感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
みんないい勘違いしてる。
[一言]
次は惑星の探索しませんか。
それか流星を破壊するとか。
みんないい勘違いしてる。
[一言]
次は惑星の探索しませんか。
それか流星を破壊するとか。
[良い点]
主人公らしくすると主人公以外が勘違いされるパターン新しいw
[一言]
第9世代は基本高性能で換装によって局地対応出来るパターンですネ分かります
主人公らしくすると主人公以外が勘違いされるパターン新しいw
[一言]
第9世代は基本高性能で換装によって局地対応出来るパターンですネ分かります
[一言]
そのうち国際的な評価は優れた発明や行動を行うが軍事組織がかかわろうとすると盛大なムダ金使いをさせられる。というものになったりしないでしょうか?
ロシアの宇宙カプセル然り今回の大英帝国海軍然り。
そのうち国際的な評価は優れた発明や行動を行うが軍事組織がかかわろうとすると盛大なムダ金使いをさせられる。というものになったりしないでしょうか?
ロシアの宇宙カプセル然り今回の大英帝国海軍然り。
[一言]
挿絵そごくいいですね!
他キャラのも見たいです!!
挿絵そごくいいですね!
他キャラのも見たいです!!
- 投稿者: ニキータ
- 2014年 03月15日 21時24分
[一言]
パワードスーツネタで入学時の準備品と別世界で着て、自宅の第6世代スーツを着て、家のが1番と褒め、細かい作業ができる理由を聞いて、体の動きを電気信号化してトレースしていると答え、乗らなくても動かせると答え、スーツだから着る物の認識から、遠隔操作主流の第7世代スーツが作られ、危険な職場から戦場から、父を夫を解放したと勘違いされ最大評価され、次にここまで精密に遠隔操作出来るなら手術も出来ると、ダビンチを作るきっかけとなり、医療ポッドだけでなく外科手術において危険な現場や僻地でも、高度外科医療が受けられ、医療格差を無くした救世主と評価されるネタはどうでしょう。また、人々を救う発明が続き、道徳教育目的の学園生活が大成功したと、学校長が過大評価や勲章や昇給、教育者の鑑と評価されるのもありではないでしょうか?
パワードスーツネタで入学時の準備品と別世界で着て、自宅の第6世代スーツを着て、家のが1番と褒め、細かい作業ができる理由を聞いて、体の動きを電気信号化してトレースしていると答え、乗らなくても動かせると答え、スーツだから着る物の認識から、遠隔操作主流の第7世代スーツが作られ、危険な職場から戦場から、父を夫を解放したと勘違いされ最大評価され、次にここまで精密に遠隔操作出来るなら手術も出来ると、ダビンチを作るきっかけとなり、医療ポッドだけでなく外科手術において危険な現場や僻地でも、高度外科医療が受けられ、医療格差を無くした救世主と評価されるネタはどうでしょう。また、人々を救う発明が続き、道徳教育目的の学園生活が大成功したと、学校長が過大評価や勲章や昇給、教育者の鑑と評価されるのもありではないでしょうか?
次のお話がスーツネタなので、使わせて頂きます! 完成まで暫くお待ち下さい。
- にゅん
- 2014年 03月15日 22時36分
[一言]
とうとう拠点が出来上がりましたか……
さぁ最新の核兵器を作ろう!なんちゃって
まぁ凄いことやって欲しいですね
とうとう拠点が出来上がりましたか……
さぁ最新の核兵器を作ろう!なんちゃって
まぁ凄いことやって欲しいですね
[良い点]
主人公達が好きに出来る環境が整いましたね。
これからが楽しみです!
[一言]
誤字脱字だと思います。
転移
それから幾度の大規模な会戦や小競り合い行い
⇒それから幾度の大規模な会戦や小競り合い『が起き』
「最初から勇者を召還していれば
⇒「最初から勇者を召『喚』していれば
荒川君の視点の方です。
『救世主様の残りの品は魔術士達が魔力の回復した後に
⇒『救世主様の残りの品は魔術士達が魔力『を』回復した後に
荒川君とニーナさん二人の視点であります。
私は『この世界を救った救世主様の銅像も作りましょうと』と提案するのだった。
⇒私は『この世界を救った救世主様の銅像も作りましょう『』』と提案するのだった。
研究棟完成
セキュリティーカードを渡してくれるように頼まれたてたんだ。
⇒セキュリティーカードを渡してくれるように頼まれ『』てたんだ。
アリスが照れた様子こう言った。
⇒アリスが照れた様子『で』こう言った。
主人公達が好きに出来る環境が整いましたね。
これからが楽しみです!
[一言]
誤字脱字だと思います。
転移
それから幾度の大規模な会戦や小競り合い行い
⇒それから幾度の大規模な会戦や小競り合い『が起き』
「最初から勇者を召還していれば
⇒「最初から勇者を召『喚』していれば
荒川君の視点の方です。
『救世主様の残りの品は魔術士達が魔力の回復した後に
⇒『救世主様の残りの品は魔術士達が魔力『を』回復した後に
荒川君とニーナさん二人の視点であります。
私は『この世界を救った救世主様の銅像も作りましょうと』と提案するのだった。
⇒私は『この世界を救った救世主様の銅像も作りましょう『』』と提案するのだった。
研究棟完成
セキュリティーカードを渡してくれるように頼まれたてたんだ。
⇒セキュリティーカードを渡してくれるように頼まれ『』てたんだ。
アリスが照れた様子こう言った。
⇒アリスが照れた様子『で』こう言った。
- 投稿者: 塩昆布きゃべつ
- 2014年 03月14日 21時47分
修正しました!
- にゅん
- 2014年 03月14日 22時32分
― 感想を書く ―