感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
非常に良い作品ですが、誤字や誤用が玉に傷。
誤字はまあ変換ミスかチェック漏れたかなってスルー出来ますが、似たような表現で全く意味の違う語句になってるのは没頭してるときに一気に醒めますね。
非常に良い作品ですが、誤字や誤用が玉に傷。
誤字はまあ変換ミスかチェック漏れたかなってスルー出来ますが、似たような表現で全く意味の違う語句になってるのは没頭してるときに一気に醒めますね。
[一言]
『独り』を読んでから
『自分が』を読みました
とても楽しませて頂きましたっ
お話の繋がりがあったりと
本当にありがとうございますっ
畑の話から夢中になりました
(お前の為に書いてるんじゃないってのは分かっているのですが、時間を忘れて読んでしまいましたのでお礼を言わせてもらいました?……日本語あってますかね?
ただ、個人的には『独り』の 女性人の魅力が残念に思いました
美少女、体型が、男まさり、容姿や性格が似たり寄ったりな気がして
主人公に盲目と言いますか、くどくて……しかし土魂さんがどうやって成仏?幸せ?になったのか、どう活躍したのかも気になり読んでみるとライトと言う主人公にも興味がわいたりしました。
運命の女神様はどうなったのでしょうか?
自虐的っぽかったのですが、忘れられているような気が……気のせいなのですかね?
『独り』を読んでから
『自分が』を読みました
とても楽しませて頂きましたっ
お話の繋がりがあったりと
本当にありがとうございますっ
畑の話から夢中になりました
(お前の為に書いてるんじゃないってのは分かっているのですが、時間を忘れて読んでしまいましたのでお礼を言わせてもらいました?……日本語あってますかね?
ただ、個人的には『独り』の 女性人の魅力が残念に思いました
美少女、体型が、男まさり、容姿や性格が似たり寄ったりな気がして
主人公に盲目と言いますか、くどくて……しかし土魂さんがどうやって成仏?幸せ?になったのか、どう活躍したのかも気になり読んでみるとライトと言う主人公にも興味がわいたりしました。
運命の女神様はどうなったのでしょうか?
自虐的っぽかったのですが、忘れられているような気が……気のせいなのですかね?
[一言]
『独り』を最後まで読み、作者様マイペから『自分が』を読ませていただきました。
『自分が』を読み終えた時、『独り』の土塊の戦闘シーンや外伝を再度読み直させていただいて、この時土塊はどう思っていたんだろう、ととても気になり『独り』の土塊目線の話など、とても面白そうだなと思いました。
こういう意外なところで繋がっている作品はとても好きです!
これからも別作品でも更新頑張ってください!
『独り』を最後まで読み、作者様マイペから『自分が』を読ませていただきました。
『自分が』を読み終えた時、『独り』の土塊の戦闘シーンや外伝を再度読み直させていただいて、この時土塊はどう思っていたんだろう、ととても気になり『独り』の土塊目線の話など、とても面白そうだなと思いました。
こういう意外なところで繋がっている作品はとても好きです!
これからも別作品でも更新頑張ってください!
[一言]
ちょっとづつ読んで、ようやく全部読み終わりました!
・・・・が!そのせいなのか、読み飛ばしちゃったのか
「イナドナミカイ教」名前の突っ込みがないのは、気のせいだったのでしょうか?
無性に気になります(; ・`д・´)
ちょっとづつ読んで、ようやく全部読み終わりました!
・・・・が!そのせいなのか、読み飛ばしちゃったのか
「イナドナミカイ教」名前の突っ込みがないのは、気のせいだったのでしょうか?
無性に気になります(; ・`д・´)
[一言]
流石の一言に尽きます。
凄く読みごたえのある内容で、素晴らしく面白かったです。
畑の話も大好きですが、どうも私は昼熊せんせいの話や書き方が、凄くしっくりと来るみたいです。
他の作品も読んでみますが、多分全て面白いと確信してますw
メリークリスマス♪
そして、よいお年を♪
お身体に気をつけて頑張って下さい♪
流石の一言に尽きます。
凄く読みごたえのある内容で、素晴らしく面白かったです。
畑の話も大好きですが、どうも私は昼熊せんせいの話や書き方が、凄くしっくりと来るみたいです。
他の作品も読んでみますが、多分全て面白いと確信してますw
メリークリスマス♪
そして、よいお年を♪
お身体に気をつけて頑張って下さい♪
[一言]
『物理特価の回復職』の『冒険者ギルド』で"ギフト 『怪力』『痛覚麻痺』"とあるのですが、こちらの『力の訳』では"物心つく前から、毎日当たり前のように骨が折れる痛み、内蔵が壊される苦しさを知らずに入れたのは幸せなのかもしれない。これもまた『贈り物』なのかもとライトは思う。"と、ギフトだと知らないかのような記述があります。
まだ書かれていないだけで『物理特価の回復職』にて整合性をとる展開があるのでしたら、無駄な指摘申し訳ありません。
『物理特価の回復職』の『冒険者ギルド』で"ギフト 『怪力』『痛覚麻痺』"とあるのですが、こちらの『力の訳』では"物心つく前から、毎日当たり前のように骨が折れる痛み、内蔵が壊される苦しさを知らずに入れたのは幸せなのかもしれない。これもまた『贈り物』なのかもとライトは思う。"と、ギフトだと知らないかのような記述があります。
まだ書かれていないだけで『物理特価の回復職』にて整合性をとる展開があるのでしたら、無駄な指摘申し訳ありません。
[良い点]
まだイリアンヌの実家でのいざこざあたりですがとても面白いです。
キャラがしっかりしていて使い捨てのなんも考えてない人形みたいなキャラが居ない点とかギリギリな戦いや納得のいくパワーアップとか素晴らしいです。
敵を確実に殺りにいっているので味方が死んでも共感できます。舐めプしていて味方が死ぬと敵より主人公にムカつきますから。
あとはヒロインの攻撃に対してちゃんと防御したりしてる点ですね。
[気になる点]
悪いと言ってはなんですが私が気になった点を。
イリアンヌの実家でのいざこざでの話。ライトなんか手ぬるいですね。武器(門下生)を破壊するならいいんだよね?とか言ってメイスの素振りとかやると期待したんですが。
三英雄の話。残念化を知る前に欲しかったですね。
ありがちですけどイリアンヌに思い出として話して最後に今の彼らを引き合わせてオチとか。
ゴーリオンの話。悪魔の基準が双子とミリオンだったのでその戦力で大丈夫?とか思いました。なんで拷問出来るくらい弱いと判断したのですかね?
私の読み不足でちゃんと描写してあったのならすみません。
[一言]
まだ最新話に追いついてないですけど応援してます。
まだイリアンヌの実家でのいざこざあたりですがとても面白いです。
キャラがしっかりしていて使い捨てのなんも考えてない人形みたいなキャラが居ない点とかギリギリな戦いや納得のいくパワーアップとか素晴らしいです。
敵を確実に殺りにいっているので味方が死んでも共感できます。舐めプしていて味方が死ぬと敵より主人公にムカつきますから。
あとはヒロインの攻撃に対してちゃんと防御したりしてる点ですね。
[気になる点]
悪いと言ってはなんですが私が気になった点を。
イリアンヌの実家でのいざこざでの話。ライトなんか手ぬるいですね。武器(門下生)を破壊するならいいんだよね?とか言ってメイスの素振りとかやると期待したんですが。
三英雄の話。残念化を知る前に欲しかったですね。
ありがちですけどイリアンヌに思い出として話して最後に今の彼らを引き合わせてオチとか。
ゴーリオンの話。悪魔の基準が双子とミリオンだったのでその戦力で大丈夫?とか思いました。なんで拷問出来るくらい弱いと判断したのですかね?
私の読み不足でちゃんと描写してあったのならすみません。
[一言]
まだ最新話に追いついてないですけど応援してます。
[一言]
違う方の感想読んだら吟遊詩人してる所が、書かれてるみたいなので読みに来てしまいました。登場してる所探して読んだら嬉しくてたまらなかったありがとう。
違う方の感想読んだら吟遊詩人してる所が、書かれてるみたいなので読みに来てしまいました。登場してる所探して読んだら嬉しくてたまらなかったありがとう。
― 感想を書く ―