感想一覧
感想絞り込み
[一言]
そのため、考助もある程度は予想ができていたのだ」
→そのため、考助もある程度は予想ができていたのだ。
そのため、考助もある程度は予想ができていたのだ」
→そのため、考助もある程度は予想ができていたのだ。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- 早秋
- 2018年 02月05日 21時54分
[気になる点]
>そして、その結果、やはりいま起こっている現象は、恐らく氾濫の前兆に間違いないだろうということになった。
前兆 なのでは? ということになった…「結論がはっきりしなかった」とあるので断定口調はおかしいのでは? と思えるので
[一言]
統率されると生育に有利な環境が生まれ、生育環境が整えば数が増える……若しくは統率者が経験を積み重ねる事になる……その結果リーダー種が生まれるか、リーダー種に育つかする事によって氾濫が起きる…………
……とかなんとかそんな感じでしょうかね? と推測してみる
まぁ答えを得るには、また幾歳月を重ねないと確定情報にまで辿り着けないのでしょうが(´-`).。oO 気長〜
>そして、その結果、やはりいま起こっている現象は、恐らく氾濫の前兆に間違いないだろうということになった。
前兆 なのでは? ということになった…「結論がはっきりしなかった」とあるので断定口調はおかしいのでは? と思えるので
[一言]
統率されると生育に有利な環境が生まれ、生育環境が整えば数が増える……若しくは統率者が経験を積み重ねる事になる……その結果リーダー種が生まれるか、リーダー種に育つかする事によって氾濫が起きる…………
……とかなんとかそんな感じでしょうかね? と推測してみる
まぁ答えを得るには、また幾歳月を重ねないと確定情報にまで辿り着けないのでしょうが(´-`).。oO 気長〜
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
今回の結論は、次の話まで待ってください。
ちょっと文章が落ち着いてなくて、分かりずらくなっていましたね><
申し訳ございません。
修正いたしました。
今回の結論は、次の話まで待ってください。
ちょっと文章が落ち着いてなくて、分かりずらくなっていましたね><
申し訳ございません。
- 早秋
- 2018年 02月04日 23時25分
[一言]
考助は、歩きの方はさすがに全部を見渡すというわけにはいかないが、空からの確認はある程度性格だと考えている。
→正確だと
「ほう? その理由は?
→「ほう? その理由は?」
リーダー種が発生する前に、魔物がそういった動きをするということがわかっただけでも、十分なせいかだろうという結論が出たところで、今回の現象は落ち着きを見せるのであった。
→成果だろ
考助は、歩きの方はさすがに全部を見渡すというわけにはいかないが、空からの確認はある程度性格だと考えている。
→正確だと
「ほう? その理由は?
→「ほう? その理由は?」
リーダー種が発生する前に、魔物がそういった動きをするということがわかっただけでも、十分なせいかだろうという結論が出たところで、今回の現象は落ち着きを見せるのであった。
→成果だろ
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- 早秋
- 2018年 02月04日 00時09分
[一言]
最近、女神様見てないねー
最近、女神様見てないねー
あ、そういえばそうですね。
(言われるまで忘れてました)
ただ、女神さまが出ると大抵大事になるので、軽い話が続いているときには出せないですねw
(言われるまで忘れてました)
ただ、女神さまが出ると大抵大事になるので、軽い話が続いているときには出せないですねw
- 早秋
- 2018年 02月03日 00時09分
[良い点]
そういや、水練系なかった?
泳げる場所なんて、確かに少なそうだし。
なんか、王族の避暑地とかの浜辺は、兵士が頑張って駆逐してそう。
まー、水難にあったときは浮いてるのが一番らしい?
この辺は、団体さんが色々言ってそう。
そういや、水練系なかった?
泳げる場所なんて、確かに少なそうだし。
なんか、王族の避暑地とかの浜辺は、兵士が頑張って駆逐してそう。
まー、水難にあったときは浮いてるのが一番らしい?
この辺は、団体さんが色々言ってそう。
- 投稿者: AKIRA SONJO
- 2018年 02月01日 20時22分
> 浮いてる。
これもきちんと(一度は)教えないとできない(というか、知らない)ことなのでしょうね。
多分、子供の頃に水泳を習った日本人なら浮けることくらいは知っていそうですけれど。
これもきちんと(一度は)教えないとできない(というか、知らない)ことなのでしょうね。
多分、子供の頃に水泳を習った日本人なら浮けることくらいは知っていそうですけれど。
- 早秋
- 2018年 02月01日 20時55分
[気になる点]
>だったら時折でもその姿を見せてやればいい」【「】
「そうですね。
[一言]
秘技・問題の先送り!(笑)
戦いじゃない以上「巧遅は拙速に如かず」とは行かぬ事も多々あり、即断即決を避けてより良い手を模索するのは正しい事ですよね
>だったら時折でもその姿を見せてやればいい」【「】
「そうですね。
[一言]
秘技・問題の先送り!(笑)
戦いじゃない以上「巧遅は拙速に如かず」とは行かぬ事も多々あり、即断即決を避けてより良い手を模索するのは正しい事ですよね
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
考助のよく使う手段ですw
修正いたしました。
考助のよく使う手段ですw
- 早秋
- 2018年 01月30日 22時13分
[一言]
だったら時折でもその姿を見せてやればいい」「
→だったら時折でもその姿を見せてやればいい」
だったら時折でもその姿を見せてやればいい」「
→だったら時折でもその姿を見せてやればいい」
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- 早秋
- 2018年 01月30日 22時13分
[気になる点]
やる気があるのに主様からは仕事(目標)を与えられない…
現状だと社内(塔内)ニート状態
これはパワハラ案件なのでは…?
[一言]
更新お疲れ様です!毎回楽しみに待っています!
やる気があるのに主様からは仕事(目標)を与えられない…
現状だと社内(塔内)ニート状態
これはパワハラ案件なのでは…?
[一言]
更新お疲れ様です!毎回楽しみに待っています!
これはどちらかといえば、仕事を与えられないというよりも、ただひたすら現状維持を社長が望んでいる状態と言えるでしょうか。
まあ、一応成長してと言われているので、完全に停滞を望んでいるわけではないのですが。
>更新
ありがとうございます。
まあ、一応成長してと言われているので、完全に停滞を望んでいるわけではないのですが。
>更新
ありがとうございます。
- 早秋
- 2018年 01月29日 00時20分
[気になる点]
>「いんや、特には。あえて言えば進化している種が増えているように感じたけれど、それも予想済みの範囲内だったかな?」
そこは予想済みだったな
それも予想 の範囲内…とか辺りでは?
[一言]
モフモフ、もふもふ、モフモフモフモ〜〜♪♪
……意味不明(笑)
今回はもふもふ回でしたね〜〜♪ 多分こんな感じのことを言ったんだと思いますw
>「いんや、特には。あえて言えば進化している種が増えているように感じたけれど、それも予想済みの範囲内だったかな?」
そこは予想済みだったな
それも予想 の範囲内…とか辺りでは?
[一言]
モフモフ、もふもふ、モフモフモフモ〜〜♪♪
……意味不明(笑)
今回はもふもふ回でしたね〜〜♪ 多分こんな感じのことを言ったんだと思いますw
くどくなってしまいましたね><
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
たまにはモフモフ成分が欲しくなります。
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
たまにはモフモフ成分が欲しくなります。
- 早秋
- 2018年 01月27日 00時03分
[一言]
「そ、それは、人の営みを多く見るようになって、弱者に対する余裕もフツようなのだと分かったからで・・・・・・」
→余裕も必要なの
「そ、それは、人の営みを多く見るようになって、弱者に対する余裕もフツようなのだと分かったからで・・・・・・」
→余裕も必要なの
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
修正いたしました。
- 早秋
- 2018年 01月24日 21時25分
感想は受け付けておりません。