感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
巨大フナムシ…怖っ
普通のも一匹ぐらいなら「踏んじゃったら嫌だなあ」で済むんですけど、たくさんいると背筋が粟立ちますよね
それはさておき
最後から三行目と十一行目、空気結界を纏わせるという表現が重複してませんか?
巨大フナムシ…怖っ
普通のも一匹ぐらいなら「踏んじゃったら嫌だなあ」で済むんですけど、たくさんいると背筋が粟立ちますよね
それはさておき
最後から三行目と十一行目、空気結界を纏わせるという表現が重複してませんか?
フナムシ、三センチでも怖い!
すみませんでした。修正しました。
すみませんでした。修正しました。
- タカハシあん
- 2014年 04月13日 14時17分
[一言]
あいかわらず勇者でてこねぇなぁ……。
ベーくんもいいけど、たまには別の視点で読んでみたいです。
弟とか妹がベーに対して思っている評価とか。
べーくんに対する、周りの評価が描かれた話を希望
あいかわらず勇者でてこねぇなぁ……。
ベーくんもいいけど、たまには別の視点で読んでみたいです。
弟とか妹がベーに対して思っている評価とか。
べーくんに対する、周りの評価が描かれた話を希望
ほんと、勇者出てこねー。
よく勇者とか書けたものです。バカ野郎ですね。
他の人の視点、やってみたいけど、ベーくん以外、はっきりとキャラが定まってないのでわからないです。
よく勇者とか書けたものです。バカ野郎ですね。
他の人の視点、やってみたいけど、ベーくん以外、はっきりとキャラが定まってないのでわからないです。
- タカハシあん
- 2014年 04月13日 00時52分
[一言]
フナムシは大型の動物には近づかない。
近づくときは食べに来た時。
噛まれなくてラッキー
フナムシは大型の動物には近づかない。
近づくときは食べに来た時。
噛まれなくてラッキー
たぶん、何度か噛まれた(食われたの?)かも。朝、起きると首が痛かったりしたような……。
ヤツら、Gよりおっかねー。
ヤツら、Gよりおっかねー。
- タカハシあん
- 2014年 04月13日 00時47分
[一言]
光を閉じ込めた結界って真っ黒になりそうなんだけど
ブラックホールは光が出てくることができなくて黒いわけで
通路を光in結界で照らしてるのなら閉じ込められてないよね
光を閉じ込めた結界って真っ黒になりそうなんだけど
ブラックホールは光が出てくることができなくて黒いわけで
通路を光in結界で照らしてるのなら閉じ込められてないよね
まあ、適当な感じなんで、やってます。
感想、ありがとうございます。
感想、ありがとうございます。
- タカハシあん
- 2014年 04月12日 23時18分
[一言]
1話から読ませてもらいましたが、主人公めっちゃ好き勝手やってますね。
まぁ、読んでて面白いと思うから良いんですが。
1話から読ませてもらいましたが、主人公めっちゃ好き勝手やってますね。
まぁ、読んでて面白いと思うから良いんですが。
好き勝手に生きてみたい。
そんな願望が詰まったお話です。
感想、ありがとうございました。
そんな願望が詰まったお話です。
感想、ありがとうございました。
- タカハシあん
- 2014年 04月11日 05時16分
[一言]
空飛べんのかよw
空飛べんのかよw
飛べます。海の中にも潜れます。
突っ込み大歓迎です。
突っ込み大歓迎です。
- タカハシあん
- 2014年 04月11日 05時14分
[一言]
この結界魔法、ここまで汎用性が高い上に空間を繋げてしまえる事から、結界魔法と言うよりは空間魔法と言うのが正しいような気がしますww
まぁ、空間魔法と言っても空間だけに収まりきらない部分もあるので、結局は結界魔法のままで行くのが良いのかもしれませんが。
何だろう、この腑に落ちない気持ちは……!ww
この結界魔法、ここまで汎用性が高い上に空間を繋げてしまえる事から、結界魔法と言うよりは空間魔法と言うのが正しいような気がしますww
まぁ、空間魔法と言っても空間だけに収まりきらない部分もあるので、結局は結界魔法のままで行くのが良いのかもしれませんが。
何だろう、この腑に落ちない気持ちは……!ww
不思議パワーで納得して下さい。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
- タカハシあん
- 2014年 04月11日 05時13分
[一言]
結界のチートさに魔法の必要性が薄れる
汎用性が広すぎる。w
弱点らしい弱点もあってないようなものだし(結界一つに拘らずにいくつもの結界を使えばいいだけだし
極小の結界(点)を繋ぎ合わせた大結界とか作れそうですねー(村全体を覆う結界。膜が極小の結界を引きつめて作ったもの、極小結界の効果は対象した者を通さない結界ですね。これでゴブリンなどの害獣も近づけない
更新お疲れ様です。次回の更新楽しみにしてます。無理のない程度に執筆頑張ってください。
結界のチートさに魔法の必要性が薄れる
汎用性が広すぎる。w
弱点らしい弱点もあってないようなものだし(結界一つに拘らずにいくつもの結界を使えばいいだけだし
極小の結界(点)を繋ぎ合わせた大結界とか作れそうですねー(村全体を覆う結界。膜が極小の結界を引きつめて作ったもの、極小結界の効果は対象した者を通さない結界ですね。これでゴブリンなどの害獣も近づけない
更新お疲れ様です。次回の更新楽しみにしてます。無理のない程度に執筆頑張ってください。
ファンタジーな世界で便利で万能に近い能力ってなんだろうと考え、自分が出した能力は結界でした。
幽霊とかも捕まえられるし。
読んでもらえることに感謝です。
幽霊とかも捕まえられるし。
読んでもらえることに感謝です。
- タカハシあん
- 2014年 04月10日 22時55分
[一言]
最新話で改めて結界のチートさを目の当たりにしました。
魔法なんかよりよっぽどズルイだろ、これ……。
最新話で改めて結界のチートさを目の当たりにしました。
魔法なんかよりよっぽどズルイだろ、これ……。
はい、ズルいです。
でも、まだまだズルいのは続きます。
どんな能力にするか、結構考えましたから。
そんな突っ込みにサンキューです。
でも、まだまだズルいのは続きます。
どんな能力にするか、結構考えましたから。
そんな突っ込みにサンキューです。
- タカハシあん
- 2014年 04月10日 22時47分
[気になる点]
11話>なので自然と火種は薪になる。
「火種」の意味が違う。
魔法が「火種」で、薪は……「燃料」かな?
11話>なので自然と火種は薪になる。
「火種」の意味が違う。
魔法が「火種」で、薪は……「燃料」かな?
失礼しました。
修正します。
ありがとうございます。
修正します。
ありがとうございます。
- タカハシあん
- 2014年 04月10日 19時49分
感想を書く場合はログインしてください。