感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
ミリアさんは自分の正義に狂った大馬鹿者か。傲慢であり自己満足のそれでしかない。でもそれが人間の本質かもしれないのか?
  • 投稿者: 諭H.I.M.
  • 2018年 04月08日 01時53分
 感想ありがとうございます。

 確かに傲慢な大馬鹿ではあるけれども、そもそもミリアさんみたいな自分の価値基準を周りに強要するタイプの人間がいなければ人間社会は同じ方向を向けず発展しないという矛盾があります。他国の人間を殺してでも自分の国を進歩させようとする戦争なんかが特にそうです。

 まあ、彼女がその行為の意味を本当に理解して行っているかはまた別の話ですが。

 これからもよろしくお願いします。
  • エタナン
  • 2018年 04月11日 19時37分
[一言]
シャークさんの漢らしい死に様カッコよかったです。最初期で逃げた頃とは別人な戦いだったよ(;Д;)(;Д;)

ミクが最初から成り代わりだという事実とそれが現実で起きてる事とは思わなかった。

この世界は化け物が豊富だねー本当に
  • 投稿者: 諭H.I.M.
  • 2018年 02月26日 11時43分
 感想ありがとうございます。

 シャークは退き際を見極めるのが上手くてそれなりに優秀な人……なのに死中の活を掴んでしまう英雄型の赤兎やライトとの相性が最悪だったというだけで、根本的に弱い人間じゃないですからね。
 男たるもの、後先考えなくてよくなったら意地を見せたくなるものです。

 そして、ミクはミクでシャークが殺されないでいてくれたおかげで怪物にならずに済んだという幸運枠。現実側はともかく、こちら側の彼女は誰も殺さない第二の生き方を満足するまで堪能できた幸福な化け物でした。

 しかし、まだまだ人外魔境は尽きません。
 特にライトの叔父叔母親戚が大量に控える『人生幸せ計画』メンバーとミクの実家とも言える雑技団がどこぞの学園都市の木原一族みたくなっています。

 これからもお楽しみに。
  • エタナン
  • 2018年 03月02日 03時26分
[一言]
シャークさんマジか…
あの小悪党っぽい善人にして苦労人兼悪の組織ボスで大人気()キャラのシャークさんがぁ

ナビキの時もそうだけど、この作品は本当に良いキャラを惜しみなく殺してくれるから、憎いけど好き

ジャックはよ
 感想ありがとうございます。

 やはりデスゲームがテーマの物語なので、避けられないものではありますが、いい人も善人も超人もボスキャラも、死ぬときにはしっかり死ぬのがこの世界です。
 しかし、シャークは最期に情報を託し、さらにそれが安全圏に逃れるまでの足止めまでやり遂げたので彼を小物と侮っていた『成り代わり』たちには一矢報いて満足していると思います。

 これからもよろしくお願いします。


 ちなみに、ジャックはジャックで重要な役割があるのでメイン回はまだ先です。
 お楽しみに。
  • エタナン
  • 2018年 02月25日 18時40分
[一言]
シャークさん、今までお疲れ様でした。
ゆっくり眠れ……。

ブワッ(涙)

 感想ありがとうございます。

 死因の一部が睡眠不足による耐久低下ですからね。しかも死んでも少しだけ残業していく勤勉さ。

 彼の冥福を祈りつつ、今後もお楽しみください。
  • エタナン
  • 2018年 02月25日 18時32分
[一言]
シャークさんマジで!?あのころしても死ななそうな小悪党なのに。
シャークさん結構好きだったのになぁ
  • 投稿者: 諭H.I.M.
  • 2018年 02月18日 09時02分
 感想ありがとうございます。
 マジです。
 詳しくは次回ですが、マジです。

 作者としてもかなり好きな小悪党ですが、彼に主人公補正はなかった(主人公()のライトにも言うほどない)ということです。
 しかし、あっさり死んだかどうかはまた別の話。次回にご期待ください。
  • エタナン
  • 2018年 02月19日 17時44分
[良い点]
一話一話しっかりしてて読み応えがあります
複数視点から描いたり伏線入れたり過去行ったりしてるのにしっかりバランス取れててすごいと思います。
キャラの能力もしっかり説明あったりでこだわりを感じる
[気になる点]
375話のラスト
赤兎・ライト・ ・ジャック
だと思うんですが↑
誰ですかね?(^_^;)
[一言]
すごく好きな作品です。これからも楽しみにしてます
 残りの一人はメモリちゃんです。

 六属性融合魔法『オール・イン・ワン』はライトの要請で赤兎やジャックに攻撃力支援(バフ)をかけに来たメモリちゃんがついでに余った全EPを魔力に変えてぶっぱしたやつです(使うの超久しぶりな技です)。


 『オール・イン・ワン』。
 『修得している魔法の種類』が多いほど威力が上がる魔法版『オール・フォー・ワン』。巨大な魔法陣から発射される極太ビーム。
 『オール・フォー・ワン』と同じく強力な代わりに使った後一定時間魔法が使用禁止になる。


 最後のシーン、具体的には落ちてきた騎士形態の〖クラウディア〗の剣と盾をライト、赤兎が跳び上がりながら粉砕。その直後にメモリの魔砲がノーガードの全身をウェルダンし鎧のような体表を破壊、最後はジャックが急所を滅多刺ししてます。
 着地狩りは基本。

 これからもよろしくお願いします。
  • エタナン
  • 2018年 02月12日 20時33分
[気になる点]
24ページの最初 使いわけがまいから→使いわけが上手いから 多分「ま」の前の「う」が抜けていると思うので修正おねがいします。
[一言]
話の内容は面白いので楽しみにしてます。
  • 投稿者: 骸九尾
  • 2018年 01月22日 11時00分
 誤字報告ありがとうございます。

 これからもどうぞ、よろしくお願いします。
  • エタナン
  • 2018年 01月27日 16時14分
[一言]
鎌瀬は頭はいいようだけど思い込みの激しいロリコンだから時々非常にウザく感じる(笑)

その鎌瀬が何に気づいたのか?かませ犬で終わる事は無い鎌瀬を期待してます。

  • 投稿者: 諭H.I.M.
  • 2017年 12月10日 09時51分
 感想ありがとうございます。

 彼はロリコンではありません、フェミニストです(笑)。
 心は『恩人』一筋なので全くのデマでしたが、シラヌイに着々と外堀を埋められていたかもしれませんね。

 鎌瀬は元々『探偵の助手』みたいな立場にあったので(ワトソンみたいな)馬鹿ではないけれど的外れな推理も多く、それに感情に流されやすいという側面もあるので頭の中でよく考えが空回りしてしまいます(シラヌイの『子供はどうやって作るのか』の質問の時みたいな感じです)。
 盲目的な部分もあるので、信頼する相手に方向性を示されたり正しさを決めつけてもらったりすれば、全力でそちらへ力を使いますが、誘導にも引っかかりやすい性格です。

 しかし、『恩人』から離れて僅かながら着実に成長した彼は、全ての可能性を総当たりしてでも真実に辿り着く強さを手に入れたので、少なくとも何もせずただ死ぬことはありません。

 彼の物語も佳境には入っているつもりです。
 これからも、よろしくお願いします。
  • エタナン
  • 2017年 12月11日 08時07分
[気になる点]
チートとかハーレムタグあったら来るのは感情移入タイプの読者が多いのに、読んでみたら主人公が空気の章だったり作者がカプ厨だったり・・・これじゃー人気得るのは難しいでそ。
主人公のハーレムどんなんかなーと思ったらどーでもいいやつの恋愛見せられるわけだし。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 11月04日 02時37分
管理
感想ありがとうございます。

 確かに長編書いてみてから、自分にはハーレムとか書く才能がないなとは思い続けています。
 元々今の章も、あまりにライトの周りの人物で裏表も理屈もない恋心とかが模写できないので一度純粋に恋愛感情を持った主人公を作ってみようと思って書き始めたので、ライトを見たくて読んでくれていた方は離れて行ってしまうかもしれませんね。
 最初がターニングポイント以外を結構無計画で書き始めてしまったので、全体として人気を得ることは難しいことはわかっていますが、キャラクターを生んだ責任として、お見苦しいかもしれませんがこの物語は最後まで描き切るつもりです。

 こういった感想を抱いた方は何も言わず離れて行ってしまう方が多いと思いますが、それをこうしてメッセージとして送ってくださり、本当に貴重な意見を頂けたことを感謝します。
 ありがとうございました。
  • エタナン
  • 2017年 11月04日 18時33分
[一言]
 まだ、7話までしか読んでいませんけどちょっと思ったこと。
 
スカイさん、なぜ行幸正記って名前が本名だと速攻で信じる・・・偽名の可能性もあるじゃん。
  • 投稿者: dadadadada
  • 2017年 11月03日 09時02分
 感想ありがとうございます。

 ライトが堂々とし過ぎというのもありますが、スカイさんはゲームが終わってから本気で調べれば偽名だろうとなんだろうと見つけられる自信があります。
 それにある事情からその名前を信じる根拠もあるのですが、それはかなり先のお話ということで。

 これからも、楽しんでいただけたら幸いです。
  • エタナン
  • 2017年 11月04日 00時46分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ