感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
こりゃあ相当疲れるな。と思う質問もちらほら(笑)
小説はある程度の疑問を残したり、読者の読解力に任せる書き方が普通なんだがな。
これもネット小説が流行りだした時代の変化なのか。読者達からの疑問が出ないように、全てをつらつら書くこと自体有り得ないし(冗長になる事に加えて説明文は誰にでも書けるし読む側も飽きる)作者がそれらの疑問に全て答えなければならない義務もない。と自分は思うんだがな。
ダイレクトに読者達の反応が返ってくるネットは、全部読んでいたら作者達の精神が持たんな。だから「なろう」で、作者達への誹謗中傷の様な感想欄への書き込みはしないように注意書きがなされているのだろう。
感想を書き込む者達(読者達)の感情を考慮するようにという記述(注意事項)が一切無い事にも頷ける。
書き込む側は一人だが、書かれる側の作者達の方は膨大な数の人数だからなあ。しかも色々な人達が居る。
こうしてなるべく答えようとしてくれている作者には感謝しかないな。ぶっきらぼう?喧嘩腰?苛々が伝わってくる?全部無問題。どんな書き方でも答えようとしてくれるその姿勢だけでも有り難い。
こりゃあ相当疲れるな。と思う質問もちらほら(笑)
小説はある程度の疑問を残したり、読者の読解力に任せる書き方が普通なんだがな。
これもネット小説が流行りだした時代の変化なのか。読者達からの疑問が出ないように、全てをつらつら書くこと自体有り得ないし(冗長になる事に加えて説明文は誰にでも書けるし読む側も飽きる)作者がそれらの疑問に全て答えなければならない義務もない。と自分は思うんだがな。
ダイレクトに読者達の反応が返ってくるネットは、全部読んでいたら作者達の精神が持たんな。だから「なろう」で、作者達への誹謗中傷の様な感想欄への書き込みはしないように注意書きがなされているのだろう。
感想を書き込む者達(読者達)の感情を考慮するようにという記述(注意事項)が一切無い事にも頷ける。
書き込む側は一人だが、書かれる側の作者達の方は膨大な数の人数だからなあ。しかも色々な人達が居る。
こうしてなるべく答えようとしてくれている作者には感謝しかないな。ぶっきらぼう?喧嘩腰?苛々が伝わってくる?全部無問題。どんな書き方でも答えようとしてくれるその姿勢だけでも有り難い。
エピソード21
[一言]
律儀な作者の性格が表れている、はみ出しQ&A。面白かった!
律儀な作者の性格が表れている、はみ出しQ&A。面白かった!
エピソード20
[一言]
大変な作業だよな。お疲れ様!
何点か、答えが出ていない参照個所があったが。そこはご愛嬌?(笑)
疑問に思う箇所が其々違うのは分かってはいたが、それにしても凄い量。それだけ人気があり設定が複雑なのだろう。
大変な作業だよな。お疲れ様!
何点か、答えが出ていない参照個所があったが。そこはご愛嬌?(笑)
疑問に思う箇所が其々違うのは分かってはいたが、それにしても凄い量。それだけ人気があり設定が複雑なのだろう。
エピソード19
[一言]
頭が混乱しそうな設定が多々あり、一度作者の脳の整理具合を見てみたいと思った(笑)
頭が混乱しそうな設定が多々あり、一度作者の脳の整理具合を見てみたいと思った(笑)
エピソード18
[一言]
何というか・・・本当にお疲れ様としか言いようがない。
作者は大変だな。
何というか・・・本当にお疲れ様としか言いようがない。
作者は大変だな。
エピソード17
[一言]
プリンやババロア、ゼリー等の食感が苦手だという知り合いが結構いたな、そう言えば。
プリンやババロア、ゼリー等の食感が苦手だという知り合いが結構いたな、そう言えば。
エピソード15
[一言]
零れ話、凄く面白かった!これからも宜しく。
零れ話、凄く面白かった!これからも宜しく。
エピソード13
[一言]
現在の自分の理解では、シュタープ取得時に全属性でなければメス書は取れない。大神の祠には入れない。
メス像でグル典の魔法陣も刻まれない。よって地下書庫の奥にも行けない。
そして、祭壇の上(始まりの庭)には卒業式後のシュタープ取得前に上がれた過去を考えると、大神による全属性であれば行けると(シュタープ関係なし)眷属で全属性になっただけでは行けない。なんだが。
合っているのかどうか。まあ、いつの時代も抜け道を探したりするんで、絶対とは言えないだろうがな。
現在の自分の理解では、シュタープ取得時に全属性でなければメス書は取れない。大神の祠には入れない。
メス像でグル典の魔法陣も刻まれない。よって地下書庫の奥にも行けない。
そして、祭壇の上(始まりの庭)には卒業式後のシュタープ取得前に上がれた過去を考えると、大神による全属性であれば行けると(シュタープ関係なし)眷属で全属性になっただけでは行けない。なんだが。
合っているのかどうか。まあ、いつの時代も抜け道を探したりするんで、絶対とは言えないだろうがな。
エピソード12
[一言]
小領地に近い中領地のエーレンフェスト。それは人数的にか土地の広狭的にか何方なのか。
最下位を争っていたという(笑)そりゃああれだけの虫がいればなあ。内部に問題がありすぎるとな。
ガブリが元凶か、元々のんびりマイペースの領地だったのか。興味が尽きない。
小領地に近い中領地のエーレンフェスト。それは人数的にか土地の広狭的にか何方なのか。
最下位を争っていたという(笑)そりゃああれだけの虫がいればなあ。内部に問題がありすぎるとな。
ガブリが元凶か、元々のんびりマイペースの領地だったのか。興味が尽きない。
エピソード11
― 感想を書く ―