感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ネタバレは良くないですね。
でも指摘もネタバレになりかねないので難しいところですね。
実じゃなくて花だと思います。
でも指摘もネタバレになりかねないので難しいところですね。
実じゃなくて花だと思います。
エピソード281
ここでヴィルフリート兄様が背中を押してくれるのアツい。
エピソード596
第2部でジルベスターがアウブの守護使ってるシーンってどこだ?って探しに行ってしまった
黄色い鳥がアウブの守護だったんだね
黄色い鳥がアウブの守護だったんだね
エピソード608
魔力圧縮に関して神官長がローゼマインを責めるのは理不尽だと思いました。
他の追随を許さない優秀さだけど、ごく偶にポカンと抜けてる所が有りますよね。
前神殿長の部屋に有った手紙の件の時も思いましたが、重要な証拠に繋がるかも知れない手紙の処理をローゼマインに任せず手元で処理しておけばゲオルギーネ対応が出来たはず。
以前ベンノが会談後に青いと言うか、見た目より実年齢はずっと若いかもと言っていたのはそんな所なんでしょうね。
他の追随を許さない優秀さだけど、ごく偶にポカンと抜けてる所が有りますよね。
前神殿長の部屋に有った手紙の件の時も思いましたが、重要な証拠に繋がるかも知れない手紙の処理をローゼマインに任せず手元で処理しておけばゲオルギーネ対応が出来たはず。
以前ベンノが会談後に青いと言うか、見た目より実年齢はずっと若いかもと言っていたのはそんな所なんでしょうね。
エピソード261
他の方も言われているように、魔力圧縮に関して神官長がローゼマインを責めるのは理不尽だと思いました。
他の追随を許さない優秀さだけど、ごく偶にポカンと抜けてる所が有りますよね。
前神殿長の部屋に有った手紙の件もそう、重要な証拠に繋がるかも知れない手紙の処理をローゼマインに任せず手元で処理しておけばゲオルギーネ対応が出来たはず。
以前ベンノが会談後に青いと言うか、見た目より若いかもと言っていたのはそんな所なんでしょうね。
他の追随を許さない優秀さだけど、ごく偶にポカンと抜けてる所が有りますよね。
前神殿長の部屋に有った手紙の件もそう、重要な証拠に繋がるかも知れない手紙の処理をローゼマインに任せず手元で処理しておけばゲオルギーネ対応が出来たはず。
以前ベンノが会談後に青いと言うか、見た目より若いかもと言っていたのはそんな所なんでしょうね。
エピソード260
素敵なお話でした!ハッピーエンドでよかった!途中で、どうなるんだ?大丈夫か?ってハラハラしっぱなしでした。
ぜひまた続編読みたいです!アウブになってからのローゼマインとフェルディナントにまた会いたい!
闇の神の御名と光の神の御名がローゼマインとフェルディナントは一緒って、夫婦神の御名はたくさんあるんでしょうか。
他の人とは本来違う御名が認識されるのかな?
何を敵に回そうとも救ける、絶対にフェルディナントを幸せにする、自分がどうなろうと大切な相手の幸せを考えるって、恋を通り越して愛ですよローゼマインさま。
無自覚ラブラブ夫婦漫才みたいな2人が大好きです。
ハンネローレのお話も楽しみに拝読いたします。
ぜひまた続編読みたいです!アウブになってからのローゼマインとフェルディナントにまた会いたい!
闇の神の御名と光の神の御名がローゼマインとフェルディナントは一緒って、夫婦神の御名はたくさんあるんでしょうか。
他の人とは本来違う御名が認識されるのかな?
何を敵に回そうとも救ける、絶対にフェルディナントを幸せにする、自分がどうなろうと大切な相手の幸せを考えるって、恋を通り越して愛ですよローゼマインさま。
無自覚ラブラブ夫婦漫才みたいな2人が大好きです。
ハンネローレのお話も楽しみに拝読いたします。
- 投稿者: まかみ
- 2025年 06月21日 02時11分
エピソード677
マンガでの魔力圧縮は某料理番組の野菜と踊る赤ちゃん人形がベースで
人形の位置にローゼマインがいてかわいかった
人形の位置にローゼマインがいてかわいかった
エピソード291
どんどんローゼマインが深みにハマって行ってる気がして怖いのよ〜!!
貴族の常識が足りないのはフェル様のせいなのほんとそう(笑)
でもそんな規格外のふたりが大好き!!
貴族の常識が足りないのはフェル様のせいなのほんとそう(笑)
でもそんな規格外のふたりが大好き!!
- 投稿者: ししゃも(カペリン)
- 2025年 06月20日 20時17分
エピソード546
もうこの時点でオズヴァルトは解任しておくべきだったよな
エピソード254
レッサーバスって車内は適温快適だと思ってました。
エピソード250
― 感想を書く ―