感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
少し気になって調べたところ、フロアーではなくフロアらしいですね
少し気になって調べたところ、フロアーではなくフロアらしいですね
エピソード84
[良い点]
このお話が凄く好きで、何回も読み返しています。
キャラクターも良いし、主人公が大活躍するところなんてワクワクしてしまいます。
おねーちゃんがちょっとこわいけど…。
このお話が凄く好きで、何回も読み返しています。
キャラクターも良いし、主人公が大活躍するところなんてワクワクしてしまいます。
おねーちゃんがちょっとこわいけど…。
[気になる点]
つまり、今回姉が弟を思うがままに蹂躙できるのは、弟を圧倒できる力があるから、だから思うがままに生きていきたいのなら、全てを蹂躙できる力を持てということですね。しかし、拳で語らなくてもいいと思うな。普通ならもう、こんな怖い姉のそばにも近づこうと思わないね。
つまり、今回姉が弟を思うがままに蹂躙できるのは、弟を圧倒できる力があるから、だから思うがままに生きていきたいのなら、全てを蹂躙できる力を持てということですね。しかし、拳で語らなくてもいいと思うな。普通ならもう、こんな怖い姉のそばにも近づこうと思わないね。
エピソード51
[一言]
「無血開城できたかもしれなかったんだ。それを…… 僕が。」
情報をどの様に使うかが、上の立場の者の責任。一介のたんなる伝達者に過ぎない者の言葉とは思えない傲慢さが溢れていますね。
「無血開城できたかもしれなかったんだ。それを…… 僕が。」
情報をどの様に使うかが、上の立場の者の責任。一介のたんなる伝達者に過ぎない者の言葉とは思えない傲慢さが溢れていますね。
エピソード43
[気になる点]
「頼むから恐縮しないでおくれ。リオナの夫ならわたしの義弟も同じだ。実の姉に接するようにしてくれてかまわない」
「義弟も同じだ」と言うことは、弟では無いと言うことですね。リオナと姉妹ではなかったんや。形式上は、もう結婚していると勘違いしていました。
「頼むから恐縮しないでおくれ。リオナの夫ならわたしの義弟も同じだ。実の姉に接するようにしてくれてかまわない」
「義弟も同じだ」と言うことは、弟では無いと言うことですね。リオナと姉妹ではなかったんや。形式上は、もう結婚していると勘違いしていました。
エピソード41
[一言]
「適材適所なのです。朝はまだ寒いのです。お腹の子に悪いのです!」余った釘とトンカチを工具入れに戻しながらリオナが言った。「まったくだよ。子供にもわかることなのにどうしてこの男にはわからないのかねぇ」
屋根を毎回吹き飛ばしているのは、身重の奥さんの方でしょう。近所に多大の迷惑をかけているのは、奥さんじゃないですか。
「適材適所なのです。朝はまだ寒いのです。お腹の子に悪いのです!」余った釘とトンカチを工具入れに戻しながらリオナが言った。「まったくだよ。子供にもわかることなのにどうしてこの男にはわからないのかねぇ」
屋根を毎回吹き飛ばしているのは、身重の奥さんの方でしょう。近所に多大の迷惑をかけているのは、奥さんじゃないですか。
エピソード40
[一言]
未だに姉から牢獄の試練を突破したことに対する文言が何もないのは、物足りないね。
未だに姉から牢獄の試練を突破したことに対する文言が何もないのは、物足りないね。
エピソード33
[一言]
「逆だ。あっちがついでだ。休暇願出したら、近衛師団の隊長に無理矢理頼まれたんだ。どうでもよかったんだが、手間が省けた」
民間は、知りませんが公務員は「休暇届」となります。
「逆だ。あっちがついでだ。休暇願出したら、近衛師団の隊長に無理矢理頼まれたんだ。どうでもよかったんだが、手間が省けた」
民間は、知りませんが公務員は「休暇届」となります。
エピソード21
感想を書く場合はログインしてください。