感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [81]
[気になる点]
そして、痛みを感じることない体であり、毒にも耐性がある。→感じることのない
子供一人が膝を抱えたぐらいの大きさはある、巨大な柄頭。→巨大な頭部。
 柄頭は、刀でいえば切っ先の逆。持ち手の小指側の端の金具部分のことです。
巨裂な印象を与えた武器を、いきなり手放すとは考えていなかったようで、→強烈な印象
耳覆いたくなるような轟音が鳴り響き、その音源を無傷の方の首なし騎士が確認すると、→耳を覆いたくなる
長年傷一つなかった死者の街の門扉が陥没。その衝撃に首なし騎士は全身に震えが→傷一つ付かなかった
魔法の力のより輝いているであろう街灯。→魔法の力により
普通の――いや、かなり都会の整えられた街並み匹敵する光景がそこにあった。→街並みに匹敵する
「門が空いたってことは、首なし騎士がやられたってことだろ。あいつ……まさか、一人か?」→門が開いた
[一言]
普通に喋る土塊さんに印象全部持ってかれたw
  • 投稿者: MHW
  • 30歳~39歳 男性
  • 2015年 01月10日 23時57分
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。


土塊が話したことによる住民の反応を追加しておきました。
コメントでの皆さんの反応を参考にしています。
  • 昼熊
  • 2015年 01月11日 10時13分
[一言]
土塊さんシャベッタァァァァー!
本編では殆ど会話していませんでしたからね。
  • 昼熊
  • 2015年 01月11日 10時02分
[一言]
土塊さんが喋っただと‼
実は土塊、ライトと二人きりの場面だと結構普通に話していたりします。
ほとんどが小声なので、周囲には何を話しているかも不明ですが。
  • 昼熊
  • 2015年 01月11日 10時02分
[一言]
新作も良いですがやはりライトじゃないと満足感が違いますね‼

MFブックスの方が、作品的に合いそうですね‼
  • 投稿者: がまお
  • 2015年 01月10日 18時24分
久しぶりにライトの物語を書いたので、口調とか思い出せるか不安があったのですが、書き出してみたら問題なかったです。
  • 昼熊
  • 2015年 01月11日 10時00分
[気になる点]
一話目
初対面の女性の頭を撫でるのは不自然

  • 投稿者: うーん
  • 2015年 01月02日 18時48分
まさか、そこについて感想をいただけるとは思いませんでした。
頭を撫でるというシチュエーションは結構見かけますが、女性としては頭を撫でられても、意中の相手でなければ嬉しくないそうですね。
  • 昼熊
  • 2015年 01月02日 21時33分
[良い点]
とても楽しく読ませて頂きました♪
一つ一つの言い回しというかネタみたいなのがこちらからしたらとてもツボで楽しかったです(笑)
[気になる点]
矛盾点というまではいかないのですが、キンゼイルとギンゼイルは永遠の迷宮で死んだとされていますが、永遠の迷宮では死んだとしても生き返って元に戻る設定だと思われますが、双子はその迷宮で死んだことになっているのは矛盾してるように思います。話の内容的に死んだ事になることはわかるのですが、双子との戦いの後に死を司る女神との対話にて復活するかもしれない旨は解決するかと思っていたのですが会話からはしなかったようですし、少しそこは残念に思います。
[一言]
本編の完結お疲れ様でした(´∇`)
感想ありがとうございます。


永遠の迷宮についてなのですが、あれを作り出し管理しているのは闇の神です。
故に迷宮でのルールは彼女が自由にできます。
光の神を蘇らせないために、光の神に属する勢力は復活を不可能とすることも可能でした。
本編では触れていなかったので説明でも入れておくべきでした。申し訳ありません。
  • 昼熊
  • 2014年 12月17日 16時44分
[良い点]
話自体は読みやすいし面白いです❗️
[気になる点]
話に矛盾点が所々あります❗️
  • 投稿者: take2442
  • 2014年 11月06日 23時14分
感想ありがとうございます。
  • 昼熊
  • 2014年 11月30日 18時25分
[一言]
過去編の剣聖VS聖職者でファイリとライトは同い年となっているのですが、どうなのでしょうか?
  • 投稿者: もへじ
  • 2014年 11月03日 03時18分
こちらのミスです。過去編の方を変更しておきました。
  • 昼熊
  • 2014年 11月03日 15時01分
[一言]
ライト相手に負けて失格だったら誰も合格出来ませんからね……。

あ、オーバーラップ一次選考通過おめでとうございます。このまま突っ切ってほしい、頑張ってください。
  • 投稿者: わーい
  • 2014年 10月31日 20時11分
ライトに負けたのならしょうがないと、皆思ってくれる筈です。


ありがとうございます。このまま最終選考突破できたら良いのですが。
  • 昼熊
  • 2014年 11月01日 22時22分
[気になる点]
誤字脱字かと思います。
細かいですし、敢えての表現だったり、私の勘違い、間違いならすみません。

お母さんと一緒
急な私の問いかけに、可愛すぎて人攫いに合わないかと心配になる息子が、満面の笑みを見せる。
急な私の問いかけに、可愛すぎて人攫いに『遭』わないかと心配になる息子が、満面の笑みを見せる。

「やっぱり……変なモノに合わなかった?」
「やっぱり……変なモノに『遭』わなかった?」

衝撃のあまり体が二つに降り曲がった状態で、森の奥へと吹き飛ばされていく。
衝撃のあまり体が二つに『折れ』曲がった状態で、森の奥へと吹き飛ばされていく。

対戦希望
死者の街の戦力をその身を持って実感することになる。
死者の街の戦力をその身を『以』て実感することになる。

本気
ライトの金色輝く瞳にから逃れるように扉付近へ移動すると、
ライトの『金色に輝く瞳から』逃れるように扉付近へ移動すると、

初めて
でだ、一年目だけは神官戦士志望の者も助祭を目指す者も、一緒のクラスに入れらることになっている。
でだ、一年目だけは神官戦士志望の者も助祭を目指す者も、一緒のクラスに入れら『れ』ることになっている。
[一言]
こういうガールズトークも良いですね。
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。


一度こういった語り口調で書いてみたかったので、このような話になりました。
  • 昼熊
  • 2014年 11月01日 22時21分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [81]
↑ページトップへ