感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
これはひどい(笑)
ライトが女性と付き合わない理由の一つに母親が関わっているっていうのがビンビン伝わってくる話だった。
これはひどい(笑)
ライトが女性と付き合わない理由の一つに母親が関わっているっていうのがビンビン伝わってくる話だった。
- 投稿者: 鬼面
- 2014年 10月10日 18時24分
なので、スキンシップが過剰な相手には少し引いてしまうようです。
- 昼熊
- 2014年 10月13日 21時00分
[一言]
危ない母親だ‼
まあまぁまぁあんなに純真無垢なライトが
ああなった責任の一理あり
危ない母親だ‼
まあまぁまぁあんなに純真無垢なライトが
ああなった責任の一理あり
初めて経験する育児で、子供の可愛さにやられてしまったようです。
- 昼熊
- 2014年 10月13日 20時59分
[一言]
なんというか嫌な事件だったね?
なんというか嫌な事件だったね?
そうですねー。
- 昼熊
- 2014年 10月13日 20時54分
[一言]
ライトが本能的に結婚したくない理由が
お母さん心当たりありませんかねぇッ!!
ライトが本能的に結婚したくない理由が
お母さん心当たりありませんかねぇッ!!
ああいった行為がが原因のいったんだということを、死を司る神は理解していません。
- 昼熊
- 2014年 10月13日 20時54分
[一言]
ライト………本質は変わってない希ガス………←
死の神のキャラwwwwww
ライト………本質は変わってない希ガス………←
死の神のキャラwwwwww
幼い頃は、優しく、裏表のない子でした。
今は裏も表もあります。
今は裏も表もあります。
- 昼熊
- 2014年 10月13日 20時53分
[良い点]
土塊さんステキ……
[一言]
土塊さんは絶対に超絶イケメンだな♪
土塊さんステキ……
[一言]
土塊さんは絶対に超絶イケメンだな♪
- 投稿者: マルカジリ
- 2014年 10月09日 00時34分
ファンも多くモテモテらしいのですが、本人は歌うこと以外には興味がないようです。
- 昼熊
- 2014年 10月10日 08時11分
[気になる点]
誤字かと思います。
細かいですし、敢えての表現だったり、私の勘違い、間違いならすみません。
独りになった回復職を目指す者
視線の先には多い茂った雑草と木々が見えるだけで、
視線の先には『生』い茂った雑草と木々が見えるだけで、
大木の幹に背を預け、足を延ばし座り込んでいる姉は虚ろな瞳で虚空を見つめている。
大木の幹に背を預け、足を『伸』ばし座り込んでいる姉は虚ろな瞳で虚空を見つめている。
村を襲っていた魔物から脱げ切れたことによる安堵感はあったが、
村を襲っていた魔物から『逃』げ切れたことによる安堵感はあったが、
そんな人々を眺めならが、あれから更に有名人となったライトは気配を殺し、
そんな人々を眺めな『がら』、あれから更に有名人となったライトは気配を殺し、
お母さん会議
少年が付き出した手から温かみのある光が溢れ、
少年が『突』き出した手から温かみのある光が溢れ、
むかしあるところに
ずっと うたうときしか こえをださなかった ぎんゆうじしんが はじめて しゃべったのです
ずっと うたうときしか こえをださなかった ぎんゆう『しじ』んが はじめて しゃべったのです
[一言]
キャサリンは確かに乙女の心を持っているけれど……。
何故キャサリンを頼ったんだロジック……。
誤字かと思います。
細かいですし、敢えての表現だったり、私の勘違い、間違いならすみません。
独りになった回復職を目指す者
視線の先には多い茂った雑草と木々が見えるだけで、
視線の先には『生』い茂った雑草と木々が見えるだけで、
大木の幹に背を預け、足を延ばし座り込んでいる姉は虚ろな瞳で虚空を見つめている。
大木の幹に背を預け、足を『伸』ばし座り込んでいる姉は虚ろな瞳で虚空を見つめている。
村を襲っていた魔物から脱げ切れたことによる安堵感はあったが、
村を襲っていた魔物から『逃』げ切れたことによる安堵感はあったが、
そんな人々を眺めならが、あれから更に有名人となったライトは気配を殺し、
そんな人々を眺めな『がら』、あれから更に有名人となったライトは気配を殺し、
お母さん会議
少年が付き出した手から温かみのある光が溢れ、
少年が『突』き出した手から温かみのある光が溢れ、
むかしあるところに
ずっと うたうときしか こえをださなかった ぎんゆうじしんが はじめて しゃべったのです
ずっと うたうときしか こえをださなかった ぎんゆう『しじ』んが はじめて しゃべったのです
[一言]
キャサリンは確かに乙女の心を持っているけれど……。
何故キャサリンを頼ったんだロジック……。
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
ロジックは知り合いの中で一番、女子力があると思ったのがキャサリンでした。
人当たりも良く、女性よりも乙女心に詳しいので、ある意味間違ってはいなかったのですが……
修正しました。
ロジックは知り合いの中で一番、女子力があると思ったのがキャサリンでした。
人当たりも良く、女性よりも乙女心に詳しいので、ある意味間違ってはいなかったのですが……
- 昼熊
- 2014年 10月10日 08時09分
[一言]
やはり隠れた英雄デスネ‼
三馬鹿いや違う、三英雄とは全然違いますね‼
やはり隠れた英雄デスネ‼
三馬鹿いや違う、三英雄とは全然違いますね‼
三英雄もプライベートを知らない人には憧れの英雄なのですよ。
- 昼熊
- 2014年 10月07日 19時24分
[一言]
百二十番まであるって…
長いよ!?
そして土塊さんの過去がついに明らかになるとは…
百二十番まであるって…
長いよ!?
そして土塊さんの過去がついに明らかになるとは…
世界には2000番まである曲もあるそうですからね。
土塊の過去は結構波乱万丈です。
土塊の過去は結構波乱万丈です。
- 昼熊
- 2014年 10月07日 19時18分
[一言]
微妙に降られる頭の動きで判断するしかない
↓
振られる
ロジックちゃん、その紙袋って
↓
紙袋取って
後で新しいのに買うから
↓
後で新しいの買うから
わることばかりしてきた
↓
わるいことばかりしてきた
微妙に降られる頭の動きで判断するしかない
↓
振られる
ロジックちゃん、その紙袋って
↓
紙袋取って
後で新しいのに買うから
↓
後で新しいの買うから
わることばかりしてきた
↓
わるいことばかりしてきた
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
修正しました。
- 昼熊
- 2014年 10月07日 19時13分
― 感想を書く ―