感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
勘違いしているのは周りではなく、主人公だったという
勘違い系の亜種ですね
始祖ブリミルの祝福を、を思い出します
あれの主人公は悲惨な最期でしたが・・・
勘違いしているのは周りではなく、主人公だったという
勘違い系の亜種ですね
始祖ブリミルの祝福を、を思い出します
あれの主人公は悲惨な最期でしたが・・・
[良い点]
テンポが、とても良くて面白いです。
[一言]
モブキャラまで勘違いしかしてないww
合衆国大統領にスキンヘッド。
是非、定期的に登場してほしい。
テンポが、とても良くて面白いです。
[一言]
モブキャラまで勘違いしかしてないww
合衆国大統領にスキンヘッド。
是非、定期的に登場してほしい。
[気になる点]
失礼ですが、主人公の年齢設定を変更なされた方がいいです。草むしりの時の失敗時の客観性のなさ、一度社会に出ているのにも関わらず、父親に対する理解のなさ。こんな頭がお花畑で社会人とかまずやっていけません。作中の文章見る限り中学生か高くとも高校生が適当かと。
失礼ですが、主人公の年齢設定を変更なされた方がいいです。草むしりの時の失敗時の客観性のなさ、一度社会に出ているのにも関わらず、父親に対する理解のなさ。こんな頭がお花畑で社会人とかまずやっていけません。作中の文章見る限り中学生か高くとも高校生が適当かと。
[気になる点]
決定
「どのような、ご用件で私を召還なされたのですか?」
召還は呼び戻すことなので、この場合は呼び出す召喚が正しい
重箱の隅をつつくようですが
一応小説では・・・は……と三点リーダを2つ単位で用いるルール
!や?のあとは1マス空けるを入れるルールがあります
[一言]
超絶勘違い系楽しいです
量子式とか何をどう勘違いしたらそうなるのか分からないけど
今日常で当たり前として使っている数字「0」という存在をなかった時代にもっていけば大発見なんだろうからそういうことかと自己納得
できれば学園長がみた功績のうち書かれてないエピソード(医療ポッドや戦車など)
の回想も描いてくれると嬉しいです
決定
「どのような、ご用件で私を召還なされたのですか?」
召還は呼び戻すことなので、この場合は呼び出す召喚が正しい
重箱の隅をつつくようですが
一応小説では・・・は……と三点リーダを2つ単位で用いるルール
!や?のあとは1マス空けるを入れるルールがあります
[一言]
超絶勘違い系楽しいです
量子式とか何をどう勘違いしたらそうなるのか分からないけど
今日常で当たり前として使っている数字「0」という存在をなかった時代にもっていけば大発見なんだろうからそういうことかと自己納得
できれば学園長がみた功績のうち書かれてないエピソード(医療ポッドや戦車など)
の回想も描いてくれると嬉しいです
[一言]
取りあえず勘違いの原因のほとんどが行動力のある母の仕業ということが分かったw
ミサイルと花火を間違えるって…w
てかこれミサイルを花火に偽装したのは親父かな?
取りあえず勘違いの原因のほとんどが行動力のある母の仕業ということが分かったw
ミサイルと花火を間違えるって…w
てかこれミサイルを花火に偽装したのは親父かな?
- 投稿者: MADNAG
- 2014年 02月27日 19時54分
[良い点]
全て
[一言]
とてもおもしろ、可笑しく読ませてもらいました
続きが楽しみでしょうがないです。
全て
[一言]
とてもおもしろ、可笑しく読ませてもらいました
続きが楽しみでしょうがないです。
- 投稿者: 赤茄子
- 2014年 02月27日 17時25分
[良い点]
ツッコミ所満載、読むのに疲れません
[気になる点]
誤字が少し多いかと・・・
[一言]
揃いもそろって勘違いがひどすぎるwww
まず赤子の第一印象が悪魔ってww
ツッコミ所満載、読むのに疲れません
[気になる点]
誤字が少し多いかと・・・
[一言]
揃いもそろって勘違いがひどすぎるwww
まず赤子の第一印象が悪魔ってww
― 感想を書く ―