言えば以前、愛し合う二人が互いに名を捧げ合うって恋物語があったなってフェルディナンドが言及してた時、恋物語も読むの?いや興味無さそうだな。エーレンフェスト本だから読んだだけ?読んでなくてユストクスの情報かな?って思ってたんだけど。実はフェルディナンド様結構ロマンチストだね?

自分の調合しながらローゼマインの様子そわそわ伺って、書けたと見るや近付いてきて、ローゼマインに追い払われて苦笑してるフェルディナンドかわいい。ユストクスもこんな幸せそうな主見れて嬉しかろうなー。そりゃニヤニヤしちゃうよw
ローゼマインの変化も微笑ましい。ちゃんと恋心育てててよきよき。

感想欄で、ここんとこローゼマインが読書したいって言ってなかったと書かれてて、なるほど!ってなりました。確かに、らしくなかったね。
  • 投稿者: はる
  • 2025年 05月18日 10時04分
ああああああっっっ!!!と叫びたくなるこの気持ち。ユルゲンシュミットのご令嬢方はどう表現するのでしょうか。

「……私を選んでいいのか、ローゼマイン?」が、とてつもなくツボ。自分の望みをちゃんと告げたのはちょっと驚いた。なし崩しに囲い込むかと。本人に選んで欲しかったフェルディナンドかわいい。


>慣れた匂いと人の温もりが心地良いけれど、フェルディナンドの鼓動がとても速くて、心なしか呼吸も浅い気がする。

まあしょうがないよね。フェルディナンドの忍耐力が更に鍛えられますなw
  • 投稿者: はる
  • 2025年 05月18日 09時09分
不穏が、不穏が近づいてきているよぉぉ!!!
結論だけだと親の責任なんだよな、、。ジルヴェスターはヴェローニカが何を言おうと次代領主候補であるヴィルフリートを自由にさせるべきではなかった。全てはジルヴェスターの思慮不足なんだけど、領主を罪に問うても領主業務を代行する者がいないから・・どうすんの?コレww
  • 投稿者: 風の森
  • 2025年 05月18日 01時04分
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [5531]
↑ページトップへ