感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
今回の細かい視点変更、読みやすいと思いました。
勘違いネタはやっぱり他者視点も楽しみですから!
  • 投稿者: しまはる
  • 女性
  • 2014年 02月28日 20時13分
[良い点]
主人公くんが大好きです♪
[一言]
いつも楽しく読ませていただいてます。勘違いもの大好きなので、面白い小説が増えて嬉しいです。これからも楽しみにしてます。無理せずマイペースに頑張ってくださいね。
  • 投稿者: mint
  • 23歳~29歳 女性
  • 2014年 02月28日 18時25分
[気になる点]
早く可愛いヒロインを
[一言]
転生って設定はファンタジーって感じだけど。舞台設定が科学の進化したSFって感じだし。勘違いって作風はコメディーにもとれる。
[一言]
勘違い系ですのでこれぐらいの頻度の視点変更でしたら全然問題なくむしろ適切だと思います

あとは早速修正をされているようですが
【!や?のあとは1マス空ける】ではなく、正しくは【?や!のあとに文章が続く場合は1マス空ける】です
「それにキミは試験も受けてないんでしょ?噂になってるよ、いや!いい!」
のように1マス開ききってない場所も散見されましたが
「荒川君、ちょっといい? 」のような部分が散見されたので
私の言葉が明らかに足りてませんでしたすみません


あとは句読点を追加されたようですが、「」の最後には句読点は入れません
「次は、新入生代表の挨拶です。新入生代表、特別クラス……相川恵美さん。」

「次は、新入生代表の挨拶です。新入生代表、特別クラス……相川恵美さん」

  • 投稿者: ルツク
  • 2014年 02月28日 16時47分
[一言]
イロイロぶっ飛びすぎててわろた>挨拶
新型の核融合炉とかwktk萌え萌え過ぎるんですけど!
これで燃料がヘリウム3だったら完走までついていきますぜ、ガンダム脳乙。>敬具
  • 投稿者: him
  • 2014年 02月28日 16時08分
[良い点]
ワクワクして早く続きが読みたくなりました!
[気になる点]
ところどころ句読点が(特に『。』が)足りない気がするので、主人公含めて登場人物全員が早口で喋ってる印象を受けました。
[一言]
「勘違いされてない?」と思ってる主人公が一番勘違いしていてもう盛大にニヤニヤしながら読ませていただきました(笑)
更新楽しみにしてます、頑張ってください!
  • 投稿者: 珠河 奏
  • 2014年 02月28日 15時25分
[良い点]
鈍感とかそんなレベルじゃなかった
[一言]
誰か諸々の真相を主人公に教えてさしあげよう(提案)
[良い点]
いや・・これ、どう考えても母親が魔王過ぎるほど優秀なだけジャン・・・

息子の思い付きを現実にできる科学力ってドンだけチートw

・・・あ、本人でも普通の材料から一級化学兵器作れるのか。核融合炉の改良もスーパーで売ってる素材でやったんだよな。

結論:どっちもチート

勘違いしてねーよ、どっちもマジもんのチートだったwww
[気になる点]
彼はあわてて秘密だと言った。こころなしか少しあわてている様にも見える

あわててが2回あって変
[一言]
主人公も割りとおかしい
そして周りの環境はもっとおかしい
そしてそれを見る周りの目はw
  • 投稿者: Ofa
  • 2014年 02月28日 13時39分
[一言]
15歳の主人公を『青年』と表記していることが少し気がかり。まだ子供だから『少年』でいいと思う。

あと、護衛をつける話の際に、上空をステルス攻撃機が警戒してる、的なことが書いてありましたが、戦闘機は基本的にホバリングできないんで意味ないんじゃ?ぴゅーって通り過ぎるだけですよ。新技術かなんか使ってるんですかね?

あー、あと、命令して母親に作らせた、的な文章はなんか嫌な感じがしました。そこは普通に『頼んで』でいいんじゃないですかね?それとも学院長視点だからわざと冷たく?

あと…囮にお母さん使う意味は?普通に空の車走らせればいいだけなんじゃ?どーも意味がないように感じます。
コメディーだからって適当すぎると、苦笑い以上の笑みはこぼれませんよ。
↑ページトップへ